のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,480人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレP「大変な事になった…」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - アイドルマスター + - クソスレ + - 性転換 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

P.Kジュピターの作者が書いたもの

P「俺が引き抜き!?」黒井「ウィ」
P「冬馬が765プロに?」黒井「ウィ」
ブタ太「ハム蔵ハム蔵!どいつもこいつもハム蔵!」P「落ち着け!」
「鳥でも使える催眠術か」
P「今日真美と亜美の誕生日なんだよ」冬馬「へぇ」
美希「押してダメなら引いてみるの」
P「冬馬はどんな女が好みなんだ?」冬馬「そうだな……」
P「ピジョンの次なんだっけ?」北斗「コダックですよ」
冬馬「寿司食いに行かね?」P「いいな」
P「そういえば律子も二十になるんだよな」黒井「ほう」
黒井「生レバーが……終わってしまった」P「はぁ」
翔太「えっ!ドーナツが半額!?」北斗「あぁ」
律子「あなたを拘束します!」P「な、なんだと!?」

52 = 29 :

>>51
すごい量だ…全部見きれる自信が無い
投下します

53 = 29 :

  「今日の特集は、今流行のアイドルを陰で支える人々に密着しました」

真美「おおー、始まったね!」

春香「私たちは…映ってなさそうですね」

  「…この状況を、竜宮小町のプロデューサー
   秋月律子さんはこう言いました…」

小鳥「やっぱり真面目ですね、律子さん」

律子「これ、結構恥ずかしいですね…」

54 = 29 :

(俺が映るのは後半だと教えてもらっているが、早い目に
  勝負を仕掛けよう!)

(一番近くにいるのは…あずささんか
  すいません、あずささん…胸、揉ましてください!)

「あー手が勝手にー(棒)」スカッ

「へ?」スカッスカッ

千早「あの…何やってるんですか」

「え」


「あ…あずささんは?」

千早「え…あっちにいますけど」


あずさ「…」

律子「…」


「…」

(間違えたァァーー!!)

55 = 29 :

(こ、こうなると…狙いを真本人にする!
  ごめん、真!)

モニュウ

「!?」

(な、なんでプロデューサーがボクの胸を…!)

モミモミムニュ

(さあ怒れ!怒って俺をぶん殴れ!)

「…んッ…はあッ…あんッ」

(え?何で怒らないの?)モミモミ

「あッ…もっと…ッ」

(え?え?)ムニュムニュゥ

56 = 29 :

(…よし、今の状況を確認しようか
  目の前には真)モミモミ

「ふッ…あんッ…」

(殴るどころか、喘いでいる…ちょっとエロい
  そして…)モミモミムニュ

雪歩「」

美希「」

(二人は気絶している…)モミモミ

やよい「ええと…」ウロウロ

(やよいは顔を赤くしながらこっちを見て
オロオロしている。かわいいなぁ!)ムニュムニュゥ

小鳥「うわぁ…」チラッチラッ

(小鳥さんはたまにこっちを見ている
  どんな気持ちなんだろう…)ムニュモミモミ

57 = 29 :

「…」モミモミ

「ッ…気持ちいいッ…」

雪歩「」

美希「」

やよい「ええと…」オロオロ

小鳥(真ちゃんとプロデューサーさんはもしや既に
   《ハニー!》していて《ハニー!》だっていうの!?
   だったら《ハニー!》で《ハニー!》が…)

小鳥「ぐへへ…」


(どうしよう…)

58 = 29 :

伊織「ふぁぁ…まだかしら」

やよい「…」オロオロ

伊織「やよい、今さっきから何か慌ててるけど大丈夫?」

やよい「えっ!?…だ、大丈夫」

伊織(今さっきから、アイツの方ばっか見てるわね…ッ!)


「」モミモミ

「ふッ…あッ…いぃ…」


やよい「あ、あの…」

伊織「…き」


キャアアァァァーーー!!!

