のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,722人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙物理】なぜ時間は過去から未来にしか流れないの?3つのブラックホール相互作用で証明

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 294 :

エントロピー増大則が時間の一方通行を示しているのではない。
エントロピー増大を観察しているから、時間が一方通行に見える。


「(゚ペ)ワカンナイだろうなぁ。

302 :

未来から時間を逆行してくる粒子もちっとはあるかもって、超新星爆発が起きたらその前に何か観測されないか真剣に探してる連中がいるんだよな。

303 :

あるのは、状態の遷移だけでは無いだろうか

304 = 303 :

ある状態があれば、次の状態が決まる
または、次の状態となるある範囲の候補から次の状態が決まる
この、状態の遷移のルールが時間では無いか
次の状態の選択が無秩序なら世界は無秩序
次の状態への遷移にルールがあるから世界に秩序が現れる
時間は状態遷移のルールそのものと思える

305 :

>>1

川の流れと同じってことなの?

高い所から低い所へ流れる

引力の作用で

それが事実なら河口の方を高くすれば

川の流れは反対になるよね

306 :

>>305
川の流れは局所的に逆流もするよ、ただ全体としては高いところから
低いところに流れるだけ。
ナノメートル領域では局所的に時間も逆流する部分もあるとか。
マクロ世界では相互の無数の粒子が集まり群れを作ることで
時間の性質を生成しているでしょ、そもそも時間の流れ方は粒子間の力のかかり方
一般的には重力などで変動するもので一定ではない。
ただマクロ世界としてはマクロのスケールが大きくなるほど
例外なく一定に働くという話では?
量子テレポートなど時間を無視した同調が行われるわけで、時間とか関係ないのは
物理学がだした量子方程式に時間のパラメータがないことで学問的に証明される。

307 :

太宰治「女生徒」

いま、という瞬間は面白い。
いま、いま、いま、と指でおさえているうちにも、いま、は遠くに飛び去って、あたらしい「いま」が来ている。

308 :

ファインマンが「反粒子は時間を逆行して来た物質かも」って思考実験しててとても面白いんだけど、マクロな世界への拡張はやっぱ無理っぽいんだよな

311 :

このスレで~じゃないかって書かれてることはほとんどアリストテレスが大昔に言ってる

313 :

エントロピーを一言で説明することは難しいが、
大まかに「何をすることができて、何をすることができないかを、
その大小で表すような量」であると言える

wikiより まったく意味がわからん

314 :

距離の場合は2点あればお互いに原点になりうるが、
時間の原点は「最初」だからじゃね。
マイナスの時間を考えたときも、
そのマイナスの領域は「最初」がさかのぼるだけで結局プラスの領域になるのでは。

315 :

こういうの、面白いよな
そもそも我々が認識している3次元空間は存在している?
そんなもの無いんだよ
つまりね、空間だけが存在するなんてのがそもそも勘違い

空間はそこになにかが存在しているから認識されるものだろ
全く何もない真の無の状態で空間だけはありますなんてのが間違い

時間も全く同じ
時間は無いんだよ
時間はなにかが存在していることに付随しているものでしかない
物質も何もない無の状態だけど時間は流れていますとかいうイメージがそもそも間違い

だから過去も未来もない
あるのは突き詰めれば素粒子ひとつひとつが系となってそれぞれが時空間を「認識させている」だけ

316 :

過去も未来も実在しない
未来は到来したら今になる
つまり実在するのは今だけ

317 = 316 :

まあ、今というのは運動の謂いだけど

318 :

過去と未来が無いのであれば今も無い。なぜなら過去と未来の間が今だからだ

319 = 316 :

>>318
過去→過ぎ去って今には実在しない
未来→未だ来たらざる、つまり今には実在しない

320 = 316 :

今しか実在しない

321 :

だから
そもそもその「存在」「実在」て何よ?
理解せず使う厨ニワードじゃなかったら、
まず説明しよう。
自身の無知の領域を無定義ワードで誤魔
化してるだけと気が付いたらレス不要。

322 :

なるほど、つまりはどういう事だ?

323 :

時間が逆に進んだとしても同じ過去にならないということか

324 :

夢で過去を追体験、電気信号
どうでしょうかね

325 = 322 :

なるほど、つまりはどういう事だ?

