のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,731人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 139

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = :

>>2

202 = :

>>198
ぺちぴーは2010年を境に転落する一方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

203 = :

草生やしてるの一人しかいないからすぐ分かるな

204 = :

アプリ開発がスマホに移っただけだろ。
PHPのサイトが勢い良く減ってるわけじゃない。

205 = :

アプリ開発がスマホに移ったついでに、サーバサイドの言語もそれと統一する流れになってる。
わざわざ別言語にする必要もないし、開発効率もほとんど変わらない。
例えばPHPよりJavaのほうが開発効率悪いと言うけど、
それはフルスクラッチする場合であってフレームワーク使えればそんなに驚異的な差にはならない。
PHPメインのバカコーダーを切ってまともなプログラマ雇えば埋まる程度の差。

206 = :

phpが死んだのは鯖サイドJSが出たから

207 = :

>>205
なんでそうやってドヤ顔で知ったかぶり出来るのか不思議でしょうがないw

209 = :

とりあえず「知ったかぶり」とリプを送っておけば
よく分かってない初心者をごまかせると思いました

210 = :

あっちで分が悪くなるとこっちが騒がしくなる

211 = :

スマホでクライアント側とサーバ側で扱う言語は統一はまぁその通り
だがPHPと比べるのはナンセンス
彼らに2ch掲示板をJavaで作ってみろといっても無理な話

212 = :

>>205
お前何も知らないだろ

PHPが使われなくなったのはレン鯖からPHP外す流れになったのが原因だよ

213 = :

最近スレの勢いがなくなってきたかと思っていたが……これでまた勢いが増すな。

214 = :

>>212
逆。
PHPが使われなくなったから外す流れになった。

215 = :

荒らしに構いたくない人そっと閉じて>>2へ移動して下さい

216 = :

つーかPHPってメジャーなサービスで使われてないだろ



あ、アメリカ発の大手出会い系サイトで使われましたねw
出会い系サイトくらいにしか使い道がなかったw
しかも過去形w

217 = :

都合の悪い事実を書く人間=荒らし
これがペチパーの思考回路
チョーセン人と同じ思考パターン

218 = :

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1418738547/

ID隠して自演しながら 何年も同じこと言い続けてんだからこっちいって決着つけてこいよ^^;;;

219 = :

>>216
日本でも結構使われてるぞ。
韓国系風俗嬢専門のソープの出勤表とか。

220 = :

>>2のスレは板違いのPHPスレじゃん
ム板を板違いのネタで荒らす目的の奴が書き込むところじゃん

221 = :

なんで今まで黙ってたのに戻ってきたの?
そんないっぱいお仲間がいるように見せかけなくていいよ
どう考えても不自然だから

222 = :

>219
コリアン風俗は質よりスピード重視だからPHP製でも結構出すよね

在籍してる嬢一覧を出すシステムでも15~20万(0.5人月)とか

日本人だとなかなか出さない

223 = :

>>221
そう書けば自演がばれないと思ったの?

224 = :

とりあえず「PHP終了」とリプを送っておけば
よく分かってない初心者を騙せると思いました

225 = :

まあ、PHP人気が下火になったのは明らか

226 = :

勢いがなくなった?
下火になった?

227 = :

サーバーサイド全般に言えるけどね

228 = :

たしかにPHPは終わった感があるね

229 = :

>>218 ← ム板荒らしてる奴らのうちの一人はコイツかもな

230 = :

クラスの設計って、何か一定のルールが有るのかな?
なんか自由すぎて、自分の設計方法が正しいのか全然自信が持てない

231 = :

>>230
デザインパターン

232 = :

かたくなにID出さないのはなんなの?向こうで聞きゃいいじゃん
盛り上げてるつもりなのかしらんけど荒れるだけ
それが狙いなら別にいいけど

233 = :

>>231
デザインパターンに沿ってやりたくなるようなスレッドを積んでないじゃんw

234 = :

>>233
?

235 = :

ここ、時々信じられないほど的外れなレスをする人がいるよね。
?としか言いようがない気持ちは良くわかる。

236 = :

また荒らしが発狂して朝鮮人だのなんだの言い始めるぞ

237 = :

PHPerだから仕方がない

238 = :

>>232
ようム板荒らし
ム板に板違いのクソスレ立てて荒らしたいなら一人でやれよクズw

239 = :

ブラウザやプロキシにドキュメントをキャッシュさせないようにレスポンスヘッダを出力するための呼び出しとして正しいものを1つ次の記述の中から選択せよ。
正解
header("Cache-control: no-store, no-cache, must-revalidate");
間違い
header("Program: no-cache");
>HTTP/1.0 の仕様には、"Pragma: no-cache"という記述もあったが、”Pragma”であり”Program”ではない。

こんなミスリードの間違いさがしさせられるのがPHPer上級試験

240 = :

択一式ならさらに問題だなそれ
両方指定して然りだろ

241 = :

PHP厨って>>239みたいなのばっか

242 = :

PHPはオワコン

243 = :

そうやってオワコンオワコン言うから本当に終了してしまったんだろ。

244 = :

じゃあ今は何がいいの?

245 = :

>>243
スレがね。

246 = :

とりあえず「PHPオワコン」とリプを送っておけば
よく分かってない初心者を騙せると思いました

247 = :

PHPer試験はPHP愛を試すテストである

>PHPについて誤っているものを1つ次の記述の中から選択せよ。

>1. スクリプト型の言語であり明示的にコンパイルせずにプログラムを実行できる。
>2. Webアプリケーション用の言語として大規模なシステムから小規模なシステムまで広く利用されている。
>3. Webアプリケーション以外での用途にも利用でき、コマンドラインから実行する環境もある。
>4. プログラムを一行づつ読み込んで実行するスクリプト型の言語であるため速度が求められるWebアプリケーションには不向きである。


>正解
>4) コンパイル型のJavaのWebアプリケーションは仕組みが複雑で必ずしもPHPより速くスケーラブルなアプリケーションが作れるとは限らない。
>スクリプト系の言語であっても高い性能とスケーラビリティを持ったWebサイトを作ることも十分可能である。例えば、
>5億人以上のユーザーを持つFacebookはPHPで記述されている。
>より速い実行速度を得るためPHPのプログラムをC++のコードに変換するHipHop for PHPが利用されていることはよく知られている。

248 = :

PHP自体は別に軽作業に優秀な言語だと思うけど、あの試験はちょっとだめだな。
PHPの謎仕様を理解させる変人育成試験にするより、他の言語でも使えるような普通の試験にすりゃいいのに。

249 = :

PHP使ってる奴なんて元々脳に欠陥があるんだから他の言語なんか使えない。
よってそれは意味なし。

250 = :

http://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について