59 = 29 :

(結局、俺の秘密がバレる事は無かった
  ただ、その代償として貴音や伊織、律子から軽蔑の視線が
  小鳥さんから尊敬されるようになった)

(まあ、真から訴訟されなかった事と、クビに
  ならなかったことが幸いだろう)

60 :

全部書き溜めてから出直して来いよもう

61 = 29 :

すいません
今後気をつけます

62 = 29 :

テレビ局

「お疲れさまでした…あら、仕事終わるまで待ってくれたの?」

「ええ、聞きたい事が山ほどありますから」

「じゃあ場所変えない?私、良いお店知ってるのよ」

「いいですよ」

63 = 29 :

「…それにしても、いつ分かってたんですか?ディレクターさん」

「P君とテレビ局で会ったとき。多少メガネで誤魔化してたけど
  雰囲気は変わってなかったからね」

「雰囲気って…そんな事で分かりますか?
  俺、一度も似てる、って言われたことすらないですけど…」

「でも、確信したのはこの前のリアクションだから
  完璧な変装じゃないかしら?それまで他人の空似だと思ってたもの」

「…嘘をつくのは苦手ですから」

「そのせいで、業界から干されるようになったんでしょ?」


「Sランクアイドルだったのにね」

64 = 29 :

「…そうですね」

「あなた馬鹿ね。人気絶頂中だったのに、記者に
  女とホテルから出てきた所を撮られて、それが原因で引退なんて…
  もう少し、アイドルを続けても良かったのに…」

「正直、精神的に続けられなくなったからな
  …あの時は、本当にきつかった
  ホント、日高舞はすごいなって思ったよ」

「…男版日高舞って言われるほど人気があったのに
  勿体なかったわね」

「でも、実際活動したのは17歳から一年だけだし
  情けない引退だったから…彼女を超えることが目標だったけどな」

「だから、彼女達のプロデュースをしているの?
  自分の叶わなかった夢を、せめて彼女たちに見せたい…って」

「…まあ、そう言う事だ」

「…無理ね」

65 = 29 :

「ッ…どうして?」

「簡単じゃない、今回私はP君が、昔アイドルに
  手を出した事を公表したのと同じよ。
  そんな人がプロデューサーになってるなんて…
  下手すれば、何人かと関係をもっている可能性だってある」

「俺は、そんなこと…!」

「分かっているわ…それでも、ファンの方々は信じるかしら?
  人気は間違い無く落ちるでしょうね」

「…!」ギリッ

「そんなに怒ること無いわよ、私だって馬鹿じゃないわ
  あなたが勘違いさせるような事をしなければ、人気は落ちる
  どころか、今は人気が上がるでしょう」

「…何がしたいんだ…」

「簡単なことよ、アイドル達と付き合わなければいいの。
  だったら…」

「私と結婚すればいいじゃない」

66 = 29 :

「結婚…?」

「ええ、そうすればあの子達も諦めるだろうし
  プロデュースも、もっと楽に出来るはずよ」

「で、でもお前とは…無理だ」

「どうして?あれから、まだ誰とも付き合ってないわよ
  あれからずっと待ってたのに…」

「そんなこと言われても…突然過ぎるし」

「…分かったわ、今回は諦めるけど
  私はしつこいわよ」

68 = 29 :

(ちょっとした、昔の話だ)


(七年前…15歳の時、俺がトップアイドルになる前…候補生だった時、彼女と知り合った)

(当時17歳だったが、同じ候補生の中でも落ち着いた雰囲気の人で
  よく失敗をしたら、お互いに励ましあっていて、自然な感じに付き合い始めて…)

(だめだとは分かっていた。でも…)

(俺は16歳で電撃デビューを果たした。
  そして、日高舞と同じ肩を並べるようになって、
  やっと対等になったと思って___)

69 = 29 :

「う…ん…」

(確か、酒を飲み過ぎて…近く、のホテルに…泊まる事になったっけ…
  あれ…和久井さん…は?)

