のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,331人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【祝】ノーベル物理学賞 東松山市出身 梶田隆章氏

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

>>186
むしろ、研究者にとって論文数とか博士号とかの形式的なことはどうでもいいってことな
んだが、朝鮮汚染された文科省は論文数とか博士号にこだわりだしてて、日本の研究
環境は風前の灯

202 :

>>172
ファラデーはモーターを発明したから大衆に理解されたと思うよ

203 :

>>100
ニュートリノに質量があるかどうかで理論が全く違う。
これからの研究者は質量がある事を前提に新しい理論を考える。
その理論は恐らくものすごく重要。
20年後か50年後かわからないけどノーベル物理学賞を受賞した先生が「この理論が完成したのは梶田先生がニュートリノの質量を観測したからです。」と言うんじゃ無いかな。

205 = 196 :

身近に学問で人類に貢献した人達がいるのは若い将来がある人達には励みになり、手本になる。

この環境は大きい。
例えて言えば豊穣な土地にそれなりの種が植えられるということじゃないのかな。

先達が互いの切磋琢磨で日本の学問の土壌を豊かにしてくれているのだから。

206 :

自分が子供の頃は基礎科学ただ乗りで日本たたかれたりしてた気が・・・

208 :

ニュートリノについての説明を読むと、ダークマターと似ているというか、そのものなんじゃないかと思えてくるのだが、
ニュートリノはダークマターの一部だったりするの?
文系の俺にわかりやすく教えてくれ。

209 :

>>208
そういう説もあったが今では
ニュートリノでは質量が足りないとわかっている

210 :

質量があることが分かったことにより今後具体的にどう変わるの?
凡人にはちんぷんかんぷんな世界です

211 :

>>167
日本人の考えた理論を、日本が実証、証明しようっていうコンセプトが見事にはまった

212 :

>>210
ニュートリノと反ニュートリノの振る舞いから半反物質の解明が進み、ポジトロンライフルやイデオンができる。

213 = 192 :

なんか変だな。ノーベル賞はそもそも欧米人のためにあるのにこう日本人の受賞が続くとどうしたんだろ。

214 :

出身校別ノーベル賞(文学平和は除外)

1位 京都大学 6人
2位 東京大学 4人
3位 名古屋大学 3人
4位 北海道大学・東北大学・埼玉大学・東京工業大学・山梨大学・神戸大学・徳島大学・長崎大学 1人

215 = 208 :

>>209
つまりニュートリノを入れても宇宙の振る舞いを説明するには質量が全然足りない。
観測出来ないが質量を持った何かが観測可能な物質の何倍もあり、それが宇宙の大半を占めていると。
そういう理解でいいのかな?
結局今の科学は宇宙の質量のほとんどを占める何かについて、観測どころか予測すらたてられていないと。

217 :

>>215
そうそう、そのとおり
ただ予測という意味ではいくつかの候補があって
それぞれいろんな観測結果を根拠として
これはなさそうだ、いやあるかもと
議論百出の段階
正体を突き止めるための(≒候補を潰していくための)観測衛星や
それ目的の天文台なんかも稼働中だったり計画中だったりする

218 :

>>213
今まで受賞すべき人たちで受賞できてなかった分が一気に来た
少し前まではアジア人差別が酷かったから特に日本人分が溜まってたんだろう

220 = 208 :

>>217
そうなんだ。
面白そうだけど、解明されるのはまだまだ先になりそうだな。

221 :

>>202
総理大臣にすらこんながらくたが何の役に立つんだといわれて、
「女王陛下はこの研究の成果に課税なさることができるでしょう」
って返してその通りになったのは有名な話だけどな

222 :

なんとここまでやきとん無し

223 :

>>213 最初は推薦人が欧米人しかいなかったからそう見えただけ。 今は日本人の推薦人もいるからある程度公平になりつつある。

224 = 182 :

>>210
素粒子物理の理論のうちニュートリノの質量がゼロでないと
辻褄が合わない理論がごっそり落第する。

ウルトラクイズ(大勢参加して一問毎に勝ち残りを続ける)で
不正解者がリタイヤするような感じ

225 :

.

