のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,429,336人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理学】LHCがトラブルで再び停止、再開まで少なくとも2か月

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 20:06:51 ID:g0qthQXn (+0,+30,-102)
地球滅亡が 延びてよかったなあ
実験が再開されても 数ヶ月は大丈夫だとは思うが…
おまんこに中出ししても妊娠しない例えもあるし…
でも命中して ブラックホールできてしまったらたら 大変だろうな
そんときゃ もうあきらめるしかないんだろ?
核攻撃しても どいだけも吸い込むばかりだし
わしゃ そんときゃ責任者を殴りたい
ほんとこええこと考えやがって!
52 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 20:19:16 ID:g0qthQXn (+40,+29,-35)
ブラックホールが発生したら


A:瞬時に飲み込まれる
B:ジュネーブを中心に半径500㎞が抉り取られる
C:一万年かけてゆっくり飲み込まれる
D:童貞だけが呑込まれない
E:なにも起こらない


どれになるんかな?
53 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 20:19:56 ID:BZ7IZEfe (+33,+29,-2)
ブラックホールを作る実験じゃないと何回言えば
54 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 20:20:38 ID:bWMwzLi/ (+34,+29,-22)
ブラックホールが出来たら
何秒くらいで地球は飲み込まれるん?

飲み込まれたら空間全体が圧縮されても
その中の世界はそれなりに生きていけるんかな


55 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 20:25:59 ID:g0qthQXn (+39,+30,-31)
>>53
ブラックホールを作る実験ではなくても
ブラックホールができる可能性があるんだから 創ることと変わりないだろ
こんなの 「あ、ブラックホールがついでに出来ちゃった」
じゃ 済まされんと思うよ わしとしては
56 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 20:27:12 ID:sEU3Fdnn (+5,+17,+0)
もうやだ
57 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 20:31:04 ID:l6ym4ENV (+38,+29,-100)
>>52
答え:E
プランク時間より短い時間で蒸発するから。

太陽の中や高エネルギーで届く宇宙線が地球に到着した時に
多々発生している可能性があるが地球も太陽も無事なので
ブラックホールができないか蒸発説が現在のところ有力
58 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 20:31:38 ID:P4UhKljM (+25,+29,-18)
ネタと区別がつかないレベルのバカレスオンパレード
59 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 20:37:27 ID:g0qthQXn (+35,+30,-65)
わしゃ 科学者が悪魔みたいに思えてきた
子供の頃 本読んでると おやじが殴っていたが
勉強しすぎたら ほんと ろくなことしか考えん人間になるのかもな
ポルポトとかスターリンが知識人を虐殺したが 
あいつら 地球の為にいいことしていたのかな…
60 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 20:39:08 ID:6zsQ2Hr8 (+19,+29,-2)
童貞は飲んでも飲まれるな
61 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 20:43:50 ID:5I8aYWZc (+21,+20,-6)
>>57
>プランク時間より短い時間

プランク時間の定義は?
62 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 20:48:14 ID:Hrs85ufv (+19,+29,+0)
>59
君がアフォに思えてきた。
63 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 21:07:29 ID:sScGvfXw (+24,+29,+0)
>>44
待たせたね、ちこ
64 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 21:13:13 ID:3VnmzlmH (+12,+27,-2)
未来からの妨害
65 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 21:18:14 ID:g0qthQXn (+35,+30,-112)
自然の摂理に反する人為的実験だから 反自然的な現象が発生しても不思議ではない
宇宙のことが分からないから調べているわけだし 
この実験では なにが起こっても不思議ではないと わしは思う 
核開発とかには反対しても LHCに反対する声が上がらないのが不思議でならん
たぶん 難しすぎて分からんのだろうと思う
ブラックホールとかいっても
言ってる奴自体 どこに繋がってるのかよく分かってないしな
66 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 21:20:56 ID:g0qthQXn (+29,+29,-13)
わしはブラックホールは別宇宙に繋がっていると思うけどな
そこから吸い込んだのを吐き出しているような気がする…
67 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 21:48:35 ID:sEU3Fdnn (+22,+29,+0)
痛々しいからやめろよ
68 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 22:01:51 ID:g0qthQXn (+35,+30,-54)
なんで痛々しいのかな? 
ホーキンスだってたいして分かってないし
なに言っても 当たっているかもしれんし 
当たっていないかもしれん 
宇宙のことはそんなもんじゃ
ま、宇宙の成り立ちを数式で表そうとすること事態 人間だからの無理がある 


