元スレ実はすごいのな「ためしてガッテン」レシピ 2
レシピ覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 :
公式ページ
http://www.nhk.or.jp/gatten/
前スレ
実はすごいのな「ためしてガッテン」レシピ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1109240873/
関連スレ
⇒テレビ番組のレシピ3⇒
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1167125060/
2 :
スゲーよ、目からウロコだよ!
3 :
けっこう信用してる
6 :
餃子はガッテンのおかげですんごくうまくなった
7 :
昨日のガッテンのエコ料理特集。
俺がよく作るガッテン流野菜炒めは、エコに反してたな
8 :
いちおつ
9 :
ためしてガッテンのレシピ本は出版されないのかな?
今までの総集編のレシピ本出たら欲しい
10 :
麻婆豆腐の回はとても参考になった。
11 :
ヤキソバは我が家の作り方になった。
中華風にパリパリの焼き方にしたくて失敗してたから
あんかけやきそばにも応用してる。
12 :
俺は㌧汁が参考になった
13 :
俺はスパゲティだな
14 :
>>12
豚汁はホントよかった。
出汁いらないってのがいいし、味もくどくないし
豚肉は最後に入れるので、硬くならずに格段にうまくなった。
15 :
日本人は昔からセッカチ、待てない人間なんだってのが、よくわかった。
16 :
どっからそういう結論になったんだか
17 :
あるあるのほうが潰れたのは残念だ
ねつ造で消えたけど、レシピはそれなりに信用してたのになー
あるあるピザとか、あるある餃子のタレは良かった
18 :
NHK出版いっぱい本出してるんだし出版すれば良いのにな。
500円なら結構売れそうだよな
19 :
昔アスキーが出してたレシピ集が3巻までうちにある。
4巻目が出てたの知らないうちに絶版になってた。
20 :
がってんの本はいろいろ出てるはず。
料理だけの本とか料理含めてお役立ち本とか。
21 :
>>17
あるあるの昔の方、1かな? のHPは全てストックしているよ
2の方はほとんど無いけど、そろそろ取り込もうとしたら消えていたよ
ガッテンも古いのは消えるようになったね
食関係は古いのを取っているけど他は取っていない
22 :
油は劣化しないので継ぎ足しで捨てる必要なしって、みんな実践してるの?
確かに捨てないで継ぎ足しなら1人暮らしの人でも油勿体無くないよな。
あと魚のフライとかは匂いが移るし少量の油で上げて継ぎ足しは、しない方が良いですよね。
23 :
酸化しない?
24 :
今日はぬか漬けだね。
予告で、かき混ぜなくて良いって言っていたので興味津々。
油は、色が付いても全く問題なしって言ってたね。
今、油が高いから出来るだけ捨てたくないけども…。
25 :
うちの卵焼きはずっとガッテンレシピでふ
26 :
>>24
かき混ぜないほうが乳酸菌は増えるけど、他の菌も増えてマズくなるので、
毎日上下ひっくりかえさないとダメって結論だった。
うまく漬からない時は3日くらい放置して乳酸菌が増えるのを待つといいって。
27 :
>>24
揚げ物の回数次第だろうね。普段からフライパンで炒め物とかしてれば
油は案外使うから、揚げ物を頻発させなければ以外とバランスする。
まあ、テフロン使って油は極力排除とかやってると減らないけど。
28 :
水が残ったまま戻したりすると臭くなっちゃうので、そうなったら捨てる。
冷凍の揚げ物を揚げると、それはそれでまた臭くなっちゃうので、そうなったら捨てる。
最近はそういう失敗はしてないので、2年位捨ててないすな。
29 :
うちもうかれこれ7年くらい油捨ててないや。
個人的には牡蠣フライ揚げた油がいい匂いがして好き。
31 :
やっぱり豚肉レアでいいってのが良かった。
いつも火を通しすぎなんだよね。
32 :
氷の作り方とか、なんかもうネタ切れなんだなーと思った。
33 :
知っててもできないウチのカミさん
34 :
ためしてガッテン:過去の放送:大発見!レタス魔法の調理術
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q1/20080319.html
で50℃のお湯につけてシャッキリつける技が紹介されています。
たしか、レタスだけではなく、イチゴ等他の野菜でも効くと、紹介されていました。
この話を聞いたときに、たしかモスバーガーでは
レタス、キャベツをシャッキリさせるために4℃の冷水に漬けているという話でした。
http://www.mos.co.jp/social_activity/pdf/mos_csr_08_04.pdf
これって、どういうことなんでしょう?