久井「全く…Pは女をなめすぎよ
    ちょっとは警戒しなさいよ…」シュル…

「な…んで…服、を」

久井「久しぶりだから、緊張するわね…
    ねえ、P。私は諦めないわよ、例えどんな手を使っても
    あなたを手に入れるわ」パサッ…

「…あ…」

(まず…い…)

久井「ふふっ…」

_____________
_______________________

________________________________

70 = 29 :

ホテル

久井「…」

「…大丈夫かな」

(昨日、具体的に何をしたのか覚えていない
  ただ、分かったのは…)

「女って、本当に怖いな…」

71 = 29 :

車内


「あー…頭痛てぇ…吐きそうだ」

(何にせよ、一件落着か…?
  新たな問題も増えたけど)

「…ん?」


ガヤガヤ

記者A「すいませーん!Pさんの事について…」

記者B「何か一言!」

律子「し、知りません!通してください!」

やよい「うっうー!通してください!」


「…え?」

貴音「なんと…!?」

「こ、これは一体…!?」

72 = 29 :

 裏口付近

春香「こ、こっちです、プロデューサー!」

「早く早く!」

「お、おう」

貴音「面妖な…」


 事務所

プルルルル、プルルルル、プルルルル…

小鳥「はい、765プロですけど…いえ、私は何も…」

社長「いや…そういうわけでは…」

ニュース「何と!あのPさんが、この事務所でプロデューサー
     となっているようです!」

73 = 29 :

「こ、これは…」

あずさ「プロデューサーがPさんだったなんて…」

貴音「…何故、このことを隠していたのですか?」

「いや、色々あってだな…人には隠しごとの一つや二つはあるだろ?
  な、春香」

春香「…」フイッ

「ま、真…」

「…」

「や、やよいぃ…」

やよい「…」

(目をそらされた…)

アイドル達「「…」」

(無言のプレッシャーが…)


ガチャッ、バンッ!

律子「もうっ!どうなってるんですか!
   プロデューサー」

「あ、あはは…」

74 = 29 :

ニュース「Pは元々、あの日高舞と同じ実力を持っていたと言われ…」

小鳥「すいませんすいません…」

アイドル達「「…」」

律子「プロデューサー!」


「大変な事になった…」

75 = 29 :

今日はこれまでですが、色々おかしい所があるかもしれません
スレタイ回収までを書き溜めてたので、
ここからは毎日ちょっとずつ
投下していきます

76 :

秘書をやってたわくわくさんがなぜDなのか

77 = 29 :

そこら辺は、オリジナルって事で…
年齢も、違った方が良いかと思って変えたり
元アイドルなんて設定もないですし

78 :

モバマスと絡ませると怖い人が来るかもよ

79 = 29 :

わくわくさん元候補生だってこと、分かりにくいですね…
すいません

80 :

うーむ、モゲも絡むのか…
申し訳ないがあまり良い印象が持てないんだよなぁ、まあ読むけど

81 = 29 :

モバマスからはわくわくさん以外は出さないつもりです
敵キャラ(?)を出そうとしたら、偶然似ていただけなので

82 :

なんだか無理矢理すぎる気がするな
俺は離脱させてもらうさらばだ

84 = 83 :

あとP,K.ジュピターが知りたいならP「俺が引き抜き!?」黒井「ウィ」

P「冬馬が765プロに?」黒井「ウィ」

P「今日真美と亜美の誕生日なんだよ」冬馬「へぇ」

P「冬馬はどんな女が好みなんだ?」冬馬「そうだな……」

P「ピジョンの次なんだっけ?」北斗「コダックですよ」

冬馬「寿司食いに行かね?」P「いいな」

P「そういえば律子も二十歳になるんだよな」黒井「ほう」

黒井「生レバーが……終わってしまった」P「はぁ」

翔太「えっ!ドーナツが半額!?」北斗「あぁ」

律子「あなたを拘束します!」P「な、なんだと!?」
この順で読むといいよ繋がってるから
ブタ太のは存在しなくて俺も読めてないからそこは注意

86 :


モバマス出てきたのはアレだけどまあいいや
それよりちょっと文のクオリティ下がった…?
すこし急いで書きすぎたのかね
次は頑張ってくれ!

