のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,404,118人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【素粒子】ヒッグス粒子の存在が国際チームの実験で確定 ノーベル物理学賞授賞の後押しに/東大など

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 249 :

>>250
南部陽一郎は理論物理学者なんだが

252 :

南部先生は業績のわりに賞取ったのは遅かったよね。本当に取れてよかった。
明日ブルーバックスのクオーク第二版でも買ってくるかなw

253 :

日本人科学者は一般向けのわかりやすい本や教科書を書かないから予算取れないし賞も取れない

254 :

>>253
取り捲ってるだろが

255 :

宇宙船で暮らす様になったら
テレビなどを不思議なものとして理解出来ず
論争する様になるだろう
カッとなってやることも沢山起きる

宇宙の複雑なメカニズムが猿を嘲笑っている

256 :

人類の生活の豊かさ・便利さに繋がらない「好奇心」なんてどうでもいいよ。
こういう物理学分野の宇宙の成り立ちの解明とか、宇宙開発における宇宙科学とかどうでもいいいわ。
宇宙科学ではスピンオフした技術もあるだろうが、それならもっと直接的に役に立つ分野に投資した方がいいし。

257 = 249 :

>>256
電磁気学が確立した時も君みたいなアホが批判したんだろうなぁ
こんなものデタラメだとか何の役に立つのかと

258 = 249 :

医学の進歩により人間はなかなか死ななくなった
「医学の発展」は一見「直接役に立つもの」に思えるが
そのせいで日本は超高齢化社会に突入し国力が衰えるという弊害も抱えてしまった
長生きすることはもはや「社会の害」でしかなくなってる。原発だってそうだ

シュレディンガーだってディラックだってアインシュタインだって
それこそ原爆の父オッペンハイマーだって
元は粋に「量子の謎」に向き合ってきただけの理論物理学者だ

何が「人間の役に立つもの」で何が「弊害になるもの」かは、基礎科学の段階ではわからない

259 :

標準理論とか超対称性理論とか、屋上屋を重ねたような複雑さ。
自然はもっとシンプルに表せるよ。
アインシュタインやディラックのような天才が登場しない限り、進展はないのでは。
素粒子物理をやってるほとんどの人間は、先輩がやってきたことをこね回してるだけ。

260 :

>>247
> 素粒子のスピンって、結局どういう角運動量なのだろう?

量子力学での物理量を角運動量のようなマクロ世界や古典世界での物理量の延長で理解するのは間違い。
スピンは角運動量と似た代数規則に従う量子力学での物理量であってそれ以上でもそれ以下でもない。
スピンの正体は(古典物理で説明される世界での物理量の意味で)何か? という質問は本質的に無意味。
スピンはスピンとしか言いようのないもの。何かが実際に回転することで生じている角運動量ではない。
だから量子力学的な物理量であるスピン角運動量や(原子における電子の)軌道角運動量という
言葉それぞれでの「角運動量」という用語の使用はミスリーディングで良くない。
これらの量子力学的な物理量は「スピン量」とか「軌道量」とでも呼ぶべき代物。

261 :

ヒッグス粒子って時空間の量子化なのかと思ってたわ。

262 :

>>252
業績凄いんだけど、常に3歩くらい先に行っていたからね。
将来的にそれぞれ単独でノーベル賞とれるクラスの研究の、そのとっかかり部分だけを
やり散らかしちゃった感じかなと思う。

色々な人にヒントを巻き散らかした感じ。
実際は、ノーベル賞とった人が、「あ、これも南部だ」って後発見だけど。

263 :

>>259
その次の段階に行くためには、新しい発見が必要なんだよ。
だから、ヒッグス粒子なんて見つからなければ良いという人もいた。
でも、見つかっちまった。

次は、見つかったヒッグス粒子が、理論の予想と違う箇所が無いか、探す番。
というか、既に、色々な着想があって、そのどれが正しいのか、全部間違っているのか、
これから調べるって感じだろうな。

とにかく、今の標準理論に満足している人は少ない。
大統一理論~重力の統合まで、まだまだ先行きは長い。

264 :

>>256
お前の目の前にある箱はその無意味な素粒子学や量子力学で動いてんだから
その箱を捨ててから言えよな

265 :

今年はヒッグス博士に是非ノーベル物理学賞を!共同受賞無しでもいいじゃん。

266 :

うりたちも手伝ったニダ!
共同受賞を

267 = 259 :

