私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。
元スレ翔太郎「学園都市?」

みんなの評価 : ★★★
レスフィルター : (試験中)
けいおん時間にこんな駄スレ見る奴いないだろうし
というかけいおん見届けないと生きていけない
というかけいおん見届けないと生きていけない
インターネットさんの出番はあれだけじゃないよね?
もちろん魔術サイドが絡むんだよね?
バードウェイちゃんが頭突っ込むよね?
もちろん魔術サイドが絡むんだよね?
バードウェイちゃんが頭突っ込むよね?
>>59
エターナル! マキシマムドライブ!
エターナル! マキシマムドライブ!
>>59
\キハラクン!/
\キハラクン!/
>>59
ジュエルの時みたいに検索さえ出来ればCJXで無効化できる
ジュエルの時みたいに検索さえ出来ればCJXで無効化できる
>>59
\オールド!/
\オールド!/
>>69
テラー相手にエクストリームで戦ったことって最後の時だけだっけ?
エクストリームで無効化できるのは物理攻撃だけなんかな。精神攻撃もいけるんだったらサイクロンアクセルエクストリームになる必要ないし
ってか、エクストリームの無効能力についてのソースkwsk
テラー相手にエクストリームで戦ったことって最後の時だけだっけ?
エクストリームで無効化できるのは物理攻撃だけなんかな。精神攻撃もいけるんだったらサイクロンアクセルエクストリームになる必要ないし
ってか、エクストリームの無効能力についてのソースkwsk
>>71
無効化自体が脚本家によってバラバラ…というのは置いておいて
CJXの無効化は劇中描写だと基本的に相手の能力を検索⇒プリズムソードで斬るというプロセスを踏む必要がある
イエスタデイの場合は単純に強力なガイアメモリの能力があれば無効化できるという事で良いと思う
ex)極限まで昇華させるエクストリームメモリ、直挿しで更に強化された金端子メモリのタブー
無効化自体が脚本家によってバラバラ…というのは置いておいて
CJXの無効化は劇中描写だと基本的に相手の能力を検索⇒プリズムソードで斬るというプロセスを踏む必要がある
イエスタデイの場合は単純に強力なガイアメモリの能力があれば無効化できるという事で良いと思う
ex)極限まで昇華させるエクストリームメモリ、直挿しで更に強化された金端子メモリのタブー
魔術も最初はうまく反射できなかったから初撃は受けそう
二度目以降なら解析してうまく受け流すんだろうけど
最初から\オールド!/50年コースとかだったら致命傷な気がする
二度目以降なら解析してうまく受け流すんだろうけど
最初から\オールド!/50年コースとかだったら致命傷な気がする
>>74
テレ朝公式より
>身体中央にクリスタルサーバーと呼ばれる超越的身体が現れ、地球という広大なデータベースと直結し、
>必要なデータを瞬時に取り出し、戦略に生かすことができるのが最大の特徴である。
>プリズムビッカーはクリスタルサーバーと連携を行い、敵の特性を瞬時に検索し、
>それに伴った攻撃を行うことで、ガイアメモリの力を無効化する力を発動させることが可能である。
>ガイアブレード
>プリズムメモリから得られたエネルギーをまとい、破壊エネルギーを放出するビッカーソードの刃。
>エクストリームの力によって敵のガイアメモリの力を無効化し、切り裂く事ができる。
そもそもあんな液状の攻撃を斬ることは物理的に不可能だと思うのだが
テレ朝公式より
>身体中央にクリスタルサーバーと呼ばれる超越的身体が現れ、地球という広大なデータベースと直結し、
>必要なデータを瞬時に取り出し、戦略に生かすことができるのが最大の特徴である。
>プリズムビッカーはクリスタルサーバーと連携を行い、敵の特性を瞬時に検索し、
>それに伴った攻撃を行うことで、ガイアメモリの力を無効化する力を発動させることが可能である。
>ガイアブレード
>プリズムメモリから得られたエネルギーをまとい、破壊エネルギーを放出するビッカーソードの刃。
>エクストリームの力によって敵のガイアメモリの力を無効化し、切り裂く事ができる。
そもそもあんな液状の攻撃を斬ることは物理的に不可能だと思うのだが
>>79
液状でも剣で切ったら無効化、ってな感じで幻想殺しのような使い方できないのか
液状でも剣で切ったら無効化、ってな感じで幻想殺しのような使い方できないのか
とりあえず、精神攻撃のベクトルと言うのがイマイチ判らんが、アクセロリータが強いと言う事だけは判った
CJXの無効化リスト
・ビーストドーパントの再生能力をプリズムソードの斬撃により無効化
・「イエスタデイの刻印」にエクストリームのパワーを集中して無力化
・「イエスタデイの刻印」をプリズムソードの斬撃により無効化
……………………
あれ?これだけ?他にあったっけ?
ジュエルも無効化じゃなくて弱点を斬っただけだから…
検証しようにもデータが少ない気がする
・ビーストドーパントの再生能力をプリズムソードの斬撃により無効化
・「イエスタデイの刻印」にエクストリームのパワーを集中して無力化
・「イエスタデイの刻印」をプリズムソードの斬撃により無効化
……………………
あれ?これだけ?他にあったっけ?
ジュエルも無効化じゃなくて弱点を斬っただけだから…
検証しようにもデータが少ない気がする
>>89
クレイドールの再生能力無効化?
クレイドールの再生能力無効化?
CJXはなんだかんだでピッカーを相手にぶつけないといけないからな
ピッカーぶつけるまでの過程が困難な事例が多すぎた
やっぱ脚本も持て余してた感すごかったしなあ
ピッカーぶつけるまでの過程が困難な事例が多すぎた
やっぱ脚本も持て余してた感すごかったしなあ
なんかこう見ると幻想殺しみたいだなw
脚本家にかまちーがいれば・・・
脚本家にかまちーがいれば・・・
CJXの設定がわかった頃から
能力無効化+あらゆる知識を持ってるってので
禁書を連想する人が結構いたしな…
能力無効化+あらゆる知識を持ってるってので
禁書を連想する人が結構いたしな…
前にも似たようなのあったけどこっちも面白いな
七個メモリがあるんだろうけど二個はどうするんだろう?
七個メモリがあるんだろうけど二個はどうするんだろう?
一通さんに対抗出来そうなライダーってクウガアルティぐらいじゃねえか?
類似してるかもしれないスレッド
- 衛宮士郎「学園都市?」 (960) - [74%] - 2010/3/19 21:01 ★★★×5
- キョン「学園都市?」 (1001) - [73%] - 2009/12/8 13:46 ★★★×5
- キョン「学園都市?」 (760) - [73%] - 2009/12/11 19:31 ★★★×4
- 映司「学園都市?」 (185) - [71%] - 2011/8/31 6:01 ★
- シンジ「学園都市?」 (128) - [70%] - 2011/11/15 16:00 ☆
- イチロー「学園都市?」 (264) - [65%] - 2010/3/6 18:31 ★★
- エド「学園都市…?」 (129) - [63%] - 2010/2/26 3:15 ★
- ダンテ「学園都市か」 (987) - [63%] - 2010/2/28 5:45 ★★★×7
- ダンテ「学園都市か」 (357) - [63%] - 2010/3/2 4:17 ★★★×4
- 勇次郎「学園都市ッッ」 (307) - [61%] - 2010/7/6 7:03 ★★★
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について