のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,272人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★708杯目 母の愛情味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = 51 :

わ~から~ん

先輩が死んだあとも先輩の姿が見えていたことに気づいて
アレ?ひょっとして私も死んでる・・・?

ますか?

102 = 66 :

>>99 最後の行は正解です。
私は先輩が死んだという事は知っていました。それでも日記が続いていたんです。

103 = 75 :

つまり先輩の死後は誰かが代筆していると思っていたのですか?

104 = 98 :

私と先輩以外に登場人物はいますか?

105 = 66 :

>>102 noです。
>>103 yes そういう事です。今までの全てをひっくるめて正解とさせて頂きます。

次【解説】行きます。 

106 = 66 :

>>104 no いると思ってたのにいなかったんですねぇ。

【解説】
ネットで5年前に死んだ【先輩】の日記のページを偶然見つけた。
きっと家族の方が退会の処理もせず、残しておいたのだろう。
よく見ると更新の日付はつい最近まで続いている。先輩の事を忘れられない
からか、先輩と親しかった誰かが書き続けているんだろう。
先輩の思い出と今も書き続けている人の事を思うと少し泣けてきた。

ところが、読み進めていくと暗い内容が多くなり「寒い」「苦しい」などの
言葉が増えてきた。書いている人の事が心配になってきたのだが、
ページの脇に貼ってある先輩のプロフィール写真が目に入った。
…【後ろ】の風景が透けて見えている。

もしかして【幽霊】?更新しているのは先輩本人で、もしかして私が呼ばれてる?
私は怖くなってすぐにページを閉じた。手遅れになってませんように…。

107 = 43 :

乙でした
さっぱり考えられなかった・・・

108 = 51 :

なるほど

死後も日記が続いているってのが印象的でしたよ
おつでした

109 = 49 :

大筋はわかっているのに掴み切れない問題でした
乙様です

110 = 99 :

あ、あれこんな時間にIDが変わった

乙でしたー
写真ってブログの写真か!
あの世から更新してる感じバリバリで恐ろしいですな・・・

111 = 41 :

乙です。写真ってそこかぁ!全然気付きませんでした。

112 = 75 :

むー。自分含めみんな難しく考えすぎていたかも…
というか、問題文に残った【幽霊】要素を足して
ほんの少しプラスアルファしてしまえば必然的に正解が予測できてしまうような。
乙でしたー。

113 = 68 :

「私」自身が先輩のことを幽霊と思っていなかったのが肝だったのでしょうか。

乙でした~。

114 = 66 :

5年前だとブログが流行りだした頃で、既に使われていたかどうか
若干不安でしたので、解説でも日記という表現にさせていただきました。

やっぱり三題話は難しいですねぇ。【後ろ】を絡めるのが一番難しかったです。
問題文自体には謎が少なく、とっつき難い問題だったと反省しております。

できれば今週中に後1~2問出題を予定しております。
その時は中サイズや小サイズにはなりませんがw

皆様お付き合いありがとうございました。

115 = 98 :

乙でした~

せっかくいいスープだったのにヒント多くて味わいきれなかったのが残念です。

116 = 66 :

>>111 そうかもしれませんねぇ。キーワードが出ていることでヒントにもなりますし、
     だからと言って難易度あげようと問題文削ってしまうとタダでさえ少ない取っ掛かりがなくて
     gdgdになるのが目に見えてますしねぇ…。
     今回の進行がうまく行ったかどうかはまた別問題ですが…。

117 = 66 :

>>112だった。失礼しましたorz

今回の問題はあのくらいヒントがないと皆さん迷走したと思いますよ。
では、名無しに戻ります。

119 :

企画のスープですが、一杯どうでしょう?