326 :

>>325
シミュレーションで時間を逆回転させてみたら元に戻らなかったんだってさ
困ったもんだねぇ

327 :

>>321
説明どうぞ

328 :

プランク長以下の誤差のせいで対称性が維持されないってことはわかったけどこれで一方向にしか流れないことの証明になってるってのはよくわからん
まあでも面白い

329 :

>>34
ターンA

330 = 323 :

僕たちが経験した過去とは全く別の過去があったとして結果的に同じ現在なっていたとしたら興味深いな

331 :

あらかじめ決まっている未来が現在として実現していくという考え方をすると、時間は未来から過去に流れていく。

332 :

人間は
見たり聞いたりしたものの中でしか
想像できない
不可能だ
こんなことを考えるのは

333 :

事象の地平面より内側は時間が逆に流れてるとか?

334 :

物理というより文学か詩だな

335 :

座標原点は自然には存在しない

336 :

>>330
「過去」への巻き戻しでは、あらゆる物質が秩序ある変遷のプロセスから逸脱して、カオス化しそうな気がする。

337 = 336 :

しかしそのようなカオスな状態から
いきなり現在の状態が現れることも確率的には有り得るのか。

338 :

まあ宇宙が冷えたら人間みたいな超秩序ができてましたっていうほうが、順序が逆な気もするしな

339 :

>>1

反重力装置が開発されたら

タイムマシンができる

340 :

過去から未来へしか流れない?
過去から未来へしか認識できないなら、そんなこと明言できるわけがない。

それに、未来から過去へ流れたとして、それだと、未来が過去に過去が未来になるだけだろ、未来から過去へ時間が流れるなんてのは、言葉の概念というもので考えた時点で矛盾している。

341 :

時間って何?が解明しない限りなあ

343 :

時間スレはなぜキチガイだらけなのか

344 = 336 :

>>340
もし逆に流れているとしても、全てがそうだと逆だと分からないものね。
われわれにとっての過去から未来と、その逆(未来から過去)の流れが
同じこの世界には並存し得ないってのが肝なんでしょ。
エントロピー増減の方向、すなわち時間の矢が互いに違う領域は、
因果関係で結ばれた距離関係には同時に存在し得ない。

345 :

矢沢永吉に頼んでみなさい。

346 = 336 :

ベイリーの「時間衝突」というSF小説があるがw

A領域から発出された物質なりエネルギーが、
Aとは時間の矢の方向を違えるB領域に入ってくるとどうなるか?

Aの隕石がBの惑星に当たりエネルギーが散逸するとともに粉砕し、
痕跡が風化していくようなプロセスも、
B側から見ると、平穏な世界の分散した熱運動がある時急に集中して
地質中の多くの粒子が集中し、これら粒子が周囲から集まってきた
エネルギーを得て塊になり、土中から空の彼方に向け飛び出していく、、
そんなことはあり得ませんから。

347 :

(1) 孤立系において時間経過と共に系全体のエントロピーは増大し減少摺ることは無いと考えられている

(2) ブラックホールに吸い込まれると吸い込んだ物質の持つ物理量のうち質量・電荷・運動量を除いて存在しなくなりエントロピーは減少する

(3) 宇宙はいずれ全ての物質がブラックホールに吸い込まれる

(4) 2と3より宇宙全体の一つの孤立系と考えた場合、最終的にはエントロピーは最小となる

(1)と(4)は矛盾する
私見を述べよ

348 :

いろいろ間違っているだけってことありそう

349 = 348 :

光速読一定の原理により静止は自然には存在しないことが証明される
→宇宙は無限でエネルギーの濃淡だから孤立系は実在しない

地球上で静止しても地球は運動している
孤立系で平衡状態になっても孤立系自体は運動している何かに伴い存在している
孤立系は仮定、仮想で自然に存在しない
ここから、つまり座標原点は存在しない

350 = 348 :

物理としては生死はない
誕生は物理状態の変化
死は物理状態の変化
何も無くならない、生まれない
エネルギー保存則

目の前、そして自身も含め全ては自然の生成過程に存在し、また何かにに生成されていく過程に存在するだけ

自然はそのように存在している


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について