私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】反重力効果?超伝導ジャイロスコープを使った磁場的重力場(gravitomagnetic field)の検出と一般相対性理
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>537
その映画だったと思うが、主人公の女性が天文台に向かって
全力疾走してくるシーンが合ったはず・・・・
なんかもう、手の指をまっすぐ伸ばして、空気の裂け目を作りながら
自ら作り出した真空中を進むことで速度をかせぐような走り方だった。
あの 『走り』 で爆笑してしまい、その後はストーリーどころじゃなかった。
その映画だったと思うが、主人公の女性が天文台に向かって
全力疾走してくるシーンが合ったはず・・・・
なんかもう、手の指をまっすぐ伸ばして、空気の裂け目を作りながら
自ら作り出した真空中を進むことで速度をかせぐような走り方だった。
あの 『走り』 で爆笑してしまい、その後はストーリーどころじゃなかった。
>>1の内容を俺にもわかるように今北産業
低学歴の俺には何を言ってるのかさっぱりわからないんだが
クルクル回ると浮くってことだな。
クルクル回ると浮くってことだな。
>>555
電気を帯びた物体を回すと磁場が発生する(電磁石と同じ)んだけど
それと同じように重力場には回転によって発生する
重力版の磁場のような成分(磁場的重力場)が
存在すると一般相対論で予言されている(非常に微小な力)
その成分の影響を検出したという記事だが
ポイントはその成分の大きさが一般相対論の予言より
はるかに大きかったというところ
一般相対論が部分的に間違っていたのか
超伝導を介した電磁場との結びつきから生まれる何かが介在していたのか
実験装置のそろえた条件が理論と食い違っていた(実験の不備)のか
それはよく分からない
電気を帯びた物体を回すと磁場が発生する(電磁石と同じ)んだけど
それと同じように重力場には回転によって発生する
重力版の磁場のような成分(磁場的重力場)が
存在すると一般相対論で予言されている(非常に微小な力)
その成分の影響を検出したという記事だが
ポイントはその成分の大きさが一般相対論の予言より
はるかに大きかったというところ
一般相対論が部分的に間違っていたのか
超伝導を介した電磁場との結びつきから生まれる何かが介在していたのか
実験装置のそろえた条件が理論と食い違っていた(実験の不備)のか
それはよく分からない
超伝導はミクロのコリオリだって、
http://www.c-player.com/ac62953/message/200707?format=thread
http://www.c-player.com/ac62953/message/200707?format=thread
こんなのより、卵を回転させると浮かぶって実験のほうがインパクトあるような。
卵なんて重いものが、回転させて重心移動させると浮かぶんだからな。
http://www.kobe-u.ac.jp/info/topics/t2005_07_11_02.htm
卵なんて重いものが、回転させて重心移動させると浮かぶんだからな。
http://www.kobe-u.ac.jp/info/topics/t2005_07_11_02.htm
>>565
おまいのHDはたまご形?
おまいのHDはたまご形?
女子大生・涼子のもとに送られてきた一通のメール。それは遙か遠い
宇宙からのメッセージであった。 科学的発展を遂げた星々を舞台に、
涼子は次第に宇宙戦争に巻き込まれていく。
静止と等速直線運動を力学的に区別する方法を世界で最初に発見、
ガリレイの相対性原理及びアインシュタインの相対性理論が根本的
に間違っていることが遂に証明されました。
世界の歴史はこの小説から変わる!!!
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/m/
宇宙からのメッセージであった。 科学的発展を遂げた星々を舞台に、
涼子は次第に宇宙戦争に巻き込まれていく。
静止と等速直線運動を力学的に区別する方法を世界で最初に発見、
ガリレイの相対性原理及びアインシュタインの相対性理論が根本的
に間違っていることが遂に証明されました。
世界の歴史はこの小説から変わる!!!
