のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,487,999人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ唯「ポケモンマスターになるよ!」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 未完 + - とある + - まんこ + - らきすたポケモン + - イーブイ + - オーズ + - ベジータ + - ポケモン + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

――マサラタウン

その部屋のテレビにはあるバトルの中継が映し出されていた。

部屋の持ち主の少女は、ベットに寝転がりながら足をバタバタさせ、声を発した。

電話に向かって話す声は興奮気味だ。

「もしもし、りっちゃん!今のテレビみたっ!?かっこよかったよねー!」

「うん、きめた!私ポケモンマスターになるよ!!」

3 = 1 :

――の家(マサラタウン)


「……てなわけで、唯が突然変なことを言い出したのでみんなに集まってもらいました」

「無理です。唯先輩には絶対に無理です」

「だいたい、わかってるのか?ポケモンマスターになるって言うことは旅にでるってことだぞ?」

「無理じゃないよぉ、わかってるよぉー、それにりっちゃん私変なこといってないよー」

 「それにむぎちゃんだって、この前別の地方で旅に出て、今はがんばってるって、この前電話で……」
 
「むぎはぽわわんとしてるように見えるけど、しっかりしてるからな。」

 「それにむぎは旅に出る前から準備もしっかりしてたからな。バトルの練習だってしてたし……」

「なんといわれたって、もう決めたからね。それに」

 「でてきて、リュー太!」ボンッ

ミニリュウ「リューー!!」

4 :

ミニリュウww

5 = 1 :


「私とリュー太だって、コンビネーション抜群なんだから」

「そのリュー太だってさ、私たちが小さい頃サファリパークにつれてってもらって捕まえた唯一のポケモンだろ?」

 「バトルなんてほとんどしたことないじゃないか」

「そうです!!この前だってリュー太と遊んでいて、コラッタに襲われそうになってたじゃないですか」

 「……それに憂はどうするんですか?」

 「旅に出るなんて、おそらく、いえ、絶対反対するとおもいますよ」

「うッ……それは……」

ミニリュウ「りゅー……」

6 :

書きためてるのかぇ?

7 = 1 :

「……まぁとりあえず、憂ちゃんに許可はとらないとな。家出同然で出て行くなんて心配するだろうし」

「心配どころか、憂ならお姉ちゃんが誘拐された!!って大騒ぎになりますよ」

「話は憂ちゃんに通してから……か。とりあえず、今日のところは解散、かな」

 「遅くなると、トキワに帰るのも危なくなってくるし、私と律のママも心配するし……」

「ママ?」

「お、おかあさん!!」

8 :

聡………

9 = 1 :

――1番道路

夕方の帰り道を二人で歩く。

トキワからマサラまでの距離なんて、たいした距離というわけでもなく、二人にとってはなれた道のりだ。

「いや、それにしても唯の突然の思いつきにはびっくりしたよな~!」

「…………」

「……律?」

「あ、いや、そうだな~。びっくりしたびっくりした」

「まさか、律まで旅に出ようって考えてるんじゃ……」

「……!」

「……そうなんだな、お前も唯の話を聞いて少し考えてたんだな」

「……うん、このままでいいのかな って考えてた。あの普段ゆるゆるの唯があんなに真剣に旅に出たいなんていうものだから。……なっ?」

 「それに澪、今”お前も”っていったってことは」

「……」

10 :

マサラタウンに サヨナラバイバイ

11 = 8 :

俺はこいつと旅に出る

12 :

ピカチュウ

13 :

鍛えた技で

14 = 1 :

――唯の家

小さな田舎町の一角に声が響いた。

「駄目!」

予想していたとはいえ、涙目で震えた声に込められた拒絶の言葉に唯は戸惑った。

「そんな危ないこと、お姉ちゃんにできるわけないよっ!」

 「ポケモンマスターになるってことは、旅に出るんだよ?もう私も助けてあげれないよ?アイスも好きなときにたべれなくなっちゃうよ」

 「昔見た怖~いポケモンだって、外にはいっぱいいるんだよ?」

「それでも、もうなるって決めたの!……うん、もう決めたんだ……!」

15 :

起ちまくり

16 :

