のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,363人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD780G】Jetway HA06 HA07 12枚目

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - amddatachange + - ssd + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

そこまで言うなよ
ちゃんと結果報告もしに来てんだしさー

752 :

オンボRAIDにしてる人、A09どぅよ?
おいら疲れちゃって今からヤル気力無しww

755 :

>>751
いや、このスレ的にはあんなくだらない奴は
死ぬべきなんだよ

757 = 748 :

>>750
なんでそうなるかね?
チラシの裏書いた俺が馬鹿ということですか
まあそうだな確かに
すまん消えるわ

>>755
死ぬとあとかたつけする人が大変だから死ねないよ

758 = 755 :

黙って消えろ

760 :

>>757
ごめん。ちょっと言い過ぎたね
また報告に来てくれ

763 :

実はおいらもHDDサスペンドで「ムキィ~!」となった口
あのHDDサスペンドからの復帰遅延はえもいわれぬフラストレーションが溜まる
しかも本人設定した記憶が無い時に来ると尚更

768 :

>>766
うぅうまく逝かんorz・・・RAID読み込みできない・・・A08の時と同じ。
いい加減RAIDアレー組み直すしかないのかな・・・

769 :

>>768
クリーンインスコでもダメ?
俺は試してないけどそんなうわさをどっかで聞いた

774 :

Phenomスレの方が知ってる人多いんじゃないか

775 :

FSB上げようと思ってるんだが、こいつはPCIとかの速度固定とかせんでええんかね?項目が見つからないんだが…

777 :

>>776
Thx.SBがそうなのか。

BE使ってるのにメモリの為に結局FSB弄るって、本末転倒だなァ。

778 :

>>777
キリ番おめw
レイテンシ弄れないんだからFSB上げるのはしようがないよね。

779 :

775は何か勘違いしてそうだな。

789 :

>>788
780Gでもしてるんだから、してる筈だぞ
690Gもグレーアウトする部分もあるけど使えるぞ

791 :

>>790
それはおかしい

792 :

>>790
今でも要るのか判らんけど、リンクケーブルみたいのは繋いだの?
アレがないとCFにならないとか聞いたことあるんだけど。

794 :

>>793
無い。自動にやってくれる

797 :

>>793,796
Catalystなめすぎw

自動で更新してくれる可能性はもちろんあるけど
>>795他、たいがいなんかしらのエラー吐かれる場合が多い。
確実に安定して更新できる程よくできてないよ。

798 = 794 :

>>797
うちの環境ではちゃんと毎回更新してくれたな

800 :

せめてBIOSのバージョンくらい言え


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - amddatachange + - ssd + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について