のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,662,866人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = :

ググったら見つかるの?日本でもだいぶ使われなくなってるけど

802 = :

ソース読めばいい

803 = :

フレームワーク開発の簡便さが失われるじゃん・・・

804 = :

>>801
見つかるよ。英語のページだけどね。
で、それらのページを見ると、公式ドキュメントで引っかかるところは、みんな同じなんだなと
確認できるw

805 = :

>>799
>>798だけど行けると思うよ
Cookbook の日本語化は初期より進んでる
4系のCookbookでもログイン関係やルーティング、タグ付けとかまでチュートリアルで学習できる

ただしグループ別のアクセス権を設定したい場合はAuthComponent が廃止される予定なのでAuthorizationプラグインが要る
こちらは日本語版はまだないけどよく見るプログラミング用語が多いし欲しいのはコードのサンプルなんだから中学卒業程度の英語力があれば読めなくはないよ

で、どちらかと言うと環境構築のほうが面倒かも
4系のbookからLinux前提のコマンドや説明が増えてるから仮想環境(VirtuakBox等)に好きなディストリ入れて練習しないと後々苦労する(windows だと特に)と思う

806 = :

未だに2系使ってる人いる?
ランサーズやココナラやBASEが2系だけど、
4とか別の言語に移行してるのだろうか

807 = :

>>806
ランサーズは、PHPのイベントで4への移行の顛末を話していなかったっけ?

808 = :

だいたいは話してるよ。ブログに書いてる

809 = :

今更1.3案件が来たよ(´・ω・`)

810 = :

>>809
腕の見せ所だね!

811 = :

>>810
それ以前だ
とにかくやる気が出ないw

812 = :

俺は2系だけど、安心感あるわ。今までさんざんいじり尽くしたからな

813 = :

>>806
BaserCMS

814 = :

4に書き換える案件やってるけど情報少ないな
2の頃はゴロゴロ情報落ちてたのにな、もうぐぐってもサイト消えてるのかそういうのも引っかからなくなったな

815 = :

確かに4の情報は少ないよね
でも、慣れてくると、結構便利
個人的な使いやすさは、
4 > 2 > 3
かなあ

816 = :

2の頃が全盛期でうちも多くの案件で使ってたけどその後Laravelに移行し3はスルーしてたが最近ぼちぼち2を4にリプレースしたいという案件が増えてきて4を触ってみるとやはりCakeはシンプルで良いと思う、今のLaravelより使いやすいかもしれん
ただやはり情報は少ないし公式ドキュメントもイマイチで問題解決には大抵本体のソースを読む羽目になるのは大きな難点

817 = :

Laravelも6以前ほどは情報が少なくなってきたし、PHP自体が下火なのかもな

818 = :

Laravelは6で完成形に近かったのに、あっという間に9まで出てなんかごちゃごちゃよくわからなくなって萎えた

819 = :

うむ。スパンが早すぎるんだよな。
そんなに進化するわけじゃないんだし、長期サポートにすればいいのに

820 = :

Cake2はPHP8では動かないんだっけ?
どうにかしないとそろそろタイムリミットでは

822 = :

サポートしないってだけで動くのか
サンクス

823 = :

Laravelはバージョン9
cakeは4

Laravelってバージョンアップしないとすぐに廃れて使い物にならないようなフレームワークだよな

824 = :

使えるは使えるけど、Laravelスレ見る限り最新版こそ正義って考え方だからな

826 = :

Laravel6で十分だし必ずしもバージョンアップしなければいけないなんて事は無いよ
LTSを推奨みたいな感じはあるけど、常に最新を使うとか普通のプロジェクトならやらない

827 = :

こんなにバージョンアップ繰り返すのはLaravelくらいだろ

828 = :

元はPHPなんだし、なんかあっても直せるからな
現に大手のポータルサイトは古いの改修しながら使ってるし

829 = :

Laravelがあるのに今どきcake使ってる人は学習意欲が乏しいか能力が低くて取り残されたひとときいうことで良いかな?

830 = :

>>829
そもそもPHPという時点で

831 = :

>>830
今はRubyなの?

832 = :

laravel重たいよ

833 = :

LaravelからCakeに戻ってきました

834 = :

Cake4の情報が少なすぎて戻れない

835 = :

Laravelスレはruby爺が定期的に来て暴れている
CakeスレはLaravel爺が定期的に来て暴れている

836 = :

Cake2を改修してるんだが、古いバージョンとはいえ自由度高いな
コアファイル編集しなくてもやりたいことができるわ

まだ使っている人多いと思うし、セキュリティアップデートだけ継続してくれたらなぁ

837 = :

永久にバージョンアップし続けるフレームワークないのかな
新機能とかいらない、ひたすら安定性だけがほしい
2年おきに改修じゃコストがかかってしょうがない、プログラマーの食い扶持にはなるかもしれんがブルシットジョブたろそんなの、技術者がそんな仕事ばかりしてたら世の中進歩せんわ

838 = :

SalesforceみたいなSaasなら永久にバージョンアップしてくれる
年3回強制アップデート

AWSもApp Runnerとかのマネージドサービスならアップデートしてくれるんじゃないの?
AWSが勝手にフォークしてアップデートしてるし

839 = :

>>837
Laravel毎年バージョンアップして、アップデートは2年ぐらいしかないんだよな
PHP自体は結構サポート長いんだけどね
公式のサポートが終わってもOSのサポートがあるし

840 = :

ちゅまん、cakephp4なんだがcronで○○Command.phpからコントローラ呼び出して検索クエリを実行すると
all()でエラー(SQLSTATE[42000]: Syntax error or access violation: 1064)になるんだが何があかんのやろ
ブラウザから実行すると何も発生しなくて正常に終わるのに...

$this->test->find()
->where(['lastBuildDate' => date('YmdHis', strtotime($lastBuildDate))])
->order(['rank' => 'ASC'])
->all(); ←エラーになる><


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について