人類はこれから何万年も進化しようと 宇宙の謎は決して解けないだろう 
だって人間だから  (みつお)
69 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 22:09:45 ID:pveOQSBZ (+24,+29,-11)
なんかの間違いで、地球上の女性が全員美少女にならないかな。
二次元の。
70 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 22:18:49 ID:UkfP0iCF (+29,+29,-18)
>>54
実は停止した時点で、みんなブラックホールに既に飲み込まれました。
既に飲み込まれたから、停止したってこと。
みんな気がついていないだけ…。
71 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 22:18:54 ID:g0qthQXn (+39,+30,-67)
美少女だけだったら だれが美少女なのか分からなくなるな たぶん
ルーマニア美人だけの店に行ったが どれもこれも同じ顔に見えた
ありや寂しいもんだよ
ブスがいてこそ 美人のありがたさが分かる そうわしは思う
72 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 22:25:01 ID:bWMwzLi/ (+14,+24,+0)

 
 
    黒 穴





73 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 22:26:09 ID:g0qthQXn (+35,+30,-75)
わずかの可能性でもブラックホールに飲み込まれる可能性があるなら
この実験は中止したがいいと思う 
6000億円は無駄になるが サブプライムの額からしたらたいしたことはない
いったい 地球と宇宙の解明のどちらがいいんだ?
わかりきっているだろ な
74 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 22:26:14 ID:bWMwzLi/ (+29,+29,-12)
>>71

相対性理論そのものだ


75 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 22:29:23 ID:g0qthQXn (-2,+29,-77)
わしゃ 長生きして 美少女のおまんことアナルをべろべろしたいよ
ブラックホールに吸い込まれるなんて 嫌だあー
76 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 23:23:38 ID:NpI6VRfu (+27,+29,-9)
宇宙の壮大さに比べたら人間の作り出せるエネルギーなんてたかが知れたもんだしな
77 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 23:32:51 ID:P4UhKljM (+14,+16,+1)
>>75
消えろ生ゴミ。
78 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 23:46:03 ID:PLZdu6BE (+24,+29,-7)
順調に動いたらどのくらいの時間で目的達成できるの?
79 : 名無しのひみつ - 2008/09/21(日) 23:47:16 ID:bWMwzLi/ (+35,+29,-2)


 つまりブラックホールはいつ生成されるのか


80 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 23:55:22 ID:g0qthQXn (+26,+29,-10)
>>77
どうせ吸い込まれるなら 
アナルホールとかオマンコホールとがいいよね
きみもそう思うでしょW
81 : アナルホール万歳 - 2008/09/21(日) 23:57:54 ID:g0qthQXn (+34,+29,-7)
>>79
そこだ そこを知りたい
ちゃんとした予測はたっているはず でないと…
82 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 00:11:45 ID:d/BBHc0v (+35,+30,-206)
ブラックホールが生成されて地球が飲み込まれる最悪の事態
その危険性の確率はすごく小さい」

と明確に報道されているってことは
「そんなの有り得ない」ってことではない

なぜなら、
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0803/feature04/index.shtml
でも書かれているが、巨額の資金を投じてこのような施設を稼動させる
からには、それなりの成果を出さねばならない。

ところが、ヒッグス粒子の生成でさえ、10兆回に1回という確率であり
つまり成果に繋がるデータを得るために最低10兆回は粒子の光速衝突
稼動が必要。

ブラックホール生成という最悪の事態が微小な確率だとしても
それだけの稼動を行えば同時に確率はぐんと跳ね上がる。

データを得る前に先にブラックホールが出来てしまってもおかしくない。

データを得るために、限界を超えた稼動もするだろうし
無茶もするだろう。





83 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 00:13:48 ID:d/BBHc0v (+34,+29,-11)


もし、その確率が
飛行機が墜落する確率と同じくらいであれば・・・



84 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 00:17:01 ID:euPe4iMa (+38,+29,-23)
答えの書いてある過去のレスを読みもしない低脳にすっかり乗っ取られてしまったな。
85 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 00:22:25 ID:d/BBHc0v (+40,+29,-34)
>>84
答えが書いてるソースがあるならURLを書け
お舞のたわごとには何の価値もないのだから

86 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 00:25:14 ID:7VzNYF6F (+31,+29,-33)
限界超えたらLHCは停止するに決まってるだろうが馬鹿が
87 : オナホール万歳! - 2008/09/22(月) 00:27:00 ID:K0mwMSG7 (+24,+29,-11)
すでに空間ごとブラックホールに飲み込まれているが気付いていないだけ
実験は成功している
88 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 00:27:24 ID:d/BBHc0v (+36,+29,-23)
>>86
坊やだな

