私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part40【RADEON】
AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
ATI Technologies (現"AMD"Advanced Micro Devices社) のVGA、
RADEON HD3xxxシリーズについて語るスレッドです。
===総本山===
AMD ATI Products & Technologies
ttp://ati.amd.com/jp/products/index.html
AMD GAME!
http://game.amd.com/us-en/default.aspx
Driver
http://ati.amd.com/support/driver.html
◆Catalyst 日本語版
ttp://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx
使用OSを選択してクリックでリンクを進んだ後、
Optional Downloads:
Individual driver download packages, ~~のリンクをクリックして言語選択メニューを出す。
■前スレ
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part39【RADEON】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224077800/
RADEON HD3xxxシリーズについて語るスレッドです。
===総本山===
AMD ATI Products & Technologies
ttp://ati.amd.com/jp/products/index.html
AMD GAME!
http://game.amd.com/us-en/default.aspx
Driver
http://ati.amd.com/support/driver.html
◆Catalyst 日本語版
ttp://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx
使用OSを選択してクリックでリンクを進んだ後、
Optional Downloads:
Individual driver download packages, ~~のリンクをクリックして言語選択メニューを出す。
■前スレ
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part39【RADEON】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224077800/
===ATI総合スレ===
RADEON友の会 Part206
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227186197/
※質問者は友の会のテンプレ等を参考にして下さい
===関連スレ===
【AMD/ATI】AGP版HD3xxxシリーズ Part2【RADEON】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226032250/
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part70 【RADEON】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228831612/
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225718340/
【AMD/ATI】X1xxxシリーズ No20【RADEON】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220517784/
低価格ビデオカード ATI RADEON専用 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214284744/
※その他、過去ログや注意事項等は>>3-15辺りに
RADEON友の会 Part206
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227186197/
※質問者は友の会のテンプレ等を参考にして下さい
===関連スレ===
【AMD/ATI】AGP版HD3xxxシリーズ Part2【RADEON】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226032250/
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part70 【RADEON】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228831612/
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225718340/
【AMD/ATI】X1xxxシリーズ No20【RADEON】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220517784/
低価格ビデオカード ATI RADEON専用 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214284744/
※その他、過去ログや注意事項等は>>3-15辺りに
【製品仕様】
[R680] ハイエンド ※Dual RV670
HD 3870 X2 825MHz/ 900MHz(1800MHz) 320spx2/16ROPsx2/256bitx2/ 512x2MB (GDDR3)
[RV670] アッパーミドル/ミドルレンジ
HD 3870 775MHz/1125MHz(2250MHz) 320sp/16ROPs/256bit/512MB & 1GB (GDDR4) [idle 24W/bench 84W/TDP 105W]
HD 3850 670MHz/ 830MHz(1660MHz) 320sp/16ROPs/256bit/256MB & 512MB (GDDR3) [idle 19W/bench 67W/TDP 95W]
[RV635] メインストリーム
