のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,700人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part14

    AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - bios + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    151 : Socket77 - 2008/01/08(火) 17:55:08 ID:XTxZS8gM (+18,+28,-15)
    胃の内容物をアンインスコ汁。
    154 : Socket77 - 2008/01/08(火) 21:48:21 ID:ZpAFCqR9 (+24,+29,-7)
    うちもそれなってたなぁ。まだ治らないの?
    155 : Socket77 - 2008/01/08(火) 21:55:01 ID:tA5snfOD (+24,+29,-15)
    電源管理がどうたらでブラックアウトしてたけど
    7.11以降、省電力モードONでも大丈夫になったし
    そんなむごい相性があるのかねぇ、運のないことだ
    156 : Socket77 - 2008/01/08(火) 22:07:23 ID:+hfPF0sd (+24,+29,-14)
    このスレずっと見てきたけど初めて見た症状だなw
    157 : Socket77 - 2008/01/08(火) 22:22:02 ID:BfcY6HVO (-3,+29,-42)
    いや、前にメルブラが云々で言ってた者なんですけどね俺…
    今は7.12CP版突っ込んでるけど、どこをどういじればいいものやら…

    何故か7.12CCC版だとまだダメだったはずなのに、7.12CP版にしたらメルブラがまともに動いたことも吃驚なんですけどね
    結局コレもなにが悪かったのかさっぱりです
    158 : Socket77 - 2008/01/08(火) 22:24:56 ID:peD+59jI (+11,+21,-1)
    CPの意味が分かってるのか?
    159 : Socket77 - 2008/01/08(火) 22:24:58 ID:DjkcqOyQ (+29,+29,-127)
    マザボのレイアウト上の制限で、
    VGA(2600XT GDDR4)の隣にカードを挿さざるを得なくなった
    VGAが熱いのはかまわんのだが、隣のヤツはちょっと心配なので
    ダウンクロック、レーン制限やったんだが期待したほど下がらんな
    ↓このページに書いてある電圧変更って効くのかな。やってみたがあんまりかわらん
    http://dvd-r.jpn.org/GGW-H20N/biostuning.html
    160 : Socket77 - 2008/01/08(火) 23:34:23 ID:uKJcGGWE (+68,+29,-8)
    >>157
    俺もそのメルブラ云々の件で3850のスクショ上げた者だけど
    あんたの環境がおかしいんだよ。
    162 : Socket77 - 2008/01/08(火) 23:55:06 ID:uKJcGGWE (+27,+29,-35)
    いや、いっしょでしょ。
    7.11ではメルブラのRe actのほうは描画の乱れが
    ひどかったからね。
    163 : Socket77 - 2008/01/09(水) 02:02:06 ID:XHlYzDBo (+22,+29,-1)
    メルブラなんてやらんからどうでもいいなw
    166 : Socket77 - 2008/01/09(水) 21:33:54 ID:zqsxCG93 (-12,+3,-24)
    >>165
    それぞれのボードで仕様の違いはあるだろうけど、
    たしか、一般的にはマザーに近い側がプライマリ(DVI1)
    168 : Socket77 - 2008/01/09(水) 23:10:11 ID:QvdCqvKX (+7,+12,+0)
    ずっと前から漏れはATIリスペクト固定だぜ
    169 : Socket77 - 2008/01/09(水) 23:29:35 ID:tKEspFfP (+18,+28,-2)
    漏れはエレクトしてるぜ
    170 : 不明なデバイスさ - 2008/01/10(木) 00:07:03 ID:MH/fb6+C (+20,+29,-124)
    おいらは、正月に新マシン組んだんだが、その買い物途中で、たまたま、サファのRD2600PRO512が
    9Kだったのを発見し買ってきた手新マシンに組み込んだのよ。クロックアップも中程度なら安定
    してるし、atiの最新ドライバやCCCも英語版だけど導入できたし、まあいい買い物したかなと思っ
    てる。しかーし、ここで見る限り、HD2000シリーズを積極的にほめとる発言はほとんどない。おま
    いら、よい点はないのか?あったら教えてくれ?
    171 : Socket77 - 2008/01/10(木) 00:17:52 ID:QI7ZYgA6 (+24,+29,-18)
    動画よくみて、軽いゲームたまにするって感じの使い方なら最適
    172 : Socket77 - 2008/01/10(木) 01:02:50 ID:WJFvHmvp (+18,+23,-28)
    まるでオンボード並みな使い方なら最適
    173 : 165 - 2008/01/10(木) 03:56:05 ID:R14qK3Sl (-16,+29,-38)
    >>166
    ありがとうございます、一般的にはマザーに近い側がプライマリ了解です。

    ってことはプライマリにささってないのが原因=仕様ぽいですね
    DVI2本付いてるカード初めてだったんで戸惑っちゃったみたいです
    説明書の表記がちょっと気になるので、もー少し調べてみます
    176 : Socket77 - 2008/01/10(木) 08:10:38 ID:ph/fXab5 (+12,+12,+0)
    クロシコ製のx1650 ファンを取り外しただけで壊れた
    177 : Socket77 - 2008/01/10(木) 08:40:41 ID:5LEkSCLe (+7,+29,-43)
    >>174
    上にも書いてあるけど正直かなりうるさい
    俺はS2買ってきてファンレス化したよ
    アイドル時は40℃程度で安定してる
    動画再生用PCだから高負担時はシラネw
    188 : Socket77 - 2008/01/10(木) 13:52:16 ID:kRYrlOUy (-13,+29,-19)
    >187

    ありがとございます。

    すみませんが予算が約15,000円前後ってのを忘れてました。
    これで探したら2600XTか2900GTだったもので…。

    3850だとちょっと高くて手が出せなくて…。
    190 : Socket77 - 2008/01/10(木) 14:12:46 ID:FaDHHClK (+11,+29,-3)
    なんという無駄に尊い自己犠牲
    191 : Socket77 - 2008/01/10(木) 14:19:40 ID:kRYrlOUy (-8,+29,-19)
    >>189

    ありがとうございます。

    >3850 って 2600XT の2倍以上の性能だから、

    そうなんですか。
    全然わかっておりませんでした。

    3850にします。
    ありがとうございました。

    192 : Socket77 - 2008/01/10(木) 14:27:34 ID:sLtNyYNb (-15,+29,-71)
    俺も年末につい2600XT買って
    800GTOからの交換で、わかってはいたものの
    ゲーム上であまりに違いがなかったもので3850を推しました。
    でもまあどうしても後5000がだせないってことならば
    軽いゲームなら2600XTでいいんじゃないかと……と書いてる内に決心されたようですね
    193 : Socket77 - 2008/01/10(木) 14:32:38 ID:cwr5ezS/ (-26,+24,-17)
    >>191
    玄人志向は安いがおすすめしない
    3xxxスレで初期不良の報告あるし
    196 : Socket77 - 2008/01/10(木) 14:55:22 ID:A1ye4zrO (+25,+20,-42)
    DDR3版だが1万切ってたから、つい最近2600XT買ったよ
    ボードサイズの制約があって、どっちにしろ最高で8600GTSまでしか
    入らないから、普通にいい買い物だったと思ってる
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - bios + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について