元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 16ホール目【v2.4】
php覧 / PC版 /みんなの評価 :
451 = :
ありゃ、それはダメだね
454 = :
・・・流石に呆れて閉口だわ
457 = :
ロマンティック
459 = :
>>458
使い方の問題。
ああいう系のCSSそのまま使ったら
どういう作り方、使い方してもセマンティックにならない
460 = :
http://semantic-ui.com/
どう思う?
463 = :
>>458
の1行目が理解できないのだが
464 = :
Bootstrapのスレ荒らしてた奴と
セマンティックって騒いでる奴が同じ奴に思える
467 = :
>>464
俺にはお前が、そのBootsrapのスレで
こてんぱんにやられた奴に見えるよw
468 = :
>>467
負けてたのおまえのほうじゃん
469 = :
>>468
いや、俺はそのスレなんか知らんよ。
俺はそのスレを見たことないが、
お前がそのスレにいたことは、お前の発言から確かだろう?
そしてその出来事を今も忘れなれない。
思い出してしまう。君、病気だよ。
470 = :
そもそも「負けてた」ってのから、何と戦ってるんだって話だがw
471 = :
俺ROMってたけど
SASSとBootstrapという
場違いの喧嘩を売ってた奴がいたって感じだったな
472 = :
まぁそんなにセマンティックとかに明るくない俺でも、
Bootstrapは使ってみると、騒がれてるほど洗練されてないなとは思った。
でも楽なんだよねぇ。
とりあえずclass="well"って書けば、無難な枠ができるし。
wellの中にちょっとした欄外のボックスが欲しくなって、
あと2個くらい枠の種類があればなとか思い始めてしまう。
473 = :
ただ問題は、HTMLが醜くなるのと
メンテナンス性が下がるっってところだよな。
いざデザインを変えようと思うと、
CSS的には、CSSファイルを弄るだけのはずのことなのに、
Bootstrapを使うと全HTMLファイルにわたって
参照箇所を探して個別に修正しないといけない。
これもう普通のCSSの使い方じゃないよ。
475 = :
>>473
俺もそう思う。やたらOOCSSなんて言われてるから
CSSもオブジェクト指向型に変えないといけないのかと悩んでいるが、
HTMLやCSS両方変更しなきゃいけないってのに違和感あるわ
479 = :
>>478
あってるよ。
Bootstrapは今はやってるようなただ使うってこともできるけど、
LESSのライブラリとして利用することもできる。
480 = :
余所のスレでセマンティックしてくれ
481 = :
ロマンティックは夜のデートで。
484 = :
>>482
出たSass信者
盲目って怖いね
486 = :
しばらくsassのサイト見てなかったけど、
電話のお姉さんどこいった?w
487 = :
「ある人に魚を一匹与えれば、その人は一日食える。
魚の取り方を教えれば、その人は一生を通して食える。」
という言葉がある。
Bootstrapは誰かが作ったCSS。
Sassは自分でCSSを作るよりよい方法。
488 = :
>>485
Sassアンチなわけじゃないぞ
SassだけがOOCSSの答えじゃないって意味だ
普段もJS縛りがなければ使ってるし
extendが使えるって主張する人多いけど
書いてるコード量一緒、メンテナンス性一緒
吐かれるCSSが違うだけ
デザイナと仕事するときはLessの方がまだ理解してくれる
489 = :
CSSの話しはスレ違いだからやめません?
490 = :
>>488
lessもextend実装されそうな流れみたいだけど?
http://webtech-walker.com/archive/2012/10/less_extend_experimental.html
extendを使ったほうが自然な場合に
使えばいいだけじゃん。
無理して他のを使う必要はない。
extendが問題になってるって話じゃなかったの?
「extendじゃなくても同じことが出来る」という話は
exntedが問題になってる理由にはならないよ。
491 = :
>>489
この話やめると過疎るしいいんじゃね。
CakePHPの質問がきたら誰かしら答えてるし。
492 = :
この話にかぎらず、やめるとかやめないとか
そういうのは勝手にやるから
仕切っても無駄だよ。
496 = :
>>494
いい方法かどうかは知らんが、手っ取り早く、exec()とかsystem()すればいいんじゃないの?
ただ、お勧めはしないけど。
シェルでどんなことをしようとしてるのか知らないけど、開発中に使うbakeとかそういうのなら、
知識を付けろって話し。
ってか、そもそも、管理画面からクリックで実行する機能なら、シェルじゃなくて普通に実装したらええやん。
管理画面から実行できる機能が、cronからも実行したいみたいな話なら、まぁありえるし分かるんだけど。
その場合、コントローラーからもシェルからも使える場所にロジックを書けばいい。
そんなに複雑じゃないならモデルにかけるだろうし、無理そうなら普通のクラスで作ってlibにおいて
App::import()すればいいんじゃね。
500 = :
>>495は優秀。
再現可能なコードをちゃんと書いて
質問している。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v2.4】 (984) - [98%] - 2015/1/10 2:45
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 15ホール目【v2.2】 (985) - [96%] - 2013/9/7 8:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 14ホール目【v2.1】 (1001) - [96%] - 2012/12/3 19:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 13ホール目【v2.0】 (995) - [96%] - 2012/4/23 21:16 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 (844) - [95%] - 2023/2/2 14:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】 (1001) - [95%] - 2011/6/30 22:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 10ホール目【v1.3】 (1001) - [95%] - 2011/2/13 8:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v3α】 (955) - [93%] - 2016/11/15 20:45
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 9ホール目【v1.3】 (1001) - [93%] - 2010/11/1 2:53
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 6ホール目【v1.2】 (933) - [92%] - 2009/8/19 2:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 12ホール目【笑】 (1001) - [92%] - 2011/11/8 7:01
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 8ホール目【1.3】 (1001) - [91%] - 2010/7/22 22:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 5ホール目【v1.2】 (985) - [90%] - 2009/3/7 4:53 ☆
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 7ホール目【v1.2】 (1001) - [90%] - 2010/3/18 1:18 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 4ホール目【v1.2】 (1001) - [90%] - 2008/12/19 21:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 3ホール目【本命】 (1001) - [84%] - 2008/6/19 7:19 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について