HD 3670(未発売? 800MHz/ 800MHz(1600MHz) 120sp/4ROPs/128bit/---MB DDR3&4)
HD 3650 600MHz/ 500MHz(1000MHz) 120sp/4ROPs/128bit/---MB (GDDR2)
[RV620] バリュー
HD 3470(未発売? 800MHz/950MHz(1900MHz) 40sp/--ROPs/ 64bit/---MB (GDDR3)
HD 3450 600MHz/500MHz(1000MHz) 40sp/--ROPs/ 64bit/---MB (GDDR2)
【新しいモデルナンバー】
最初の数(3xxx)はGenerationを、2番目の数(x8xx)はFamily、
下2ケタ(xx70)はVariantを表し、「70」はXT、「50」はProの新しい名前になります。
[R680] ハイエンド ※Dual RV670
HD 3870 X2 825MHz/ 900MHz(1800MHz) 320spx2/16ROPsx2/256bitx2/ 512x2MB (GDDR3)
[RV670] アッパーミドル/ミドルレンジ
HD 3870 775MHz/1125MHz(2250MHz) 320sp/16ROPs/256bit/512MB & 1GB (GDDR4) [idle 24W/bench 84W/TDP 105W]
HD 3850 670MHz/ 830MHz(1660MHz) 320sp/16ROPs/256bit/256MB & 512MB (GDDR3) [idle 19W/bench 67W/TDP 95W]
[RV635] メインストリーム
HD 3670(未発売? 800MHz/ 800MHz(1600MHz) 120sp/4ROPs/128bit/---MB DDR3&4)
HD 3650 600MHz/ 500MHz(1000MHz) 120sp/4ROPs/128bit/---MB (GDDR2)
[RV620] バリュー
HD 3470(未発売? 800MHz/950MHz(1900MHz) 40sp/--ROPs/ 64bit/---MB (GDDR3)
HD 3450 600MHz/500MHz(1000MHz) 40sp/--ROPs/ 64bit/---MB (GDDR2)
【新しいモデルナンバー】
最初の数(3xxx)はGenerationを、2番目の数(x8xx)はFamily、
下2ケタ(xx70)はVariantを表し、「70」はXT、「50」はProの新しい名前になります。
【FAQ 1】
・不明なデバイスが出現する
→HDMIオーディオ →ドライバ入れる。
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/hdmiaudio-xp
HD2900シリーズ用の ATI HDMI Audio Device ドライバが利用可能
インストール後は強制的にプライマリ音源に設定されてしまう場合もあるので
コントロールパネルのサウンド設定でデバイスの設定/無効をして下さい
・DVI→HDMI変換はATI純正を使う。
・3DMark03 05 06が動かない
→アップデートパッチが出ています
3DMark06 Build 1.1.0(including October07 hotfix)
http://www.futuremark.com/download/3dmark06patch110/
・不明なデバイスが出現する
→HDMIオーディオ →ドライバ入れる。
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/hdmiaudio-xp
HD2900シリーズ用の ATI HDMI Audio Device ドライバが利用可能
インストール後は強制的にプライマリ音源に設定されてしまう場合もあるので
コントロールパネルのサウンド設定でデバイスの設定/無効をして下さい
・DVI→HDMI変換はATI純正を使う。
・3DMark03 05 06が動かない
→アップデートパッチが出ています
3DMark06 Build 1.1.0(including October07 hotfix)
http://www.futuremark.com/download/3dmark06patch110/
【FAQ 2】
・温度たけぇ!ファンコン効かねぇぞ!
→デフォルトのBIOSではファン速度25%固定のようです。FixBIOSが出ています。(HD3870用)
環境にもよりますがIdle70℃ Load90℃→Idle50℃前後 Load70℃前後くらいにはなる模様。
リファレンスHD3870向け(注意:BIOS書き換えは自己責任で!)
1. ATIFlash(DOS用)またはWinflash(Win用)をダウンロード
ttp://www.techpowerup.com/downloads/Utilities/BIOS_Flashing/ATI/
2. FixBIOSをダウンロード
ttp://www.mvktech.net/components/com_joomlaboard/uploaded/files/Sapphire_HD3870_fixfan_unlock.bin
3. 念のためWinflashで現在のBIOSをバックアップ
4. Winflashの場合、起動中のプログラムは全て終了させたうえでBIOSを書き換え
5. 再起動後DisplayDriverを再インスコ
・HD3850用のfixbiosは?orBIOS更新したくない
→RivaTunerでFAN速度を設定して下さい。
ttp://downloads.guru3d.com/download.php?det=163
・HD3850の256Mと512Mで迷ってます・・・
→低解像度ならほぼ違いは無い
HD3850 256M vs HD3850 512M
ttp://www.expreview.com/review/2007-12-06/1196938583d7186_7.html
HD3850 512MB vs HD3870 512MB
ttp://www.expreview.com/review/2007-12-06/1196938583d7186_8.html
・温度たけぇ!ファンコン効かねぇぞ!
→デフォルトのBIOSではファン速度25%固定のようです。FixBIOSが出ています。(HD3870用)
環境にもよりますがIdle70℃ Load90℃→Idle50℃前後 Load70℃前後くらいにはなる模様。
リファレンスHD3870向け(注意:BIOS書き換えは自己責任で!)
