のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,868人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ男「監禁されて始まる恋?」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ヤンデレ + - 幼なじみ + - 監禁 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 1 :



「あ、お姉ちゃん。今日の夜、『世にも微妙な物語』やるらしいよ」


「……大して怖くないからつまんねぇ」


「そう? じゃああたしの感覚がおかしいのかぁそっかぁ病院行こうかなぁ」


「…………おかわりは?」


「あ、うん。ありがと!」


「……」










(………いや、これでも平和な朝の食卓の風景なんです。マジで)





302 :


キャラ紹介。


・友……わりとぶっ飛んだ相談事を持ちかけても親身になってくれる凄い奴。実は苦労人。
「なるべく傷は浅く」がモットーで好きなものは鳩。

臨時で主人公

303 = 1 :


途中送信してもうた……


・友……わりとぶっ飛んだ相談事を持ちかけても親身になってくれる凄い奴。実は苦労人。
「なるべく傷は浅く」がモットーで好きなものは鳩。

臨時で主人公

304 = 1 :


度々すまぬ……>>301-302はミスです


・友……わりとぶっ飛んだ相談事を持ちかけても親身になってくれる凄い奴。実は苦労人。
「なるべく傷は浅く」がモットーで好きなものは鳩。
臨時で主人公

305 = 1 :

ちょww

なんか途中で途切れるんで時間置きますね。もしかしたら明日にします……

306 = 1 :

ちょwwミスりまくってるw w

なんか途中で途切れるんで時間置きますね。もしかしたら明日にします……

307 :

落ち着け

308 :


姉の機嫌はどういう事なんだww

309 = 1 :

てす

310 = 1 :


再会します。


・妹……友くんの二つ年下で中学二年生。被害妄s…ではなく感受性がとても豊かな女の子。
ちょっとした些細な事もネガティb…ではなく多角的に捉える豆腐メンタルの持ち主。
そのくせすぐ立ち直る明るい性格してんだから世の中は面白い。
情緒不安t…冗談が通じない事が多いのが珠に傷。


・姉……友くんの三つ年上の大学一年生。鋭い眼光を放つヤンk……華の女子大生。一応姉妹仲は良好。
会った事のある男くん曰く、「あの目付きはカタギじゃない」とのこと。
主な武器は独自に改良を加えた出刃包丁。
美人で料理も出来て成績も優秀で運動神経も良いのに、ちょっとだけアレな娘。どうしてこうなった。




どうか友くんを応援してあげて下さい。


311 = 1 :



「ごっそーさん」ガタッ

「……おい」

「ん?」

「どけ」

「いや、洗い物くらいやるよ」

「……」ギロッ

「……」

「分かりやすく言ってやる。私と代わるか、十分ほど気絶するか選べ」スッ




「分かったから包丁しまって!?」



312 = 1 :




「じゃあ行ってきまーす」


「……あぁ」


(あんにゃろう……自分だけそそくさと逃げやがって)


「……で?」ギロッ


「うん。オレも学校行ってきまーす!」


「ちっ……最初からそうしろよ」



313 = 1 :






――そして。








「ふぁーあ……」


(……男の奴はまだ来てないのか)


(妹も姉貴も機嫌良さそうだったし、今日は平和な日になりそうだ――)







「おはよーっす」



314 = 1 :



「よう。おはよう」

「……いやー、最近寒いな」

「な。今日は布団から出るのが億劫だったぜ」

「……」

「……」

「……」

「……」

「……あ。そういや俺、昨日監禁されたんだけどさ」

「うん」













「……うん?」





315 = 1 :



「?」

「えっ……何? 換金?」

「……いや、多分だけど字が違う」

「監禁?」

「そう。そっち」

「……」

「いやー、大変だったよ」

「そ、そうか……」

「……」

「……」



316 = 1 :



「いや待て。自己解決すんなよ」


「?」


「だから詳細を聞かせろっての。お前もそのつもりだったんじゃねーのか?」


「おぉ、そうだな。実は―――」


「ふむふむ」



317 = 1 :








「――って事があってよぉ」


「マジか」












(あぁ……平和な日が遠のいていく…)




318 = 1 :


短いですが今日はここまでです。

重複しまくってごめんなさい。近い内にまた来ます。

319 = 308 :

再度乙
友編+友目線か。これは楽しみだ

320 :

乙!
包丁の謎が明らかに…

321 :

乙ですよん。舞い踊ってた甲斐があった。

322 :

乙!
友が鳩好きなのって鳩=平和の象徴だからか?wwww

323 :

平和だな・・・

324 :

>>322
一応そうですw


では始めます。

325 = 1 :






「ただいまー……」

「あ、おかえり。遅かったねぇ。やっぱり見捨てられたのかと思ったよ」

「はは……そんな訳ないだろー……」

「元気ないけど、どうしたの? あたしなんかとは話したくない?」

(果たして他言して良いものか……)

