のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,412人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理】アインシュタインは正しかった-重力理論を7000光年かなたで検証 一般相対性理論、極限状態でも破綻せず

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 :

    アスリートや演奏家は専門用具を体の一部であるかのように使いこなす。
    Scientistは顕微鏡や天文台を自分の感覚器であるかのように使いこなす。

    202 :

    何を持って極限状態とするかによる
    特異点ではとっくに破綻してるだろ
    まあこれにも書いてあるが一般相対性理論が最終的な説明になり得ない以上
    皆が関心持ってるのは近似的理論としてどこまで使えるかというだけ

    203 :

    ファインマンは最後の物理学者

    204 = 203 :

    ブラウン運動は正規分布
    幾何ブラウン運動は対数正規分布

    205 :

    なんだこの記事
    長ったらしくて回りくどいのを頑張って読んでみたが

    > 星が互いに周回するのに要する軌道周期は年に約800万分の1秒ずつ縮小

    これを何年観測して計算したのか知らんが
    誤差の範囲くらいの「800万分の1秒」が完全に一致=だからアインシュタインは正しい
    って、俺らが観測できない、知りえないからって下らないネタで適当こいてんじゃねえよ

    206 :

    >>205
    バーカ

    208 :

    アインシュタインで現代物理学終了のお知らせ

    209 :

    >>205
    その辺の安いオシロ買ってきたら10億分の1秒くらいの時間差は簡単に測れるよ

    210 :

    現代の物理学者はアインシュタインの理論どおりに研究していればノーベル賞がもらえる
    おいしい時代に生きています。

    211 :

    へぇーそうなんだ
    じゃあアインシュタインの理論てのはよほど素晴らしい理論なんだろうな

    212 :

    おれも知りたい

    213 :

    >>209
    nsecをきちんと測りたいなら20万は出さないと。
    つか、校正代の方が高くつくかも。

    214 :

    アインシュタインが正しいということは
    光速が超えられず恒星間飛行は未来永劫無理だと立証されたって事?

    215 :

    >>214
    科学の知識に『未来永劫』は存在しない。

    216 :

    >>214
    世代宇宙船という手も

    217 :

    すごい

    218 :

    >>214
    そっちは特殊相対性理論
    特殊相対論はいわば4次元におけるピタゴラスの定理であって
    こんなものは永遠に破られようがないことが最初から分かり切っている
    棒を3次元空間でどの方向に向けようと長さが変わらないと言う事と全く同じ

    220 :

    アインシュタインは生きています
    しんだという情報は時空を光速で広がります
    ダークマターの反重力を使って光速を越えれば生きた彼とトークできます

    221 :

    アインシュタインは確かに正しい

    ただその時空間がどんな構造をしているかあるいは無限に
    分割できるのか有限個のプランク定数ぐらいの大きさと質量
    をもっている物なのかは答えてくれない

    222 :

    物理学の9割はアイーンシュタンで型が付いた。

    223 :

    あいーーーん!!

    224 :

    >>17
    政治房じゃないチーム世耕

    225 :

    >>110
    ナデシコではそれで空間移動していた
    とあるライトノベルではフラミンゴの法則を交えて
    時間移動と重力異常の差異の話をしていた

    226 :

    核兵器作ったイカレ野郎が世界の心配したり学会の心配をするはずないだろ

    227 :

    こいつ有名だし俺も名前くらいは知ってるけどなにをした人なの?
    犯罪者?

    228 = 227 :

    今のところ何一つ役に立つ発明をしてない人だよね?
    なんで頭のいい科学者がこぞってインチキを本当に近づけようとしてるの?

    マジでこいつ「なにをした人」なの?

    229 :

    知ってるくせに

    230 = 227 :

    >>229
    知らないから小学生にもわかるように教えて
    「科学ニュース」的に、なにをしたからえらい人なの?

    231 :

    >アインシュタインは正しかった

    やはり光速を超えることはできなのか。
    宇宙戦艦ヤマトもエンタープライズ号も作れないんだ。

    232 :

    そう。アインシュタインはある意味人類に絶望を与えてくれた

    233 :

    アインシュタイン以降の物理学者は、天才アインシュタインの肩に乗って思考をしているだけの凡人になった。

    234 :

    >>230
    君は小学生なのかい?
    その人のバックボーンに合った説明が一番理解しやすいと思うが。

    235 :

    >>234
    先生に聞いても「大人になればわかるよ」とはぐらかされたし
    あなたもはぐらかすだけで知らないの?答えてよ

    237 :

    お父ちゃんのボクシングも正しかった

    238 :

    >>231
    ヤマトのワープは相対論に矛盾してない
    ワームホール使った「実質的な」超光速だからな

    239 :

    でも、ヤマトやその他SFに出てくる超光速航行は、実際問題としてタイムワープになってしまうので、
    因果率との兼ね合いが問題になりそう。

    240 :

    まあそれがあるからホーキングや佐藤勝彦みたいな物理のお偉方が必死になって
    タイムマシンが出来ないことを証明しようとしたが現在のところ成功してない
    結局因果律というのは光速以下でしか成り立たないもろいモノとしか言いようがないね

    241 :

    2つのブラックホールA,Bを用意します。
    Aの中の物は外に出ることが出来ません。Bの中の物も外に出ることは出来ません。
    だから、論理的にはAとBを衝突させても、混ざることはありません。お互いに外に出られないんだから。
    だけど、実際は混ざります。そういうところがいまの論理の限界ではないでしょうか。

    242 :

    >>239
    空間に近道のトンネルを掘るようなもんだから
    因果律とは矛盾しないでしょう

    243 :

    >>242
    それでは相対性理論と両立しません

    244 :

    >>231
    学生が相対性理論の講義をすると白けムードになるのはそのためだな。

    245 :

    別に光速超えなくても良いじゃん。
    何の問題があるんだ?

    246 :

    越えられないよりは越えられた方がいいじゃん。
    いろんなところに行けるだろうし。

    247 :

    アインシュタインは
    「物(おっぱい)を引っ張る力」と「(おっぱいが)反発する力」や「(おっぱいを)引っ張り伸ばしたらどうなるか」に詳しかったらしいが
    どんな公式があるんだ?

    248 :

    >>231
    アインシュタインは相対性理論において、超光速移動は可能だと言ってましたが?
    誰かが「アインシュタインは超光速移動が出来ないって言ってたぞ!!」
    ってデマ飛ばしてるなあ……
    難しいとは言ったが不可能とは一言も言ってないよな

    249 :

    >>248
    相対論では「光速を超えることはできない」と言っている。超高速の物体の存在は禁止していない。
    ただ、超高速の物体は光速を超えて減速することはできないし、光速以下の物体は光速を超えて
    加速することはできない。と言っている

    250 = 246 :

    >>248
    不可能と言ってるよ。
    正確には質量を持った物体が加速によって光速を突破することはできない、かな。
    質量がゼロなら可能かも知れないけど、そんな物体はないから事実上不可能。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について