1. ATIFlash(DOS用)またはWinflash(Win用)をダウンロード
ttp://www.techpowerup.com/downloads/Utilities/BIOS_Flashing/ATI/
2. FixBIOSをダウンロード
ttp://www.mvktech.net/components/com_joomlaboard/uploaded/files/Sapphire_HD3870_fixfan_unlock.bin
3. 念のためWinflashで現在のBIOSをバックアップ
4. Winflashの場合、起動中のプログラムは全て終了させたうえでBIOSを書き換え
5. 再起動後DisplayDriverを再インスコ
・HD3850用のfixbiosは?orBIOS更新したくない
→RivaTunerでFAN速度を設定して下さい。
ttp://downloads.guru3d.com/download.php?det=163
・HD3850の256Mと512Mで迷ってます・・・
→低解像度ならほぼ違いは無い
HD3850 256M vs HD3850 512M
ttp://www.expreview.com/review/2007-12-06/1196938583d7186_7.html
HD3850 512MB vs HD3870 512MB
ttp://www.expreview.com/review/2007-12-06/1196938583d7186_8.html
【FAQ 3】
・どのメーカーがいいですか?
>>9-12あたりから好きなのをどうぞ。
地雷品は現在のところ戯画の笊付きモデルだけだと思われます。
但し地雷かどうかは個々の判断によります。
GIGABYTE GV-RX387512H(GDDR4 1126MHz→GDDR3 950MHz)
GIGABYTE GV-RX385512H(1.1ns 828MHz→1.4ns 700MHz)
・アスペクト比固定できないの?
Catalyst8.3からDVI接続の場合に限り可能になった
・○○Wの電源で使えますか?
Wだけじゃ判断できない場合が多い。
質問する場合はW数だけではなく、12Vの合計A数を書き込みましょう。
・fanfixbiosってメーカー製じゃないの?
現在HPにはありませんがSapphire製です。
・3Dのときキーーーーンって音がうるさいんだけど?
コイル鳴きと思われます。
ショップで交換、もしくは暫く使用していると鳴らなくなるとの報告有り。
・ゲームでの著しいパフォーマンス低下、何かカクつく
WindowモードでAA使用の場合→Lunaやマウスカーソル等の半透明処理、半透明使用のソフトを使っていないかチェック。
PowerPlayによるクロック低下→RivaTunerやATIToolにてクロックを設定しクロック固定
MMORPG等でカクつくという情報が多いですが、大抵の場合はクロック固定にて改善されると思われます。 Cat8.2でいくつかのゲームが改善されたようです。
しかしDX7やDX8時代の古いゲームなどで改善されない報告有り。
報告のあったゲーム:RagnarokOnline
・クロック固定したらPowerPlay有効に戻せなくなった!
PC再起動。それでだめなら再起動→ツール起動せずにCCCのATIOverdriveでデフォルト設定をロード。
・その他ドライバやゲームでの不具合
PCゲームのお作法
http://www.4gamer.net/words/001/W00172/
・どのメーカーがいいですか?
>>9-12あたりから好きなのをどうぞ。
地雷品は現在のところ戯画の笊付きモデルだけだと思われます。
但し地雷かどうかは個々の判断によります。
GIGABYTE GV-RX387512H(GDDR4 1126MHz→GDDR3 950MHz)
GIGABYTE GV-RX385512H(1.1ns 828MHz→1.4ns 700MHz)
・アスペクト比固定できないの?
Catalyst8.3からDVI接続の場合に限り可能になった
・○○Wの電源で使えますか?
Wだけじゃ判断できない場合が多い。
質問する場合はW数だけではなく、12Vの合計A数を書き込みましょう。
・fanfixbiosってメーカー製じゃないの?
現在HPにはありませんがSapphire製です。
・3Dのときキーーーーンって音がうるさいんだけど?