87 :

モバマスってだけで噛み付いて捨て台詞吐いてくなら黙ってフェードアウトしてくださいな

88 :

ちゃんと安価つけろよ

89 :



(アイドル達は終始無言で、何か出来る状態では無かったので
  皆裏口から先に帰っていった)


記者Z「…諦めるか…」

記者H「そうですね…」



律子「あ、今の最後の車ですね」

「やっと帰ったか…しつこかったな」


小鳥「はい、はい…すいません」

律子「でも、こっちはあいかわらずですけどね…」

「…はぁ、こうなるんだったら取材に応じなかった方が良かった…」

小鳥「…ふう、でもどうせ後になれば分かりますし、同じ事ですよ
   それにしてもプロデューサーが、あのPさんだったなんて…」

「あはは…」

小鳥「私、あの時大ファンで、よくライブに行ってたんですよ!
   覚えてないでしょうけど…」

(小鳥さん…ファンだったのか…)

90 = 89 :

社長「また、彼らは明日も来るだろうね…」

律子「このままだと、移動も難しくなりますし…」

「俺一旦取材に応じた方が…」


黒井「待て、それは私が何とかしよう」



「く、黒井社長…」

社長「黒井…?どういうつもりだ…!?」

黒井「何、Pに借りがあったのでな
   今回は何かをするつもりは無い」

(俺、借りを作った事があったっけ?)

黒井「あの記者どもを追い払えばいいのだろう?
   金を使えば何とかなる。だが、その後は自分たちで
   始末をつけるんだな…」

「あ、ありがとうございます!」

91 = 89 :

黒井「フン…礼には及ばん。ただし、一つ条件がある」

律子「…何ですか?」

黒井「簡単なことだ…P、また今度食事に来てくれないか?」

 「「…は?」」


小鳥(ま、まさかいつの間にかPさん、黒井社長にまで
   手を出してたって言うの!?…でもそれはそれで
   P×黒井…ぐへへ)

高木「…男が好きだったのか、黒井…」

黒井「ち、違う!ただ冬馬達がPと久しぶりに話したい
   と愚痴をこぼすのがうるさいのだ!…それで誘ってもなかなか来ないのでな…
   私にとってはどうでもいい話だが…」

 「「…」」

黒井「な、何だその目は…」

92 = 89 :

律子(「どうでもいい話」ねぇ…)

高木(昔から素直になれない男だったからな…)

「そ、それぐらいならお安いご用です!」

黒井「なら、早速だが○○の…」

小鳥(Pさんが《ハニー!》な《ハニー!》で
   黒井社長の《ハニー!》を…ぐふふ)

93 = 89 :

今日はこれまでです

>>84
ありがとう!
結構気に入ってるんですか?

>>86
はい、いつも9時までしかPC出来ないので…
クオリティ低かったのは、普通に書いても
そんなものだと思いますが…

>>82
すいません
ちょっと無理矢理すぎましたか…

これから和久井さんを、女「」で書いた方がいいですか?
別に会話内容自体は変わりませんが

94 :

別に和久井さんで良いんじゃない?
自分の好きなように書いてもらって、かつ完結させてくれれば文句無しよ。

95 :

乙!
すげーワクワクする。
続き待ってる。

96 = 86 :

おつおつ
頑張ってね
9時までしかできんのはつらいね…

97 = 89 :

父との交渉の末、9時から11時の間となりました

多分明日は9時くらいに投下します

98 :

乙。全部読んでるよ

99 :

わくわくさんで良いと思うよ。
口の大きい読者様の文句は無視するのが吉。書きたいように書いてくれ。

100 :

後日 昼 く○寿司


冬馬「…!遅いじゃねえか、P」

北斗「チャオ☆」

「よう、久しぶりだな」


冬馬「あれ、おっさんは?」

「あー、黒井社長は来れないと思う」

北斗「何で?」

「いや、実は昨日一緒に飲みに行ったらな…」


←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - アイドルマスター + - クソスレ + - 性転換 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について