オカマを増やして次の町へ

17 = 1 :


「どうしても、行くっていうの?それなら……行ってラキちゃん」

ラッキー「らっきー!」

「ほら、お姉ちゃん、ポケモンバトルだよ!リュー太を出してっ!ラキちゃんに勝てたら認めてあげる」

ラッキー「らきらき!」

「でも……憂……」

 「(こんな力づくなかたちじゃなく、憂にはわかってほしかったけど……)」

 「認めてもらうよ、憂!でてきて、リュー太!!」

ミニリュウ「リュー、リュー!」

18 = 8 :

昨日の敵は

19 :

明日も敵

20 = 1 :

「ラキちゃん、先手必勝だよ!どくどく」

ラッキー「らきらきらき!」ジュワジュワ

ラッキーの右手が毒々しい色をおびる

「リュー太、こっちも電磁波!」

ミニリュウ「りゅーーー!」ビリッ

ラッキー「らき…らき……!」

痙攣したラッキーの動きが鈍る。

「やった、こっちの電磁波のほうが強かった。これでラキちゃんは麻痺して動きが悪くなったよ」

 「リュー太、そのまままきついて!」

21 = 10 :

ミネ・リュー太

22 :

いやがらせラッキーかよw

23 = 1 :

憂は慌てない。慌てることがラッキーに不安を与えること、そして指示に遅れが出ることをしっているからだ。

そして指示がとぶ

「らきちゃん、リフレッシュ、そしてタマゴ爆弾!!」

ラッキー「らきーーー!らきらきらき!」

痙攣していたラッキの体が発光し、もとの動きを取り戻す

そして光りをおびたたまごが投げつけられ、爆発する

ミニリュウ「りゅー……」

「あぁ、リュー太っ!!負けないで、たつまき!!」

「ムダだよ、お姉ちゃん!らきちゃん、たまごうみで回復して」

ラッキーは攻撃に向いていないことは分かっている。

だから、持久戦しかない。

そして最初の攻撃でその布石は打たれていた。

24 :

ポケモンssで唯が憂と一緒に旅するのあったよな ライバルが澪と梓であずにゃんボコボコにされるやつ

25 = 1 :

「なんでいまラキちゃんに押し負けているか、分かる?」

 「お姉ちゃん、気付いてないでしょ?」

「……?…………!!りゅー太もしかして毒におかされてるの!?」

初手どくどく

唯は電磁波で防いだと思っていた。

気付かなかった。そのさりげない少量のダメージがミニリュウの動きに変化を与えることはなかったから。

しかしきっちりと、今になりどくどくはミニリュウの体力をうばっていく。

ミニリュウ「リュー………」

26 = 1 :


「お姉ちゃん、トレーナになるっていうことはそういうところも必要なんだよ!」
 
 「しっかり自分のポケモンの状態もわからないようじゃ、ポケモンだってお姉ちゃんについてきてくれなくなるよ!」

 「ポケモンだって生き物なんだよ」

「そうだね、憂。リュー太は私のこと信じて戦ってくれてるんだもんね……!憂には教えられてばっかりだ」

 「でも……それでも、この戦いは負けられないよ。私もようやくやりたいって思うことができたから」

妹からの叱咤は、これからへの激励に聞こえた。

旅にでるなら、覚えておいて、とそういっているように唯には思えたのだ。

そう、旅に出ることを前提に教えられている、そう感じ取った。

だから
 
「それに……私もリュー太も結構な”いじっぱり”だからね。まだギブアップはできないよ」
 
 「リュー太、これで決めて!お願い!……神速!」

ミニリュウ「リュウウウウウウーー!!」

ーードンッ

ラッキー「らっ!!?らきらきーーー……」パタッ

27 :

序盤で手持ち神速持ちミニリュウか
苦労する場面が見えない

28 = 1 :

あああああああ、みすったああああ
>>26
ーードンッ 
ってなんだよ……

正しくは
――ドンッ
ですた

29 = 1 :