コイル鳴きと思われます。
ショップで交換、もしくは暫く使用していると鳴らなくなるとの報告有り。
・ゲームでの著しいパフォーマンス低下、何かカクつく
WindowモードでAA使用の場合→Lunaやマウスカーソル等の半透明処理、半透明使用のソフトを使っていないかチェック。
PowerPlayによるクロック低下→RivaTunerやATIToolにてクロックを設定しクロック固定
MMORPG等でカクつくという情報が多いですが、大抵の場合はクロック固定にて改善されると思われます。 Cat8.2でいくつかのゲームが改善されたようです。
しかしDX7やDX8時代の古いゲームなどで改善されない報告有り。
報告のあったゲーム:RagnarokOnline
・クロック固定したらPowerPlay有効に戻せなくなった!
PC再起動。それでだめなら再起動→ツール起動せずにCCCのATIOverdriveでデフォルト設定をロード。
・その他ドライバやゲームでの不具合
PCゲームのお作法
http://www.4gamer.net/words/001/W00172/
【FAQ 4】
・左上に変な□が出る
→設定でシステムトレイメニューを外す
バージョン8.2で修正されています。
【PowerPlayに関して】
BIOSにてクロックや電圧が可変する様に設定されています。
以下の製品は通常のクロック下げ+電圧下げと違い、電圧下げのみ。差はクロシコ3850で3W程度。
・PowerColor HD3870PCS-D2-P512D4
・PowerColor HD3850-D2-P512D3-PCS
・玄人志向 RH3850PRO-E512HW
【各種biosコレクション】
HD3850 bios collection
http://www.techpowerup.com/vgabios/index.php?page=1&architecture=ATI&manufacturer=&model=HD+3850&interface=&memSize=0
HD3870 bios collection
http://www.techpowerup.com/vgabios/index.php?page=1&architecture=ATI&manufacturer=&model=HD+3870&interface=&memSize=0
Overclock(Also, use at your own risk and make sure have good air flow inside your system.)
http://iax-tech.com/video/3800biosmod/03.htm
・左上に変な□が出る
→設定でシステムトレイメニューを外す
バージョン8.2で修正されています。
【PowerPlayに関して】
BIOSにてクロックや電圧が可変する様に設定されています。
以下の製品は通常のクロック下げ+電圧下げと違い、電圧下げのみ。差はクロシコ3850で3W程度。
・PowerColor HD3870PCS-D2-P512D4
・PowerColor HD3850-D2-P512D3-PCS
・玄人志向 RH3850PRO-E512HW
【各種biosコレクション】
HD3850 bios collection
http://www.techpowerup.com/vgabios/index.php?page=1&architecture=ATI&manufacturer=&model=HD+3850&interface=&memSize=0
HD3870 bios collection
http://www.techpowerup.com/vgabios/index.php?page=1&architecture=ATI&manufacturer=&model=HD+3870&interface=&memSize=0
Overclock(Also, use at your own risk and make sure have good air flow inside your system.)
http://iax-tech.com/video/3800biosmod/03.htm
TechPowerUp Radeon Bios Editor v1.10
Filename: RBE_110.exe
MD5 Hash: 059F748D5A9BBCCF0241DBFA22381311 ...
http://www.techpowerup.com/downloads/1037/mirrors.php
RBE is a tool which helps you over-/underclocking and tuning your recent ATI video card. Unlike other programs as Rivatuner for example,
RBE will provide a modified version of your video card's original BIOS that you can flash upon your video card. Although flashing a BIOS is always somewhat risky, this method has some advantages:
http://www.techpowerup.com/downloads/1037/TechPowerUp_Radeon_Bios_Editor_v1.10.html
http://www.techpowerup.com/downloads/1037/mirrors.php
Filename: RBE_110.exe
MD5 Hash: 059F748D5A9BBCCF0241DBFA22381311 ...
