私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【ニュートリノ】名大、ORERA実験に関する国内セミナー開催…「物理学者として抵抗はあったが、何度も検証して観測結果には間違いな
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
仮にニュートリノが光速を超えていたとして、現実問題質量の増大も何も起きてないんだからタイムスリップは無理だよね(´・ω・`)
弓と弦の関係。
弓は曲がり距離が長くなる。弦は一直線(ニュートリノ)。
光は重力で曲がる。つまり弓だ。
弓は曲がり距離が長くなる。弦は一直線(ニュートリノ)。
光は重力で曲がる。つまり弓だ。
>>492
物理的な衝撃の事いってるんじゃないんだよ
ニュートリノが物質を透過する場合
実は、透過してるんじゃなくて、物質の反対側から別のニュートリノが出てるんじゃないかって事
そもそも、素粒子って物が、場所とか同じものかを確定できるようなものじゃ無いから
物質の反対側から、間髪いれずに飛び出しても不思議では無い。
物理的な衝撃の事いってるんじゃないんだよ
ニュートリノが物質を透過する場合
実は、透過してるんじゃなくて、物質の反対側から別のニュートリノが出てるんじゃないかって事
そもそも、素粒子って物が、場所とか同じものかを確定できるようなものじゃ無いから
物質の反対側から、間髪いれずに飛び出しても不思議では無い。
>>32
子供の頃頑張って、就職したら燃え尽きグータラ社員みたいだよなぁ(・ω・`)
子供の頃頑張って、就職したら燃え尽きグータラ社員みたいだよなぁ(・ω・`)
>>477
光速度の固有時間は無し
時間軸方向のベクトルが当然にゼロだから
時間を逆行してるとも直行してるともとれる
光は出発と到着が同時(光にとっては時空間上にて同時なんでどちらが先か定義できない)
光速度の固有時間は無し
時間軸方向のベクトルが当然にゼロだから
時間を逆行してるとも直行してるともとれる
光は出発と到着が同時(光にとっては時空間上にて同時なんでどちらが先か定義できない)
これを平たく日本語でいうと一般に
「光速度は時間が止まる、凍る」なんていってる
「光速度は時間が止まる、凍る」なんていってる
>>508
片方から入って、その入ってくるエネルギーが伝わる最大の速さが光速なら、
やはり、光速を超えられないんじゃね?
間髪をいれずに、ってことは、瞬時(超光速)で力が伝わらなければならない。
ニュートリノだけが特別、ぶつかる粒子に瞬時に力を及ぼすのだろうか?
片方から入って、その入ってくるエネルギーが伝わる最大の速さが光速なら、
やはり、光速を超えられないんじゃね?
間髪をいれずに、ってことは、瞬時(超光速)で力が伝わらなければならない。
ニュートリノだけが特別、ぶつかる粒子に瞬時に力を及ぼすのだろうか?
>>503
ニュートリノが光より曲がらないってことは、
その時点ですでに、ニュートリノは超光速で移動することを意味する。
Q.なぜ、ニュートリノは超光速で移動したように観測されたの?
A.光は重力で曲がるけど、ニュートリノは曲がらない(or 曲がりが弱い)から。
Q.なぜ、ニュートリノは重力で曲がらない(or 曲がりが弱い)の?
A.ニュートリノは超光速で移動するから
と説明するようなもの。
ニュートリノが光より曲がらないってことは、
その時点ですでに、ニュートリノは超光速で移動することを意味する。
Q.なぜ、ニュートリノは超光速で移動したように観測されたの?
A.光は重力で曲がるけど、ニュートリノは曲がらない(or 曲がりが弱い)から。
Q.なぜ、ニュートリノは重力で曲がらない(or 曲がりが弱い)の?
A.ニュートリノは超光速で移動するから
と説明するようなもの。
光は重力で曲げられるわけじゃないよ
重力によって曲げられた空間を「直進」するから外から見ると曲がって見えるだけ
重力によって曲げられた空間を「直進」するから外から見ると曲がって見えるだけ
その光速よりはやいニュートリノを飛ばして
過去に警告を贈ることはできないの?
カミオカンデだっけ?あの施設に向かってモールス信号みたいな感じで
3月11日に地震がくるから逃げてーってメッセージを送って
3月10日に送ることはできないの?
教えて!
過去に警告を贈ることはできないの?
カミオカンデだっけ?あの施設に向かってモールス信号みたいな感じで
3月11日に地震がくるから逃げてーってメッセージを送って
3月10日に送ることはできないの?
教えて!
>>520
棒って何で出来ている?
原子だな。たくさんの原子が集まっている。
原子はどうしてバラバラにならないで棒の形を保っている?
原子同士が引き合っているから。
どんな力で引き合っている?
電磁的な力で。つまり棒を構成する原子同士は光子をやり取りして棒の形を保っている
その棒の端が押された時に押されるのは、端にある推された原子だけ
棒の中の他の原子は、最初に押された原子から順繰りに推されて動く
棒って何で出来ている?
原子だな。たくさんの原子が集まっている。
原子はどうしてバラバラにならないで棒の形を保っている?
原子同士が引き合っているから。
どんな力で引き合っている?
電磁的な力で。つまり棒を構成する原子同士は光子をやり取りして棒の形を保っている
その棒の端が押された時に押されるのは、端にある推された原子だけ
棒の中の他の原子は、最初に押された原子から順繰りに推されて動く
カミオカンデもCERNも両方正しいとすると
ここまで、と決めた地点で計測すると光と同時
そうでない地点でたまたま計測すると光と同時
ではないっていう
観測の問題?