「……負けちゃった。ごめんね、戻ってらきちゃん」

 「でも、なんで毒におかされながらこんな威力が……」

 「……あ、あそこに落ちてるのは皮……?」

「へへっ、私のリュー太はなかなかの頻度で脱皮をしちゃう子なのだよっ!」

 「小さい頃からずっと繰り返して、こんなに大きくなっちゃいました!」

ミニリュウ「リュウウー!リュウー!////」

「……ふふふ、結局、お姉ちゃんのほうが自分のポケモンのことを理解してたってことだね……」

「……でも、憂の言葉はしっかり覚えておくよ。本当に大事なことだとおもうから」

30 = 1 :

「……うん、お姉ちゃん。それで、旅のことだけど、いつから出発するの?」

「うん……近いうちにはもう家をでようとおもってる」

「……そっかー、この家もさびしくなっちゃうね」

「ごめんね、憂……」

「ううん、謝らないで。お姉ちゃんのやりたいことだもんね。応援するよ。それにおねえちゃんがポケモンマスターになったら、私がファン1号だよ、」

 「あと、旅に出る前にオーキド博士のところに行くといいよ。有名なマサラのトレーナーはみんな博士のところから、旅にでているから」

「うん、いろいろとありがとうね。出発前にいってみるよ」



「VSラッキー」 〆

31 = 1 :

>>27
とりあえず、幼馴染のポケモンは「あぁ!!○○」で吹っ飛ばされる宿命もってるから。

どこかのニョロボn・・・・ゲフンゲフン

32 = 22 :

>>31
おい、やめろ
エレブー倒したときとか輝いてただろっ!!
ハガネール戦もかっこよかっただろ!

33 = 10 :

いつもいつでも

34 = 1 :

――マサラタウン

朝、先日ポケモンバトルが行われた家の前。

そこにリュックを背負った茶髪の少女がいる

「ああ、良い天気!ちょっと日差しが強い気もするけど、出発にはもってこいの晴天だよ」

「それじゃぁ、行ってくるよ。」

「お姉ちゃん、ちゃんとハンカチは持った?リュー太のモンスターボールは?きずぐすりは?……」

「もう、遠足じゃないんだから、大丈夫だよっ、憂。それにリュー太のボールもちゃんと……あれ……?」

 「ああああああ、そういえば昨日机の上においたままだった。取ってくる!」ドタドタ

「もうっ、お姉ちゃんったらかわいいんだから」

35 = 8 :

大木戸佐和子っすか?

36 = 1 :

――10分後

「で、お姉ちゃん。なんでリュー太のボールを取りに言っただけのにそんなに荷物増えてるの?」

「いやぁ、なんか家にしばらく帰ってこれないとおもうと、離れたくないものが多くて」

てへへと笑った唯の左手には、ぱんぱんに膨らんだ紙袋が握られていた。

「ほら、このプリン人形に、ピカチュウ人形、それにカメール人形にピッピにんgy……」

「お姉ちゃん、それ持って歩くと疲れちゃうよー。せめて一個くらいにしないと」

「え~~、大丈夫だよ~~、それにこんなにかわいい子達なんだから、旅をさせないと~」

「もお~、今から旅に出るのはおねえちゃんでしょ。こんなに大荷物で旅なんてできないよ」

「え~~、それならこれだけでも」

「ほら、お姉ちゃんもたもたしてると日が暮れちゃうよー。オーキド博士の研究所はマサラの郊外だよ。それと……これ」

そういうと、手に握られていた物を差し出した。

「わぁ、タウンマップだー!。ありがとね~うい~~~」

37 = 1 :

――マサラ郊外(オーキド研究所前)

「ここが、オーキド研究所かぁ。大きいなぁ」

――誰か誰かおらんか!!

声が響いた

その出所は研究所内。

「えっ?なに?」

疑問に思ったのち、目の前にあった扉を開けてみることにした。

38 :

もう終わっていいよ

39 = 1 :

疑問に思ったのち、目の前にあった扉を開けてみることにした。

まず目に入ったのは、その惨状

あらゆるところに、モンスターボールが落ちている。

棚や机なども壊されているところも多い

それだけではなく、研究資料や気の蔦のようなものまでところどころに落ちていた

「……なにこれ、蔦?しかも千切れてる……」

普通じゃない。そう感じ取ったときにさらに奥から悲鳴のような声が響いた。

あきらかにその声はSOSを求めている。

そして、一気に奥までダッシュした。

そこには

「あれは……野生のポケモン……?」

40 :