http://www.techpowerup.com/downloads/1037/mirrors.php
RBE is a tool which helps you over-/underclocking and tuning your recent ATI video card. Unlike other programs as Rivatuner for example,
RBE will provide a modified version of your video card's original BIOS that you can flash upon your video card. Although flashing a BIOS is always somewhat risky, this method has some advantages:
http://www.techpowerup.com/downloads/1037/TechPowerUp_Radeon_Bios_Editor_v1.10.html
http://www.techpowerup.com/downloads/1037/mirrors.php
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここから先情報更新必要~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
snk=シンク
HD3870 512MB 基板 メモリsnk VRMsnk FanCon 温度センサ 電源 その他
ASUS(旧) リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ CoH:OF付属 2slotFAN リファモデル
ASUS(新) リファ ○ ? × × *ステ&*ソケ CoH:OF付属 オリFANモデル 専用ツールで温度確認・ファンコン可能
Sapphire(Atom) リファ ○ ○ ? ? *ステ&*ソケ (820/1200) 1slotFAN
Sapphire(1slot) オリ ? ○ ? ? *ステ&*ソケ 1slotFAN パッケージ側面のシール「SKU#11122-03-20R」
Sapphire(2slot) リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ 3DMark06付属 (旧型?) リファモデル
GIGABYTE(青) オリ × × × ? *ステ&*ソケ (775/950(GDDR3)) NWN2付属 VF700AlCu搭載
GIGABYTE(赤) リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN NWN2付属 型番末尾に-Bがつく リファモデル
HIS(無) 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ (775/1126) 2slot外部排気FAN コイル鳴き?
HIS(Turbo) 不明 ? ? ○ ○ *ステ&*ソケ (850/1190) 2slot外部排気FAN コイル鳴き?
PowerColor リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN
PowerColor(PCS) 不明 ? ? × ? *ステ&*ソケ (800/1170)オリジナル2slotFAN(外部排気ではない)
Parit 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ TombRaiderAnniversary付属 リファモデル
GeCUBE 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN
AOpen 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN (GeCube OEM?)
ASKTECH 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ
snk=シンク
HD3870 512MB 基板 メモリsnk VRMsnk FanCon 温度センサ 電源 その他
ASUS(旧) リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ CoH:OF付属 2slotFAN リファモデル
ASUS(新) リファ ○ ? × × *ステ&*ソケ CoH:OF付属 オリFANモデル 専用ツールで温度確認・ファンコン可能
Sapphire(Atom) リファ ○ ○ ? ? *ステ&*ソケ (820/1200) 1slotFAN
Sapphire(1slot) オリ ? ○ ? ? *ステ&*ソケ 1slotFAN パッケージ側面のシール「SKU#11122-03-20R」
Sapphire(2slot) リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ 3DMark06付属 (旧型?) リファモデル
GIGABYTE(青) オリ × × × ? *ステ&*ソケ (775/950(GDDR3)) NWN2付属 VF700AlCu搭載
GIGABYTE(赤) リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN NWN2付属 型番末尾に-Bがつく リファモデル
HIS(無) 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ (775/1126) 2slot外部排気FAN コイル鳴き?
HIS(Turbo) 不明 ? ? ○ ○ *ステ&*ソケ (850/1190) 2slot外部排気FAN コイル鳴き?
PowerColor リファ ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN
PowerColor(PCS) 不明 ? ? × ? *ステ&*ソケ (800/1170)オリジナル2slotFAN(外部排気ではない)
Parit 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ TombRaiderAnniversary付属 リファモデル
GeCUBE 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN
AOpen 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ 2slot外部排気FAN (GeCube OEM?)
ASKTECH 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ
HD3850 512MB 基板 メモリsnk VRMsnk FanCon 温度センサ 電源 その他
ASUS リファ × ○ × ? *ステ&*ソケ CoH:OF付属 2slotFAN
Sapphire(Ult) リファ ○ ○ × ○ *ステ&*ソケ 2slot占有ヒートパイプ付きファンレス
GIGABYTE オリ × × × ○ *ステ&*ソケ (670/1400)NeverWinterNights2付属 VF700AlCu搭載 リファレンスよりメモリクロックが低い
HIS(Turbo) 不明 ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ (720/1820) 2slot外部排気FAN コイル鳴き?温度センサはコアのみ
HIS(TurboX) 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ (735/1960) 2slot外部排気FAN コイル鳴き?