原発なんか、限界超えたら止まらないんだぞ

89 : アナルホール万歳 - 2008/09/22(月) 00:35:39 ID:cDxTypx+ (+40,+29,-42)
>>84
何様か知らんが おまいみたいな確信に満ちた奴が地球を呑み込ませるんだ!
>>86
どこが限界なんて分かるもんか!
90 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 00:39:49 ID:d/BBHc0v (+40,+29,-11)
>>89
そうだそうだ
いいこと言うね

まさにその通り

最悪の事態を引き起こすのは決まってこういうヤツラなんだよな



91 : アナルホール万歳 - 2008/09/22(月) 00:45:49 ID:cDxTypx+ (+35,+30,-20)
>>90
ほんと なんでそんなに自信があるのかわからん
こんな輩が往々にして学会を牛耳っているんだよね
もっもらしい難しい数式だけこねまわして
92 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 00:49:35 ID:Rn8qEWVN (+28,+29,-10)
バタフライシンドロームに怯えるなといっても無理。
だれも否定はできない。
確率が低いっていうだけ。
93 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 00:56:24 ID:lbrl16yO (+40,+30,-211)
LHCで達成できる程度のエネルギーを持った宇宙線は年から年中降り注いで
いる。それどころか10^20eVなどという人工的には絶対に達成できないような
宇宙線も降り注いでくる。

で、理論的には多分大気と宇宙線の衝突でマイクロブラックホールが出来て
瞬時に蒸発しているんだろうなあと予想されているけれど何せ自然現象
なので実際にブラックホールが出来ているのかどうかも確認できて
いないのが現状。

というわけで、地球に限らず他の惑星や太陽が今まで何億年もの間、
ブラックホールに飲み込まれずにいたことから出来ないか、
瞬時に消滅するかのどちらかだろうという状況証拠はある。

こんなんじゃだめなん?
94 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 00:59:27 ID:euPe4iMa (+40,+29,-48)
>>85
過去ログにURLなんて言ってる低脳の怠慢に付き合う義理はないねw
95 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 01:03:35 ID:d/BBHc0v (+39,+30,-122)
>>93



文意はわかるが
確かに宇宙からの宇宙線も膨大化も知れんが
それも地球大、宇宙大のスケールでの開放空間での話

LHCは、その美味しいところだけの極限条件を
わざわざ狭い閉じた空間の中で
何の邪魔もされない好条件を壮大にお膳立てしているという点で
ある数とその逆数ほどの違いがある

宇宙の自然条件で生成消滅していく現象と
人間が意志をもって操作すると言う点でもまったく違う


96 : アナルホール万歳 - 2008/09/22(月) 01:05:09 ID:cDxTypx+ (+31,+30,-111)
数合わせで土木学会の聴衆に借り出されるが
ひとつだけ分かったことは 
バカダ大学の教授ほど なぜか自信に満ちて難解な数式の羅列して悦に入ってる
たぶん聴いてる人はだれも分からない
ほんと こいつ自分でも分かっているのかと疑問に思うことさえある
そのあと、東大教授の講演があったけどメチャ分かりやすかった
ま、聴衆の質を見極めての対応だろうけど 難しい言葉せ使わない 
ほんと バカほど回りくどくて 何言いたいのか分からないんだね
97 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 01:05:20 ID:d/BBHc0v (+35,+29,-1)
>>94
うるさいガキだね

はやく寝ろ
98 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 01:20:51 ID:oH+jBpLa (+35,+29,-33)
>>93
その年がら年中降り注いでいるのを観測して成果を上げたほうがコスト的にも良い結果が得られるのではないか?
99 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 01:24:10 ID:TfNXAD8+ (+39,+30,-97)
エロおやじ共め、何も分からないのにオロオロするんじゃないよ!
銀河の中心のブラックホールが地球を飲み込む可能性が0に近いの解ってる?
単独の陽子同士を衝突させたって、人間の知覚レベルの物を飲み込む質量が有ると
本気で思ってるのか?だとしたら、相当お目出たい奴らだなw
100 : 名無しのひみつ - 2008/09/22(月) 01:24:51 ID:DScHT8t3 (+29,+29,-7)
>>98
そういう装置もある。でも観測精度に絶対的な不利がある。

ex)
http://taws100.icrr.u-tokyo.ac.jp/ta_equipment.html
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について