35 = 34 :
>>34
この話を聞いたときに、思い出したのは、です・・
36 :
これまでは、冷やした方がしゃっきりすろとされてただけでしょ。
公式ページにあると思うけど、O157対策でたまたま見つかったってコトよ。
37 = 34 :
冷やしてもシャッキリするけど
50℃の方がよりシャッキリするということかな?
38 :
実際には50度のお湯につけるほうがシャッキリするんであっても
外食産業のPRということで考えると
「うちはレタスを50度のお湯につけてます」てのは
なんとなくイメージが悪いんじゃないか。
理屈を説明しても、そこまで読んでくれないかもしれないし。
39 :
明日は はなまるで焼きそば特集
ガッテンとどっちが凄いか見せてもらう
40 :
イカ丼さっき作った
めちゃくちゃ旨い生姜と大根と醤油はチョー旨かったよ
42 :
イカの回はなにげに参考になった。
イカ刺しに地方によって違いがあるとは知らなかった。
ところで、イカのワタを抜くと、その先についてるジュルジュルした半透明の部分。
あれって食べられないのかな。いつも捨ててるけど、なんかもったいない気がする。
43 :
氷はちと問題になったみたいだな
大槻教授「お湯から作った方が早い?馬鹿馬鹿しい。根拠ない」
だそうだ
44 :
でも、それで、大槻ってのが非科学的アタマの構造だって事がわかったんだから、
ガッテンだな。
45 :
大槻は「科学」と言う名の神学者だから・・・
まあ、大槻に限らないけどね。
46 :
ガッテンカレーはうちではどうもあんまり評判よくない。
これはこれで美味しいんだけど、いつものカレーがいいと言われる。
47 :
一月ぶりにカキコ
9月10日(水) NHK総合 20:00~20:45
▽焼き肉革命!炭はこう使え▽超速2分着火術炭に○○でプロ級美味脱臭大誤解
出演 / 立川志の輔 小野文惠 山瀬まみ 渡辺徹
▽簡単に炭火をおこしたり、炭火で上手に焼き上げたりするなど、炭の徹底活用術を伝える。
素早く火をおこすポイントは「炭の並べ方」にある。
あおがなくても2分で火がつくテクニックを公開する。
また炭で肉を焼く際、炭にあることをしておくと、外はこんがり、中はふわふわとした絶妙なバランスで焼き上がる。
このほか、炭の脱臭効果を最大限に引き出す方法も紹介する。
炭の性質を知らずに置く場所を間違えると、脱臭効果がほとんど上がらないことがある。
48 :
水コンロについての説明がまるで正反対だなあ
http://7rinhonpo.jp/archives/29553086.html
49 = 47 :
今日の放送内容
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q3/20080910.html
50 :
>>47
情報ありがとう。おかげで見ることができた。
スチームオーブンだね、言ってみれば。
水に浸けた炭でBBQだっ!
火おこしも参考になったなー
BBQ好きだからうれしす
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 実はすごいのな「ためしてガッテン」レシピ (982) - [96%] - 2008/5/20 19:41 ○
- レンジでチンのご飯をおいしくいただくレシピ (159) - [45%] - 2023/1/23 17:45
- こういうのって「レシピ」と言っていいのか?? (66) - [43%] - 2023/2/7 11:01 △
- コーン●とうもろこし●とうきびのレシピ (319) - [42%] - 2023/2/7 11:00
- 【かんたん】そうめんのレシピ【おいしい】 (998) - [40%] - 2017/5/4 19:45
- 美味しすぎて、みんなに教えたい料理のレシピ(6) (1001) - [40%] - 2010/3/17 0:17
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について