PowerColor 不明 ○ ○ × ○ *ステ&*ソケ 2slotFAN FANは常時全開
玄人志向(PRO) 不明 ? ? ○ ? *ステ&*ソケ (725/1800 GeCube OEM) 2slot外部排気FAN FANは静か
ASUS リファ × ○ × ? *ステ&*ソケ CoH:OF付属 2slotFAN
Sapphire(Ult) リファ ○ ○ × ○ *ステ&*ソケ 2slot占有ヒートパイプ付きファンレス
GIGABYTE オリ × × × ○ *ステ&*ソケ (670/1400)NeverWinterNights2付属 VF700AlCu搭載 リファレンスよりメモリクロックが低い
HIS(Turbo) 不明 ○ ○ ○ ○ *ステ&*ソケ (720/1820) 2slot外部排気FAN コイル鳴き?温度センサはコアのみ
HIS(TurboX) 不明 ? ? ? ? *ステ&*ソケ (735/1960) 2slot外部排気FAN コイル鳴き?
PowerColor 不明 ○ ○ × ○ *ステ&*ソケ 2slotFAN FANは常時全開
玄人志向(PRO) 不明 ? ? ○ ? *ステ&*ソケ (725/1800 GeCube OEM) 2slot外部排気FAN FANは静か
◆過去スレ◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224077800/ .Part 39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220540159/ .Part 38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217507223/ .Part 37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214585121/ .Part 36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213117914/ .Part 35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211701743/ .Part 34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210678407/ .Part 33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209397695/ .Part 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208367229/ .Part 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207301995/ .Part 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206184852/ .Part 29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205328077/ .Part 28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204645005/ .Part 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204069699/ .Part 26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224077800/ .Part 39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220540159/ .Part 38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217507223/ .Part 37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214585121/ .Part 36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213117914/ .Part 35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211701743/ .Part 34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210678407/ .Part 33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209397695/ .Part 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208367229/ .Part 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207301995/ .Part 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206184852/ .Part 29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205328077/ .Part 28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204645005/ .Part 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204069699/ .Part 26
◆過去スレ◆(続)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203439263/ .Part 25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203131284/ Part 24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202657426/ Part 23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202300690/ Part 22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201692133/ Part 21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201332078/ Part 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201016568/ Part 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200508558/ Part 18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200121426/ Part 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199787550/ Part 16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199336732/ Part 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198750211/ Part 14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197974654/ Part 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197271997/ Part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196763944/ Part 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195907241/ Part 10 (実質)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195906998/ Part 09
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195489204/ Part 08
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195181257/ Part 07 (実質)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195146791/ Part 06
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195105227/ Part 05
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195031361/ Part 04
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194948659/ Part 03
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194615680/ Part 02