「兄貴ー?」





326 = 1 :




(こういう時は話題を変えよう……)




「ていうかなんでお前が夕飯の準備してんの? 姉貴は?」

「なんか用事あって夜ご飯までには帰れないんだって。だからあたしが作ってるの」

「ほう。悪いな」

「まぁ、暇だしねー」

「そっか」












「…………そうだよね。やっぱり勉強とか部活とかしろって思うよね。あぁもう学校やめようかなー」

「いやまだ何も言ってないんですけど!?」





327 = 1 :







――夕方。




「……」


TV〈 やはり心理学の見地から申しますと、特定の人物への依存心が――


「……」


TV〈 「対象者を傷つける」や本当の意味で「束縛する」という行動に出ることもあり――


「……」


TV〈 事実、前例としてそのまま無理心中に至ったケースも――


「……」








(いや……あいつ大丈夫か? これ凄ぇ心配になってきたぞ!?)



328 = 1 :





(連絡は……無し、か)


「どうしたの兄貴ぃ? 携帯ばっか見て」トントントントン


「あぁいや、何でもねーよ」


「ふーん。あと少しで出来るから待っててー」トントントントン


「あいよ」


「―――っ!!!?」ビクッ


「ん? どうし―――」





329 = 1 :








「きゃあぁああああああぁぁっ!!!!」


「えっ!? ちょ、何があった!?」







330 = 1 :





「にゃあああああぁああああぁ出たぁぁああああぁ!!!!」ダダダッ


「な、何が!? つーか何処へ行く!?」






タンタンタン……ガチャッ、バタンッ!






331 = 1 :



(部屋に閉じこもりやがった……)

(つーか『出た』って、何がだ? 確かキッチンの方で――)チラッ






カサカサカサ……



G〈 やぁ。私だ






(……お前か)






332 = 1 :













(……ったく。妹の奴、怖がり過ぎなんだっつーの)タンタンタン



「おーい」コンコン



「……」



「おーい?」コンコン



「虫なら退治したぞー。大丈夫だから出てこいよ」



「……」



「妹ー?」コンコン





333 = 1 :




「……」スッ



カチャッ……



(おっ。鍵は掛かってないのか……)

「入るぞー?」ガチャッ












「覚悟ぉぉぉおおおおっっ!!!!」バッ

「えっ」




334 = 1 :






―――ざくっ。





335 = 1 :






……急な質問だが、皆さんは刃物で切られた事はあるだろうか。

学校の図工の時間にカッターや彫刻刀で――とか、料理中に間違えて――とか、ガラスや石で――とか、ふとした拍子に紙で――とか。

しかしこれらは飽くまで「切ってしまった」に過ぎない。

ではなく「切られた」である。

故意か過失かはともかく、人に切られるというのは途徹もなく痛い。

あの「切られた」と意識してから一瞬遅れて襲い来る激痛や、骨伝導によって耳に残る形容しがたい不愉快な音。



―――あぁ、やはりアレは幾度経験しても慣れないものである。






(友著・『平和よ、いずこへ』より抜粋)



336 = 1 :





「――いってぇぇぇぇぇっ!!」


「あ、兄貴っ!!??」



337 = 1 :




(超痛ぇ!何!? オレなんかした!?)


「えっ、なんで兄貴が!?」


「おまっ……何しやがる!」


「ご、ごめん!虫が来たと思って……」


「……喋ってドア開けられる虫がいるんなら是非見てみたいもんだよ……」ボタボタ


「だっ、大丈夫!?」


「死ぬほど痛いっつーの。と、とにかく手当てしないとな……」ボタボタ


「あ、あたしがやるよ!」



338 = 1 :







―――そして。




「……頂きます」


「……痛だきます」


「……」


「……」


「……ほんとにごめん」


「……まぁ、左腕だからまだマシだ。気にすんな」


「……ごめん……」



339 = 1 :




「……」


(……)


「……」


(っ……!)ズキッ


「……だ、大丈夫?」


「あぁ……」


「……」


(……)


「……」



340 = 1 :






(……今日は平和にゃ程遠い日だったな……)



(……)



(でも……飯は美味いし、まぁいいか)





341 = 1 :


包丁は切られるより刺される方が痛いらしいです。そして痛いのは怖いです。

という訳で、今日はここまでにしておきます。

343 :

これはひどいww

344 :


虫と勘違いして刺されるとかw
天然ドSな可能性もww

346 :

乙ですよん。
激しい痛みはエンドルフィンが鎮痛してくれるとか言うけど、あれは嘘だね。ナイフで刺された時は気絶するかと思うくらい痛かった。

347 :

面白い

348 :

もはや天然通り越して「電波」や「錯乱」入ってる気がww
包丁は痛いな…

349 :

このままじゃいつか友が殺されるwww


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ヤンデレ + - 幼なじみ + - 監禁 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について