のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,397人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★708杯目 母の愛情味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
801 :

雑談板でどうぞ

802 = 796 :

レベル5はハズレ

803 :

本日10時ごろにちょっと濃い目のスープをお出しできそうです。
胃の丈夫さに自信のある方、ひとつ毒見をお願いします。

804 :

っ差し水

806 = 796 :

今のうちに大田胃散飲んでおこう

807 :

とりあえずキャベジン置いておこう

808 :

この流れって好ましくないですよね・・・
十時に新たなスープが出るらしいので期待しておきましょうか

809 :

タカヂア錠飲んでおこう

811 = 803 :

皆さん用意がいいようでw
蓋を開けてみたら滅茶苦茶薄味スープだった、なんてならないようにがんばらねば・・

それでは皆さん、いらっしゃいますか?

812 :

こっ…こんな恐ろしいスープが出るかもしれない所にいられるか!
俺は自分の部屋に帰らせて貰うぜ!



ノシ

813 :

ノシ
待機中でっす

814 :

ノシ
胃が荒れないよう牛乳飲みました

816 = 804 :

ノシ
胃が荒れないように胃切除しますた

817 = 803 :

なんか緊張しますね。それでは。
導入が少し長いですが、ご容赦を。

【前置き】
長く精神科医というような仕事をしていると、時に学術的な知識だけでは説明しきれないような、奇妙で不

可解な・・・そう、まさにオカルトとも言うべき事例に立ち会うことがある。
特に先日診た患者は、どうにもおかしなところばかりだった。
実は今日私がここを訪れたのも、皆さんのご助力を得たいと思ってのことだ。
手がかりといえばたった一度の診察で得た情報ぐらいなものだが、一人きりで考えこんでいるよりも、皆で

最初から一つ一つ改めていけば何か真相への糸口をつかめるかもしれない。
どうか私と共にあの哀れな男の真実を探ってほしい。

*この問題はなりきり亀夫問題です。
答えがYES/NOになるような質問でなくても構いません。
ただし精神科医の「私」が知り得ることしか答えることはできません。
「私」に情報を集めさせることも可能です。

818 = 805 :

ノシ

819 = 812 :

うわー亀夫キター

820 = 803 :

【問題】「はりつく男」
海亀氏が夫人に連れられて私のもとを訪れたのは今月初めのことだ。
診察室に入ってきた時からずっと彼は何かに怯えている様子で、壁にぴったりと背中を張りつけるようにし

て座ると、それきり私が何を尋ねても口を開こうとはしなかった。
夫人が言うには、先月末に連れ立って出かけた日から突然こうなってしまったらしい。
真っ青な顔で帰ってくるなり自室に一人閉じこもって、夫人の問いかけにも何も答えない。
夫人は夫の気が狂ってしまったのだと思い、嫌がる夫を無理やり連れて来たのだそうだ。
私はついに彼の言葉を引き出すことはできなかったが、夫人の方も夫に振り回されてすっかり気が滅入って

いるようだったので、別室で彼女のカウンセリングも行った。
彼女の方はこの数日間の鬱積を晴らそうとするように、色々なことを話してくれた。
二度目の診察の約束をして二人は帰っていったのだが、結局彼らと顔を合わせたのはそれが最初で最後にな

ってしまった。
それというのも、その診察予定日に海亀氏は死んでしまったからだ。
電話で連絡をよこしてくれた夫人も、突如夫を失った悲しみとついぞ彼の狂気の原因を知ることができずに

終わってしまった悔しさとで混乱しきっている様子だった。
とにかく色々と落ち着いたら彼の遺品を整理するから、何か手がかりが見つかり次第すぐに連絡をくれると

請合ってくれた。
残念ながら今のところまだ何も連絡はないが・・・。

とりあえず、あらましとしてはこんなところだ。
細かなところについては質問してくれれば、私の知っているかぎりの情報を教えよう。
では、何か気になることはあるかね?

822 = 803 :

改行ミスが・・
見づらかったらすみませんorz

823 = 804 :

ずっと背中を気にしている様子だった?

824 = 812 :

外堀から…

二人が連れ立って出かけた先というのはどこか分かりますか?

825 = 815 :

診察したとき男に他に不審な点はありましたか?

826 = 813 :

怯えていた海亀氏は何かを見つめている様子でしたか?

827 :

海亀氏・夫人の職業は?

828 = 803 :

>>823 ああ。どうにも壁にはりついていないと安心できないようだった。
>>824 確か、知人の墓参りに行ったといっていたな。

829 = 804 :

夫妻の年代は成年?中年?老年?

830 = 814 :

壁に張り付いて、って、その患者は床に座り込んでいたのかい?

831 = 805 :

海亀氏は自殺したんでしょうか?

832 :

ノシ
夫は狂った日にどこに行ったか分かりますか?

833 = 803 :

>>825 どうだろう・・彼はひたすら怯えていて、何も話してくれなかったが。壁にはりついている以外は特に異常は見られなかった。
>>826 いいや。特に何かを見ている様子はなかったよ。
>>827 海亀氏は会社員、夫人もごく一般的な専業主婦だったが、彼らの職業は関係ないのではないかな。

834 = 827 :

この世に霊的な存在や超常現象などはあると思う?

835 = 803 :

>>830 二人は若い新婚夫婦でね、20代前半だよ。
>>831 ああ。まだ若いのに、あたら惜しいことに、自室で首を吊って亡くなっていたそうだ。
>>832 彼ら夫婦はそろって友人の墓参りに行っていたようだよ。

836 = 813 :

診察室に出入りするときの海亀氏はどうでした?
場所によっては背中を何かに貼り付けるのは不可能だと思うけど。

837 = 815 :

夫人は特にどんなことを話していましたか?

838 = 804 :

二人に子どもはいますか?

839 = 803 :

アンカミスですorz
>>835>>830への回答は>>829へのものです。

>>830 いや、椅子を壁際まで引いていって座っていたよ。

840 = 805 :

海亀氏は何者かに追われていると思っていたのでしょうか?

841 = 812 :

夫は家でも診察した時と同じような状態だと夫人は話していましたか?

842 = 814 :

二人か墓参りにいった友人の死因はわかります?

843 = 832 :

その墓に眠っている人と夫は、どんな関係か分かりますか?

844 = 803 :

>>834 ううむ。今まではそのようなものは信じてはいなかったが・・。
    しかし彼のあの様子からは、まさに何かに憑かれたような、そういった印象を受けたね。
>>836 そういったときは、びくびくとしきりに後ろを見やっているようだった。
>>837 そうだな・・彼とのなれそめ話や、昔亡くなった友人についてよく話していたかな。
>>838 いなかったよ。

845 = 813 :

海亀氏が墓参りに行ったという知人について、
いつ頃死んだか、死因とかを聞きましたか?
知っていたら教えてください。

846 = 804 :

夫人はカウンセリング時に何を喋ったんですか?

847 = 827 :

次の診察日つまり海亀氏が死んだ当日、あるいはその前後の日は何か特別な日だったりした?

848 = 805 :

友人の墓の場所は分かりますか?

849 = 796 :

海亀氏の背中を実際見た?

850 = 815 :

昔亡くなった友人は男ですか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について