のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,690人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part14

    AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - bios + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    655 : Socket77 - 2008/01/26(土) 21:50:49 ID:msXyUxOs (-27,+20,-13)
    >>652
    セーフモードで試してみたけど駄目でした。
    656 : Socket77 - 2008/01/26(土) 22:23:00 ID:xt8de851 (+29,+29,-65)
    >>655

    よくあること。俺も過去に数回なった。
    .NETの再インスコとドライバクリーニングで直ったこともあったが、それが原因でWindows入れ直した事も2回ほどある。
    そもそも.NETなんてもの使ってるから悪いんだよな。
    657 : 278 - 2008/01/26(土) 22:43:18 ID:2Xd4qGAE (+3,+16,-1)
    >>655
    同じ症状で>>278の通り起動できた
    660 : Socket77 - 2008/01/26(土) 23:11:35 ID:wrjhQQ8D (+24,+29,-76)
    今日地元のツクモに行ったら

    http://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/RX2600XT_Diamond_256MB.html

    が9980円で売ってた。ほんの少し前にDDR3ファンレスを送料込み同じくらいで
    買ったばかりなのに。これから投売りかなー。

    661 : Socket77 - 2008/01/26(土) 23:36:15 ID:pFGetDgq (+23,+28,-19)
    MSI(かその代理店)がどうも2600の在庫を捨て値で放出してる雰囲気あるね
    662 : Socket77 - 2008/01/27(日) 00:23:21 ID:zErRzZBK (+24,+29,-2)
    まぁもうすぐHD3650が1万半で出るしねぇ。
    今のうちにさばいておきたいのかと。
    663 : Socket77 - 2008/01/27(日) 00:58:53 ID:YL4gUFpK (+13,+23,-13)
    X38みたいな流れか・・・カナシス
    678 : Socket77 - 2008/01/27(日) 02:30:48 ID:yZcf3wGu (+13,+29,-15)
    >>667
    2600XTで可変ってなんだ?
    オーバークロックしたいって事か?
    負荷かけながら見てみると良い事あるかもよ
    679 : Socket77 - 2008/01/27(日) 02:35:33 ID:7+5s/yL0 (-26,+29,-12)
    >>678
    OCではなく、アイドル時にクロックが自動で下がってくれると聞いたので。
    負荷かけて確認してみます
    681 : Socket77 - 2008/01/27(日) 08:42:34 ID:7+/0hqAo (+15,+29,-16)
    >>676
    消費電圧下げたいならでチップの電圧下げなきゃ無理
    683 : Socket77 - 2008/01/27(日) 10:58:58 ID:fvw/1O5e (-29,+29,-18)
    >>676

    >>622
    これ見ると逆に3450のがアイドル時低いんだね
    意外だな
    686 : Socket77 - 2008/01/27(日) 11:53:58 ID:bHboBmUj (+14,+29,+0)
    崖っぷち
    693 : Socket77 - 2008/01/27(日) 12:46:59 ID:4QdZW3oh (+6,+11,-36)
    エクスペリエンスインデックスでグラフィック、ゲームともに5.9を出すのはどのカードよ?
    696 : Socket77 - 2008/01/27(日) 12:51:14 ID:J4x+qtaF (+16,+29,-4)
    >>692
    そんなこと他と比較してもおかしいのは分かるだろ。わざわざ聞くな。
    697 : Socket77 - 2008/01/27(日) 12:53:51 ID:6cWstRX1 (-26,+26,-33)
    3870マンセーの俺でも2900はマジで要らん
    売れないから余ってるだけ
    698 : Socket77 - 2008/01/27(日) 13:01:32 ID:J4x+qtaF (+15,+20,-53)
    2900でも特にPro/GTは出た時期が微妙すぎたよな。多少性能落ちても改良して
    消費電力とか下げて価格ももうちと下げてきゃX1950proの後釜の位置にこれたかも
    しれんが、バランスが悪すぎる。
    699 : Socket77 - 2008/01/27(日) 13:03:54 ID:njleje0t (-18,+26,-106)
    3450は、サファのしか出ていないの?

    ファンレスの3450が欲しいんだけど、サファのはヒートパイプ付いてないし
    2400proで玄人思考から出てた、ヒートパイプ付きファンレス搭載カードが欲しいんだけど・・・まだない?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - bios + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について