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193842799/ Part 01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203439263/ .Part 25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203131284/ Part 24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202657426/ Part 23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202300690/ Part 22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201692133/ Part 21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201332078/ Part 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201016568/ Part 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200508558/ Part 18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200121426/ Part 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199787550/ Part 16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199336732/ Part 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198750211/ Part 14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197974654/ Part 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197271997/ Part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196763944/ Part 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195907241/ Part 10 (実質)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195906998/ Part 09
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195489204/ Part 08
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195181257/ Part 07 (実質)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195146791/ Part 06
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195105227/ Part 05
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195031361/ Part 04
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194948659/ Part 03
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194615680/ Part 02
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193842799/ Part 01
◆注意◆
VISTA x64 HD3000シリーズの人はカタ8.12を入れるとシステムが壊れ
ドライバが適応されず以前のバージョンにも戻れなくなります。
VISTA x64の環境の人はスルーした方が良いでしょう。
もし既にインストールしてしまった方はシステムの復元で直しましょう
VISTA x64 HD3000シリーズの人はカタ8.12を入れるとシステムが壊れ
ドライバが適応されず以前のバージョンにも戻れなくなります。
VISTA x64の環境の人はスルーした方が良いでしょう。
もし既にインストールしてしまった方はシステムの復元で直しましょう
>>14ってなんなの?怖いんだけど
4亀でお勧めしてるDriver Sweeperの最新版使ってもこの様ですよ。
ま、問題が出てもシステムの復元で直るからシステムの復元を毛嫌い
してないのなら別に良いじゃない
ま、問題が出てもシステムの復元で直るからシステムの復元を毛嫌い
してないのなら別に良いじゃない
Driver Sweeperは駄目でDriver Cleaner Proなら大丈夫なのか
Driver Cleaner Proは有料化したし最新版にアップ出来ないが
まだまだ使えるのか
Driver Cleaner Proは有料化したし最新版にアップ出来ないが
まだまだ使えるのか
いや俺はXPで環境も違うし分からんよ、カタは昔からウンコだからよう分からん
まあ適当にやってれば何とか入ってよかったよかった、ってなるけど
まあ適当にやってれば何とか入ってよかったよかった、ってなるけど
ぶっちゃけ一番上書きインスコが安定っぽいよねw
毎回ビビリながらアンインスコして新しいのインスコとか無駄な労力の上に不具合付きという二重苦の予感
毎回ビビリながらアンインスコして新しいのインスコとか無駄な労力の上に不具合付きという二重苦の予感
毎回やらないから頻度それほどでもないし設定いじったりもしないから、
システムから完全に除去して入れなおすようにしている。
システムから完全に除去して入れなおすようにしている。
NVからATIへ、またはその逆やるときだけドライバ削除かな
俺は不具合で悩むの嫌だからOS入れなおすけど
俺は不具合で悩むの嫌だからOS入れなおすけど
Vista64bit 4GB以上で問題があるのか。
このスレ見てからやるべきだった。
2時間格闘の末諦めて、8.11に戻した。
このスレ見てからやるべきだった。
2時間格闘の末諦めて、8.11に戻した。
4Gで認識制限かければ起動したと本スレにあった。
全量認識に戻したら起動不能だとも。
全量認識に戻したら起動不能だとも。
どちらにせよ次を期待だな
新機能実装したぐらいでこんな不具合ばっかりたまったもんじゃないな
まぁ64bitじゃないから関係ないんだけど
新機能実装したぐらいでこんな不具合ばっかりたまったもんじゃないな
まぁ64bitじゃないから関係ないんだけど
最近は比較的に安定してたドライバだったんだがな・・・・珍しく外れ引いたわ
システムを破壊するぐらいひどいのに
ATIは何もアクションないな…
ATIは何もアクションないな…
>>42
ハード機能部分を弄ったんだから仕方ないかと。
ハード機能部分を弄ったんだから仕方ないかと。
みんなの評価 : ☆
類似してるかもしれないスレッド
- 【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part74 【RADEON】 (1001) - [92%] - 2009/3/22 6:16 ☆
- 【AMD/ATI】HD57xxシリーズ Part8【RADEON】 (1001) - [91%] - 2010/3/3 1:01 ○
- 【AMD/ATI】HD57xxシリーズ Part6【RADEON】 (1001) - [91%] - 2010/2/8 6:21 ☆
- 【AMD/ATI】HD57xxシリーズ Part5【RADEON】 (1001) - [91%] - 2010/1/30 20:32 ○
- 【AMD/ATI】HD57xxシリーズ Part7【RADEON】 (1001) - [91%] - 2010/2/18 8:46 ☆
- 【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part82 【RADEON】 (1001) - [90%] - 2009/9/1 3:02 ○
- 【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part67 【RADEON】 (1001) - [90%] - 2008/10/4 5:13 ○
- 【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part85 【RADEON】 (1001) - [90%] - 2010/2/3 19:00 ○
- 【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part72 【RADEON】 (1001) - [90%] - 2009/1/26 23:19 ☆
- 【AMD/ATI】AGP版HD3xxxシリーズ Part2【RADEON】 (1001) - [84%] - 2009/2/25 0:03 ☆
- 【AMD/ATI】HD59xx/58xxシリーズ Part14【RADEON】 (1001) - [84%] - 2010/3/28 2:41 ○
- 【AMD/ATI】AGP版HD3xxxシリーズ Part3【RADEON】 (1001) - [84%] - 2009/8/27 19:03 ☆
- 【AMD/ATI】HD59xx/58xxシリーズ Part16【RADEON】 (1001) - [84%] - 2010/4/23 18:46 ○
- 【AMD/ATI】 HD57xx/56xxシリーズ Part2 【RADEON】 (1001) - [83%] - 2009/12/25 2:21 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について