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/m/
英国の物理学者、「物体を空中浮遊させる画期的な方法を発見した」とする論文を発表!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186538461/
英国の物理学者、「物体の空中浮遊は可能」とする論文を発表
【8月8日 AFP】英国の物理学者らが、超小型物体を空中浮遊させる画期的な方法を発見したとする論文を『New Journal of Physics』8月号に発表した。
セントアンドリューズ大学(University of St Andrews)のUlf Leonhardt教授とThomas Philbin博士は、
「カシミール効果」を操ることにより、「信じがたいほどの浮遊効果」を生み出すことができるとの研究結果を発表している。
カシミール効果とは、2つの金属板をナノレベルまでに近ずけると物体間にはたらく引力のこと。一方、ナノの世界ではこれが「摩擦」の原因にもなる。
Leonhardt教授によると、カシミール効果を「引き合う力」から「反発する力」に変えることで、
超小型機械またはナノマシンを「摩擦をゼロ程度に抑えてスムーズに動かすことができ、この時にマシンの一部が浮遊する可能性がある」という。
ただし、空中浮遊の実験は、技術的な問題から現時点では超小型物体にのみ可能だ。
従って、「人間の空中浮遊」が実現するのは「かなり先のこと」とだいう。「人間の空中浮遊は、漫画、おとぎ話、超常現象の世界にとどまっています」
また、この「浮遊の理論」を応用すれば、例えば車のエアバッグからコンピューターチップまで、日常的に使用する装置の性能を向上することが可能だという。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2265007/2009806
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186538461/
英国の物理学者、「物体の空中浮遊は可能」とする論文を発表
【8月8日 AFP】英国の物理学者らが、超小型物体を空中浮遊させる画期的な方法を発見したとする論文を『New Journal of Physics』8月号に発表した。
セントアンドリューズ大学(University of St Andrews)のUlf Leonhardt教授とThomas Philbin博士は、
「カシミール効果」を操ることにより、「信じがたいほどの浮遊効果」を生み出すことができるとの研究結果を発表している。
カシミール効果とは、2つの金属板をナノレベルまでに近ずけると物体間にはたらく引力のこと。一方、ナノの世界ではこれが「摩擦」の原因にもなる。
Leonhardt教授によると、カシミール効果を「引き合う力」から「反発する力」に変えることで、
超小型機械またはナノマシンを「摩擦をゼロ程度に抑えてスムーズに動かすことができ、この時にマシンの一部が浮遊する可能性がある」という。
ただし、空中浮遊の実験は、技術的な問題から現時点では超小型物体にのみ可能だ。
従って、「人間の空中浮遊」が実現するのは「かなり先のこと」とだいう。「人間の空中浮遊は、漫画、おとぎ話、超常現象の世界にとどまっています」
また、この「浮遊の理論」を応用すれば、例えば車のエアバッグからコンピューターチップまで、日常的に使用する装置の性能を向上することが可能だという。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2265007/2009806
ボーイング社はアメリカの国家予算を使って反重力の実用化に向けた研究を
やっているよな。実現したら凄い。
やっているよな。実現したら凄い。
>相対論が違うという人は大抵、相対論以前に逆戻りしてるだけだから
思い込みじゃないか?
思い込みじゃないか?
まともにわかっている人は相対論は間違いなんていわないだろ。
相対論を語るときにニュートン力学が間違いとは言わないのと同様に。
相対論を語るときにニュートン力学が間違いとは言わないのと同様に。
>>578とか
従来論は極限の世界、つまり極小空間の極大空間の世界。
極限の力や密度という話になると不整合となる。
ほぼ全ての反証は通常状態での平均状態での検証であって
原子1つに重力が正しく働くかとかの話になると
分からないという状況である。
分からないことが多い科学なのに全てをわかったように
思い込む香具師は多い、分かっていないことを認める態度は
科学を知るものに必須だと思わないか?
トンデモの類は分からないから、魔法のように扱う場合があるが
これは分からないからを使った未知への娯楽にすぎないのでは?
手品の類は、全て(タネ)が観測できないからこそ成り立つ。
科学も同じでタネが間接的にも観測できなければ、それはトンデモと
同等なオカルトのようにしか人々には理解されないだろう。
タネはどこかにあるが、我々は全てを知ることはできないだろう。
それを知ったように誇張するのは悪いことだろう?
知らないからこそ未知への探求ができる、全て実証されているという
無意味な根拠ではなく、その説明をできるならやってくれたらいい
そこに反証の機会が生まれ、本当に正しいかどうかの価値観が生まれる。
一部の知識厨が頭から否定するのは科学的ではないのではないだろうか
従来論は極限の世界、つまり極小空間の極大空間の世界。
極限の力や密度という話になると不整合となる。
ほぼ全ての反証は通常状態での平均状態での検証であって
原子1つに重力が正しく働くかとかの話になると
分からないという状況である。
分からないことが多い科学なのに全てをわかったように
思い込む香具師は多い、分かっていないことを認める態度は
科学を知るものに必須だと思わないか?