120 :

ノシ
でもその前にトイレ><

121 :

ノシ

122 = 119 :

この出題は雑談板における企画に基づき、三つのお題を使って出題するものです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1213619022/81-89
<三題話のお題> 【幽霊】【先輩】【後ろ】
全ての単語を無理やり問題文に詰め込みました。

【問題】「幽霊の刺青」
男は特殊な能力を持っていた。念写と呼ばれる類の超能力だ。
場所の見当さえつけばどこだって写し出すことができる。それを使って憧れの先輩の部屋を盗み見ていた。
体力の消耗が激しいため一日に数度しか使えないが男はこの能力に満足していた。
机の前に座り精神を集中してパシャリ、机の上には先輩の部屋の様子が克明に映し出される。
着替えてでもいればラッキー。そうでなくても憧れの女性の姿を見られるだけで幸せだった。
少々不満なのは念写した画像は24時間ほどで消えてしまう、保存がきかないことと静止画でしか写せないこと。
その日もいつも通り念写していると、とんでもないものが撮れてしまった。
先輩と見知らぬ男がベットの上で……つまりそういうことなのだろう。
盗撮としては幸運な成功なのか、それとも不幸なのか。後日先輩にカマをかけてみると彼氏がいると認めた。
失意にくれながらも悲しいさがか毎日部屋を念写しているとあることに気づいた。
相手の男は一見してまともではないなりをしているのだが、体の後ろに変わった刺青があるようだ。
よくある唐獅子牡丹などではなく、どこかの風景。刺青にするようなものとは思えない。
その刺青が毎回動いている。撮るたびに刺青の位置が変わっているのだ。
ある日は背中の上半分に、別の日には背中の下半分に。何度か確認したが間違いない。一体これはどういうことだ。
答えは突然やってきた。先輩の彼氏が捕まったというニュースを見た俺はあの刺青の正体が分かった。

見るたびに位置の違う刺青の正体、そして何が起こったのか、状況補完お願いします。

123 :

その刺青は背中以外の箇所にも現れるのですか?

124 :

ノシ
刺青の男の職業は関係しますか?

125 = 121 :

刺青があることを彼女は知っていましたか?

126 = 119 :

>>123 no 背中にしか現れません
>>124 no 無職(?)です
>>125 yes 刺青には気づいていました

127 = 123 :

「どこかの風景」に変化はあったのですか?

128 = 120 :

「刺青」は本物でしたか?

129 :

ノシ
その刺青は念写でしか見ることができませんか?

130 :

ノシ
入れ墨はシールタイプ?

131 :

プロジェクターで投影されたモノが入れ墨に見えましたか?

132 = 121 :

彼女は男が犯罪に関わっていたことを知っていましたか?

133 = 119 :

>>127 no 同じ風景が写されてました
>>128 no!! 実は刺青ではなかったのです
>>129 no 直接目で見ることができます
>>130 no シールではありませんでした

134 = 123 :

「俺」と先輩とが見ているのは全く違った「刺青」だったのですか?

135 :

オカますか?

136 = 119 :

>>131 no 機械は使われていません
>>132 no 薄々怪しんではいましたが、知ってはいませんでした
>>134 no 同じものを見ていました
>>135 yes 超能力の存在のみ

137 = 130 :

逮捕は風景が原因ですか
入れ墨が原因ですか

138 = 121 :

「風景」は、実在する「風景」ですか?

139 = 123 :

「刺青」は手で動かせるものだったのですか?

140 = 124 :

刺青の男も超能力者?

141 = 129 :

風景が何であるかは重油ですか?

142 = 119 :

>>137 yesno 風景の刺青が原因になりました
>>138 yes 実在します
>>139 no 手で動かせません
>>140 no 先輩の彼氏は普通人です

143 = 119 :

>>141 yes ある建物と地名のわかる標識が写されていました

144 = 121 :

「風景」は何かの「取引場所」ですか?

145 = 123 :

刺青の「刺青」が動くことを知っていましたか?

146 :

刺青の内容から、男の犯罪が明らかになりましたか?

147 = 135 :

上半分に出るときも、下半分に出るときも、刺青は同じものでしたか?

148 = 131 :

被害者の怨みの投影が入れ墨になって現れていましたか?

149 = 119 :

>>144 no! ですが発想は近いと思います
>>145 no!! 実は刺青の存在にすら気づいていませんでした
>>146 yes 刺青から男の逮捕に結びつきました

150 = 119 :

>>147 yes 同じものでした
>>148 no 怨念幽霊関係しません


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について