四国

愛媛県 出身 だ。 バンザイ

226 :

日本語が優れているからだろね。

227 :

岐阜県に「ノーベル・ホイホイ」が有ると聞いて

228 = 223 :

母国語で専門科学を勉強できる事が大きい。 難しい論文でも小学生が読もうと思えば何とか読める。理解できるかどうかは置いといて。
Newtonなんて雑誌は小学生から愛読者は沢山いるしな。 どこかの国では母国語で出版されてても専門用語には英語の用語がそのままカッコ書きで加えられてるらしい。
と言う事は英語が出来ない小学生には無理。

229 :

ホントに一番偉いのはSカミオカンデだろうけど、ノーベル賞あげても
喜ばないだろうし、インタビュー受ける親兄弟家族親戚いないだろうし。

230 :

ニュース見てると、生い立ちだの性格だの意味ないことしか報道してなくて
常識が覆った事や研究に対して何にも解説や取材しないんだな
ほんとこの国のマスコミ終わってるわ

231 :

浜松ホトニクスの株主に感謝の言葉ぐらい出さないと。
学者のお遊びに大金を出してくれたんだから。

232 :

ノーベル賞二つも取ってなお
こういう愚劣極まる捨て台詞を言われるんだから
大変だな学者ってのも

233 :

志村けんのとこか?

234 = 233 :

>>230
まぁニュートリノの説明はむずかしいから。

235 :

>>227
神岡鐡道復活のフラグが立ったな

236 :

>>229
偉いのはスーパーカミオカンデを作った人だろ
つまり小柴博士
とっくにもらってるな

237 :

>>235
もう、おにいちゃんは、鉄道のことにしかまったく関心がないんだから。

238 :

ニュートリノは光速
質量持っちゃったら駄目じゃないの
変化するから質量持っても良いは言い訳
光子だって赤方偏移して変化してる

逆に言えば
光子にも質量が有ってもいいってことだ

ビッグバン理論はもう終わりにしよう

239 = 237 :

太陽からのニュートリノを観測できるのならば、
日食の時に、月を通過することで、どのぐらい
ニュートリノの強度が下がるかなどというのは
もう既に実験済なのかね?

240 = 236 :

>>238
光速ではなく、光速に極めて近い

241 :

シーテックジャパン開催。オムロンの卓球ロボットはラリー回数は従来どおりの十二回。

卓球ロボから「やわらか制御」、家族の見守りなどオムロンのブースでは数々のセンシング&コントロール技術を展示
http://gigazine.net/news/20151006-omron-ceatec-japan-2015/

三分の一くらいはミスするらしいですねん。

緋色 零 ‏@allzero · 4時間4時間前
オムロンの卓球ロボ昨年はスタッフ相手だったけど、今年は観客から参加者募集。
今年も1/3位はミスしてるかな。http://instagram.com/p/8hTj0io4XI/

つおるあ ‏@tuorua9876 · 12分12分前
オムロンの卓球ロボットが今年もラリー十回くらいしかできないそうですが、
がっかりしないでください。日本産業界のグランドデザインとして、
今年はけん玉ロボットを作ることになってるんです。
卓球ロボットはけん玉ロボットの様子を見てからということに。
来年の卓球ロボットに期待してください。

243 :

ニュートリノの速さでケツからうんこ出したらどうなるの

244 :

>>230
それはノーベル賞ウィークになるたびに毎回思うわ
受賞した人に関する内容ばかりで、研究については全然触れないもんね

同時受賞の人とかもまったく触れないしな

245 :

次のハイパーカミオカンデは総事業費800億円
欧米各国も参加してやるらしいね

前のノーベル賞効果なの?よく予算下りたね

246 :

個人の業績とは言い難い
プロジェクトが受賞したと考えるべき

249 = 202 :

>>228
Newtonという雑誌はJALの国際便にも国内便にも機内にあるよ
昔に俺が県立高校受験の時に雑誌Newtonの出版社の通信教育の教材で受験勉強してたからな
あそこの出版社は名前を忘れたけどな UKロック聴いてる少年がよく教材で使ってた
elvis costelloとかの似顔絵を描いている少年が多かった

250 = 202 :

雑誌Newtonは教育社だったな
あそこは今も受験勉強の教材を売ってるのか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について