ここまで、と決めた地点で計測すると光と同時
そうでない地点でたまたま計測すると光と同時
ではないっていう
観測の問題?
>>530
両方正しい場合には、ニュートリノの速度が状況によって変化したということだな
その場合は相対性理論では説明つかないので、
相対性理論も包括する別の上位理論が必要になる
(相対性理論の否定はかなり難しいので、包括)
相対性理論が通用しないのはブラックホールの特異点が既に想定されてるが、
そういう極限状況が表面化しちゃったとしか言いようがない
なぜなのかはサッパリだけどw
両方正しい場合には、ニュートリノの速度が状況によって変化したということだな
その場合は相対性理論では説明つかないので、
相対性理論も包括する別の上位理論が必要になる
(相対性理論の否定はかなり難しいので、包括)
相対性理論が通用しないのはブラックホールの特異点が既に想定されてるが、
そういう極限状況が表面化しちゃったとしか言いようがない
なぜなのかはサッパリだけどw
>>474
じぶん文系なんで
じぶん文系なんで
>>525
光速より速いってことは速度を測定できたってことだよな。つまり
速度=距離÷(到着した時刻-発射した時刻)が計算できたってことだ
もし到着する時刻は発射した時刻より早かったら、速度がマイナスになっちゃうだろ
だから、光よりは早く情報は遅れるけど、発射した時刻より前に到着することはない。
光速より速いってことは速度を測定できたってことだよな。つまり
速度=距離÷(到着した時刻-発射した時刻)が計算できたってことだ
もし到着する時刻は発射した時刻より早かったら、速度がマイナスになっちゃうだろ
だから、光よりは早く情報は遅れるけど、発射した時刻より前に到着することはない。
>>175
すみません。私がニュートリノを作りました。
すみません。私がニュートリノを作りました。
仏教の逸話
孫悟空はお釈迦様の手の平から抜け出ることが出来なかった。
孫悟空はお釈迦様の手の平から抜け出ることが出来なかった。
素人に疑問が多い。
ニュートリノに質量が有るのか・・粒子?異次元の粒子?
エックス線は粒子?・・波動しない
光は波動の粒子と聞く。・・物質
ニュートリノに質量が有るのか・・粒子?異次元の粒子?
エックス線は粒子?・・波動しない
光は波動の粒子と聞く。・・物質
何で、相対論(特殊相対論)否定レスが多いのかな?
ぜんぜん、相対論(特殊相対論)、理解できてないようなのに…。
アインシュタインも素粒子物理学者も同じ方向、向いてるのに。
なぜ、マクロだと相対論(特殊相対論)が適応でき、ミクロだと素粒子物理なのか。
で、そこから、彼らは「宇宙とは?」「観測事象の裏側とは?」って感じなんだが。
ぜんぜん、相対論(特殊相対論)、理解できてないようなのに…。
アインシュタインも素粒子物理学者も同じ方向、向いてるのに。
なぜ、マクロだと相対論(特殊相対論)が適応でき、ミクロだと素粒子物理なのか。
で、そこから、彼らは「宇宙とは?」「観測事象の裏側とは?」って感じなんだが。
>>539
あくまで相対論が合っているとした場合の話だよ。
(自分は完全に相対論が間違っているとは考えていないので。たぶん相対論が登場した時の
ニュートン力学のような立ち位置になるんだろう)
2chで式を書くのはだるいんで、ネットにいくらでも転がってるのを探すといいよ。
http://ocw.kyoto-u.ac.jp/graduate-school-of-engineering-jp/fundamental-technologies-in-electrical-and-electronic-engineering/pdf/electrical_electronic_06.pdf
ちょろっと検索したら↑の資料が見つかった(23ページに書いてある)。
あくまで相対論が合っているとした場合の話だよ。
(自分は完全に相対論が間違っているとは考えていないので。たぶん相対論が登場した時の
ニュートン力学のような立ち位置になるんだろう)
2chで式を書くのはだるいんで、ネットにいくらでも転がってるのを探すといいよ。
http://ocw.kyoto-u.ac.jp/graduate-school-of-engineering-jp/fundamental-technologies-in-electrical-and-electronic-engineering/pdf/electrical_electronic_06.pdf
ちょろっと検索したら↑の資料が見つかった(23ページに書いてある)。
書いてて、思い出したんだが10年前にNECが群速度で光速を超える実験をしてるんだよな。
通常の光の速度を超越する光パルスの伝播に成功
http://www.nec.co.jp/press/ja/0007/1901.html
で、群速度が光より62ns早かったんだと。
偶然の一致なのか・・・?
通常の光の速度を超越する光パルスの伝播に成功
http://www.nec.co.jp/press/ja/0007/1901.html
で、群速度が光より62ns早かったんだと。
偶然の一致なのか・・・?
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【ホーキング】「天国も死後の世界もない」英物理学者が断言「脳は部品が壊れたら機能止めるコンピューター」 (1001) - [25%] - 2011/5/20 20:01 △
- 【物理】ニュートリノの光速超えにさらなる反証 「OPERA」に続き「ICARUS」からもエラーの可能性を示唆する新たな実験結果 (238) - [24%] - 2012/5/23 4:31
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について