見てるぞ

41 = 1 :


多数の蔓を手足のように操り、老人をしめつけているポケモンがいた。

体中に蔓を絡みつけ、その中の黒い闇の中に浮かぶ目がこちらを見た。

???「モン!!モン~~!」

新たに標的を見つけたそのポケモンは体の蔓をさらに伸ばし、

そして、ムチのようにしならせた。

「まずい、ごめん、でてきてリュー太!!」ボンッ

ミニリュウ「リューーー!!」

蔓は出てきた細長い体に遮られる。

だが、蔓は弾かれることはなく、その体に巻きついた。

42 = 1 :

「リュー太っ!!」

蔓は容赦なく締め付ける。

その間も全身に絡み付こうと、一本また一本とミニリュウの体に巻きついていく。

「リュー太、電磁波!!そして蔓が緩んだ隙に神速で抜け出して!」

ミニリュウ「リュー!!リューーー!!」ピリピリッ

電磁波による空気の緊張感を確認したミニリュウは神速でぬけだそうとする。

が、蔓の緩む気配はない。

「えっ、どうして。きいてないの!?」

ミニリュウの全身が締め付けられ、苦しそうな鳴き声がもれる

43 = 1 :

???「そいつの特性はリーフガード。こういう日差しが強いときには状態異常にはならんのじゃ!!」

さきほどしめつけられていた老人が叫んだ。

どうやら、ミニリュウに応戦しているうちに老人にまきついていたポケモンの蔓が緩んだようだった

「そんな……どうすれば……」

老人「キミの足元にボールがいくつか落ちているじゃろ!!そのボールに入っている赤いモンスターをだすんじゃ!」

足元を見た。

そこには、3つのボールが落ちていた。

44 = 1 :


「えっと、これだよね!ええい、でてきて!!」

???「カゲーー!!」

尻尾に火のついたトカゲのモンスターが吠えた

メラメラとその尻尾の炎は大きく、バチバチッという音も聞こえる。

老人「そのモンスターは火の粉が使える。草ポケモンを相手にするにはもってこいじゃ!」

蔓のモンスターは新たに現れた敵に、さらにつるを延ばしはじめる。

あたりのものを蹴散らせながら蔓は勢いをまし、赤のモンスターに向かう。

45 :

手持ちあるが最初の三匹から一匹貰えんのかね?

46 = 1 :

「トカゲ君、今はちょっとだけ力をかしてね。蔓に向かってひっかく!」

赤のモンスターの鋭い爪がキラリッと光った。

そして、向かってきた全ての蔓を横に回りこみ叩き斬る。

「トカゲ君、次はリュー太を助けてあげて!ひのこ!」

メラメラ燃える尻尾を絡み付けられているミニリュウのほうに振った。

バチバチッと音をたてたその火は、蔓を燃やし、そしてその蔓をつたって本体に襲い掛かる。

「今だ。ごめんね、リュー太戻って!!そしてトカゲ君。本体のほうにもう一度火の粉」

???「カゲーーーーー!!」

振るった尻尾から放たれた火の粉が、青い蔓を統制していた本体へ向かう。

47 = 1 :

???「モン……モン……!」ジタバタ

蔓の体は炎に炙られ、ジタバタした。

そして

地面をムチでならし、トレーナーをにらみつける。

「……嘘、まだ戦闘するきなの?これ以上やったら……」

黒い闇の体に巻きつけられた蔓の鎧もボロボロになりつつある。

48 = 10 :

「sageになってるから、ageとくわね」

49 = 1 :

「そうだ……!さっきのピッピ人形……!!」

背負っていたリュックから、小さなピンク色の人形をとりだし、

「そ~~~れっ!!」

研究所に入ってきた扉のほうへ思い切り放り投げた。

すると、青いモジャモジャのポケモンはそちらに意識をやり、追いかけていってしまった。

50 = 45 :

処女捨てるときか、殺しの


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 未完 + - とある + - まんこ + - らきすたポケモン + - イーブイ + - オーズ + - ベジータ + - ポケモン + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について