のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,372人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
    VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

    元スレ遠坂「士郎、ちょっと学園都市に行ってきてくれない?」

    SS覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 : ★★★×4
    タグ : - Fate + - シロウ + - フルメタル + - 士郎 + - 学園都市 + - 幹也 + - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    801 = 508 :

    橙子「式、ちょっと学園都市に行ってきてくれないか?」
    で誰か書いてくれ

    802 = 621 :

    >>799
    ネタバレェ…
    いやアレ見たら一発で分かるけども、そこは配慮を

    803 = 1 :

    >>801
    式は能力者キラーだからなぁ。強すぎるキャラは扱いが難しいだろ
    下手に無双化しちゃうと禁書ファンの方から反感買うし、かと言って弱体化させると型月ファンから反感買うし

    「うほっ、ふじのんみたいなのいっぱい!」

    ってなってる式やべぇよ。そういや学園都市の超能力者は式の心をくすぐるのかな。
    下らない、って一蹴されるのかな

    804 = 650 :

    >>800
    制作いけ。今からアリウス戦だ

    805 = 782 :

    >>803
    式の身体能力って女子高生より少し凄いぐらいだから
    実はそこまで強くないよ

    いや、あんだけ戦えれば素人目でみたら十分なんですけどね

    806 = 1 :

    >>805
    いや、魔眼的な意味でさ。ふじのんの視線を殺せたなら、パイロキネシスとかの能力も殺せるかなーって。
    精神感応系も、たぶん空間移動みたいにどっかの次元を通して相手の脳に作用すると思ってるから、
    そういうものまで視えたら能力者キラーだな、って。

    魔術も殺せるんだろうか。結界切り裂いてたし、行けるか。

    807 = 508 :

    >>805
    7章とか見ると士郎並みに生命力ある感じがするけど
    まああれは愛の力か

    808 = 782 :

    >>806
    パイロキネシスみたいな見える攻撃ならキラーだろうね
    只、ふじのんみたいな本来なら見えない攻撃なら苦戦すると思う
    式も見えるまで時間掛かったし、ある程度相手の攻撃をみないといけないし

    >>807
    あれを愛と呼ばずしてなんと呼ぶ

    809 = 558 :

    >>805
    女子高生はビルからビルに飛び移ったりできませんw
    原作でもさり気にやってるからな、これ

    810 = 623 :

    >>804
    どこだよ

    811 = 749 :

    >>810
    http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1281455278/

    812 = 508 :

    >>809
    陸上部の女子高生のレベルを1上げたようなものと考えればよい
    義手もあるしね

    813 = 782 :

    >>809
    あれはビル間の高低差と象が踏んでも壊れない頑丈な義手のおかげだろ

    式はなんだかんだで人間の枠に当てはまるから、むしろ精神力マジパネェだよ

    814 = 642 :

    あれアラヤの時ってどうだっけ

    815 = 1 :

    >>813
    だが浅神戦では生身のまま壁走りしてなかったか?とびおりてたし。
    精神力もそうだが、やはり身体能力がケタはずれな気がする。

    でも矛盾螺旋で肉体は女子高生って描写あったもんなぁ。不思議すぎる。
    あっちの世界の女子高生はみんなああなんだろうか。

    816 = 782 :

    >>814
    どのどう?

    戦闘面なら「」補正

    十階から飛び降りは荒耶がクッションになってるよ

    817 = 550 :

    式は刀持ったら身体能力すら上がるんじゃなかったっけ?

    818 = 642 :

    >>816
    ああ「」補正あったかなら納得だ

    819 = 502 :

    でも黒桐の前だとツンツンなんだよ

    820 = 782 :

    >>815
    プロのアスリートでも壁を何歩か走ることはできるから練習すれば走れるかも
    つまり、両儀家の武術凄いですねということになる。
    まぁ、「」の器だし技量は凄いんじゃないの?
    身体能力が女子高生より少し凄い位で、技術やセンスが桁違いみたいな

    821 = 650 :

    ヤンキーを瞬殺したり、言葉より早く動く時点で普通じゃねぇよ……。

    822 = 1 :

    佐天「(かわいいなぁ)」

    打ち止め「……サテン、ちょっとこっち来て?ってミサカはミサカはお願いしてみる」

    佐天「うん?どうかしたの?」



    打ち止め「ありがとね、ってミサカはミサカは感謝の気持ちを伝えてみる」

    打ち止め「サテンが誘ってくれなかったら、あの人のあんな顔と、こんな気持ち知る事ができなかったもん、ってミサカはミサカは
          今もまだ残ってるこの気持ちを確認しながら言葉を紡いでみたり」

    佐天「―――そう言ってもらえると、嬉しいかな」

    佐天「(最初は随分乗り気じゃなかったから無理強いさせちゃったと思ってたけど……でも、ま。結果的にはよかったよかった」

    打ち止め「ごめんね、食事中に。ほら、サテンもミサカの作った料理食べてみて?ってミサカはミサカはエプロンをひっぱってみる」

    佐天「あはは、焦らなくても料理は逃げないよー」

    823 = 1 :

    ぐわああああ誤爆したあああああ

    忘れろ忘れろ忘れてくれ

    824 = 749 :

    ニヤニヤ

    825 :

    何事かと思ったww

    826 :

    ニヤニヤ

    828 = 562 :

    831 = 782 :

    >>830
    hollowやったことあるなら、文体はあんな感じ
    大分読みやすくなってるよ

    雰囲気は明るいけど全体的に暗め

    ヒロインにチンコあってもええねん

    832 = 1 :

    >>830
    はやく3巻発売してほしいれす。きのこ先生……!

    普通に面白いと思うけどなー。アンリ好きな俺としてはアリカは読んでて面白い

    833 = 621 :

    式は戦闘時(刃物持った時)のみ身体能力を向上させれるんじゃなかった?
    型月世界じゃこれ、昔の侍とか足軽すら誰でも出来るらしい
    ソースは忘れた、勘違いだったらスマン

    834 = 782 :

    >>832
    先にホロウやった俺はアリカがアンリにみえたから変な感じがしたwwwww
    >>833
    日本刀を持った時のみ
    ナイフの時はただの式

    835 = 756 :

    >>833
    刃物というか刀を持ったとき体を作り替える昔の侍の技術で
    それを今にまで伝えてるのに驚いたとか

    そんな感じの事を下巻のアラヤ戦で書いてあったと思う

    837 = 621 :

    >>835
    つまり「式すげぇ!」と言うより「両儀家すげぇ!」って事?
    それを実践できる式がすごいのは変わらんだろうが

    838 = 1 :

    >>837
    まぁそういうことだわな。
    殺人考察(前)の時点では式はお父さんに勝てないんだっけ?そう考えると式すげぇより両儀家すげぇなんだろうなと思う

    839 = 782 :

    >>838
    しかも真剣だもん
    小さい頃からしてると思うとそりゃ度胸もつくわな

    840 :

    式だったら上条さんとか無関心だろうな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 : ★★★×4
    タグ : - Fate + - シロウ + - フルメタル + - 士郎 + - 学園都市 + - 幹也 + - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について