>364
理論物理と工学は別だと思う。
数式をこねくり回す暇があったら、
工学的応用を考えて欲しいものだ。

268 :

Z粒子を完璧に理解している俺でさえヒッグス粒子は
わからん
時間が巻き戻ったようで変な気分じゃん
↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=6GrLOxQl9Sk

269 = 252 :

↓以下に素粒子物理学の工学的応用例。
まぁ、電子周りか、核物理学周りより小さいレベルだと、応用はないよなぁとは思うんだけど、
俺が無知なだけかもしれないし。

270 = 255 :

ヒッグス粒子も光速度に従うからね
空間にはまだまだ未知の粒子が存在する

271 = 263 :

>>269
つ トンネル効果

272 = 248 :

>>271
トンネル効果は素粒子物理学じゃないな 普通の粒子力学

273 = 248 :

量子力学の書き間違い

274 :

他の粒子に質量を与えるなんていう特別っぽい粒子自体に重さがあると
言われても全くピンと来ない…。

276 = 249 :

基礎研究は音楽でいうならいわば作曲家が作曲し楽譜を作る作業だぞ
その楽譜を見て演奏するか歌うかはその分野次第だ

基礎研究が無駄だという奴は、演奏者や歌手は必要だが作曲家はいらないと言ってるようなもんだぞ

277 :

質量の無いものなんてこの宇宙に存在しないんだよ
それが分かっただけで安心しただろう!

278 :

>>259
むしろ人為的な仮定が減って、説明できる事柄は増えてるんだけど

279 = 249 :

アホは楽譜を見ただけじゃ具体的に曲を思い浮かべる事ができないので
楽譜の山を見てもその価値に気づけない

演奏者や歌手がその楽譜に価値を見いだし
音に変換してくれるからリスナーはその音色を知ることができるだけで
そこには作曲家の紡いだ旋律があったからだ

中には後世に残る名曲もあれば、握手権をつけなければ売れないような糞曲もあるだろう
だが作曲することを否定したら、名曲も生まれない

少なくとも素粒子物理学は後世に残る名曲であって、アイドルソングではない

280 = 252 :

>>271それは電子周りでしょう。

ああ、πメソンを使ってガン治療する話があった。
他には何かあったかなぁ……

俺は素粒子物理学なんて無意味!派じゃないんだけど、1兆円とかになると人工知能とか
エネルギー周りに使ったほうがよくないか、と思ってしまうんだなw

281 :

>>234
http://www.quark.kj.yamagata-u.ac.jp/compass/compass_intro_2006v3.pdf

282 :

あれ、ヒッグス粒子が本当にあることを実証できたのか?コレ
すごいな・・・・
毎回測定ミスでしたー、とか失敗続きだったのに。

283 :

ヒッグス粒子による授賞が今年か来年か知らないが、
ヒッグス機構を予言した人間は複数いて、
ヒッグスは一番早かったわけでも何でもなく、
ただ単に英語で書いたから目に付きやすかったから、
その名が轟いただけだという。

284 = 249 :

ヒッグス機構の予想は南部さんや益川さんらもやったが
南部さんや益川さんはノーベル賞受賞したんだから、ヒッグスさんにあげてもええやん

285 = 278 :

>>280
電子周りだけど対消滅を利用する
陽電子放射断層撮影装置はお気に召さないか?

287 = 283 :

違うって。
南部さんとかはそういうものが必要になると言っただけで、
ハナから今回はない。
ノーベル賞もらうに価する実証に足るモデル作った奴が複数の中でも、
ヒッグスは一番でも何でもないのよ。
ヒッグスが貰わないといけない根拠は実は全くない。

288 :

>>1
スウェーデン科学アカデミーは慎重だから、この論文の検証を待って来年受賞だと思う。

289 :

ここに注目!「ノーベル賞の財政難」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/140455.html

291 :

ひっぐす粒子を追えで、発見したらノーベルもらえる!俺が‥いやいや俺が!いやいやいや!って言ってたのに

292 = 264 :

>>280
確かに、お前に如きに量子力学を応用したパソコンやスマホは無駄すぎるから
一刻も早くそも目の前にあるパソコンかスマホは捨てた方がいいよな
資源の無駄すぎる

293 :

まだーん?

295 :

もうちょっと待つか

296 = 290 :

日本人がとると思う

297 :

誰を評価するかでノーベル賞が評価される。

299 = 294 :

ヒッグス来たーーーーー

300 :

速報きたあ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について