トンデモの類は分からないから、魔法のように扱う場合があるが
これは分からないからを使った未知への娯楽にすぎないのでは?
手品の類は、全て(タネ)が観測できないからこそ成り立つ。
科学も同じでタネが間接的にも観測できなければ、それはトンデモと
同等なオカルトのようにしか人々には理解されないだろう。
タネはどこかにあるが、我々は全てを知ることはできないだろう。
それを知ったように誇張するのは悪いことだろう?
知らないからこそ未知への探求ができる、全て実証されているという
無意味な根拠ではなく、その説明をできるならやってくれたらいい
そこに反証の機会が生まれ、本当に正しいかどうかの価値観が生まれる。
一部の知識厨が頭から否定するのは科学的ではないのではないだろうか
>>1
> 彼らの実験は、1分間に6,500回転する超伝導体のリングを使っている。
こんなハードディスク並みの低速回転でいいなら、そのうち簡単に応用されるように
なりそうだな。ボーイング社もアメリカの政府予算を使って、反重力装置を
開発しているし、さてアメリカとヨーロッパのどちらが先に実用化するか楽しみ。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/2157975.stm
> 彼らの実験は、1分間に6,500回転する超伝導体のリングを使っている。
こんなハードディスク並みの低速回転でいいなら、そのうち簡単に応用されるように
なりそうだな。ボーイング社もアメリカの政府予算を使って、反重力装置を
開発しているし、さてアメリカとヨーロッパのどちらが先に実用化するか楽しみ。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/2157975.stm
フレドリック・ブラウンが40年前のショートショートで同様のネタ書いてる
日本はいつも後手。というかこういう従来の常識に反することは、
研究段階で馬鹿にされ潰される。だからいつも欧米のような突飛な
研究はされない。ほんと才能ある人はとっとと日本から脱出した方がいい。
研究段階で馬鹿にされ潰される。だからいつも欧米のような突飛な
研究はされない。ほんと才能ある人はとっとと日本から脱出した方がいい。
地球の中心に対する力と、遠心力で回転する外側へ向かう力の角度から
円盤の中心部と外側では重力に引かれる角度はその半径分だけ
地球の中心かでは極微妙に違うはず。
つまり角度が違うということは90度ではないので地球の外側へ向かう
力が円盤よりその角度分だけ宇宙側に向いていることにならないか?
これはほぼ水平に近い力だが、地球の中心からすれば水平面ではない。
円盤の外側の水平方向の延長は地球の中心(重力の中心)への直線
より90℃+αとなり、α分だけ上側への力が生じないか?
これを反重力と呼ぶのか?人工衛星が地球に落ちてこないのと
同じ原理じゃん。
角度が極微妙だから極微妙の浮力になるんだろうけど。
この原理で浮上するには円盤部の平均速度が光速程度の
回転速度が実現できるなら浮上するかもしれないがw
円盤の中心部と外側では重力に引かれる角度はその半径分だけ
地球の中心かでは極微妙に違うはず。
つまり角度が違うということは90度ではないので地球の外側へ向かう
力が円盤よりその角度分だけ宇宙側に向いていることにならないか?
これはほぼ水平に近い力だが、地球の中心からすれば水平面ではない。
円盤の外側の水平方向の延長は地球の中心(重力の中心)への直線
より90℃+αとなり、α分だけ上側への力が生じないか?
これを反重力と呼ぶのか?人工衛星が地球に落ちてこないのと
同じ原理じゃん。
角度が極微妙だから極微妙の浮力になるんだろうけど。
この原理で浮上するには円盤部の平均速度が光速程度の
回転速度が実現できるなら浮上するかもしれないがw
磁場と推進力
つまり強力な磁場で時空を湾曲させる
それでスイッチを切って磁場を元に戻す事により
推進力を得ようと
つまり強力な磁場で時空を湾曲させる
それでスイッチを切って磁場を元に戻す事により
推進力を得ようと
>>595
例の特許を出した人はもうNECにはいないってさ。
例の特許を出した人はもうNECにはいないってさ。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】江崎玲於奈氏開発の「エサキダイオード」 半世紀過ぎても健在であることを自ら検証 (70) - [22%] - 2010/3/28 5:48 △
- 【物理】磁気の代わりにレーザーの熱を使ってデータを保存し100倍高速化 ハードディスク向け新技術 (153) - [22%] - 2012/2/23 22:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について