のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,653,947人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 116

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

903 = :

エラー行出てるならそこ見ればいい

904 = :

なんで標準ライブラリでもないものの質問をするかな
PEARでもスレ違いって言われるぐらいなのに

905 = :

サーバーサイドプログラムは世界中から攻撃される可能性があるのに 理解してないコードをよく使えるな

906 = :

出来ました。
ありがとうございました。

908 = :

phpファイルのエンコードはurf-8
windows7、php 5.4.0です。
ディレクトリをオープンする時、フォルダパスにダメ文字が入っていると開けないのですが、どうすれば解決できるでしょうか。
$path="C:\コッソリ噂";
opendir($path);

文字コードをsjis、sjis-winにするのかなと思ったのですが、変わりませんでした。
opendir(mb_convert_encoding($path,'SJIS','UTF-8'));
opendir(mb_convert_encoding($path,'SJIS-win','UTF-8'));

909 = :

>>908
>>1

912 = :

windows7ってそのままサーバ機能があるのか?スゲー明日買って来る

914 = :

>>910
・・・数スレ毎にこの話題出るね。
簡単に言えば現在のPHPは対応できてないんでダメですね。
詳しく知りたければ過去スレに書いたのでも見てください。

>>909
スレの無駄なんで、今後は回答しながら指摘してくれるかなぁ。

915 = :

>>914
>>1

916 = :

スレの無駄?

917 = :

phpは言語レベルのバクが多い

919 = :

>>918
古いというのは具体的に言うと?

920 = :

httpヘッダとかキャッシュ関連だと思うけど
どこのサイトか晒せばいろいろ試せるんだがな

921 = :

箱○のプレイ履歴です
http://gamercard.xbox.com/ja-JP/[gamertag].card/
タグは伏せてます
プレイしたらここに掲載される情報が更新されるんですがwin7でブラウザから見て最新になっていても
centosからだと・・・って状況です
shell_exec("curlhttp://~";)で試してみましたがこれでも古い情報になります
現時点で2時間ほどラグ出てるので向こう側の問題かも・・・?
というか箱○持ってないと検証できないですね

922 = :

>>921
>>1

924 = :

データが伝播するまでのラグなんじゃないかなぁ、とおもうけれど

926 = :

PHPに関係ないことをまだ言うか

929 = :

http://smallworld.west-tokyo.com/blog/2011/02/php-study-1.html
こちらを参考にログインフォームを作っているのですが、

Strict Standards: Non-static method DB::isConnection() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in C:\xampp\php\PEAR\Auth\Container\DB.php on line 150

Strict Standards: Non-static method DB::parseDSN() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in C:\xampp\php\PEAR\DB.php on line 520
というようなエラーが沢山(末尾の数字が変わる)出てしまいます。

PEAR::DBがインストールされていないときに出るエラーのようなのですが、今はMDB2を使うようになっていると聞きます。
上記のURLのソースをMDB2で使うにはどの様に変えていけば良いのでしょうか

930 = :

以下を読む。すぐわかるよ
http://pear.php.net/manual/ja/package.authentication.auth.auth.auth.php
http://pear.php.net/manual/ja/package.authentication.auth.intro-storage.php

931 = :

>>929
>>1

932 :

まったくの初心者なんですが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483756154
ここの質問にお答え願えないでしょうか。
ヒントだけでも結構です。

簡単に言うと、CGIの掲示板にスカイプボタンをつけたいんです。
どこをどういじればよいのやら・・・

933 = 932 :

あちらで答えて頂いてもこちらに答えて頂いても結構です。

934 = :

>>932
それ、マルチポストっていうんだよ

935 = :

スカイプってなんか聞いたことあるね

936 = :

オブリビオンの続編だろ

937 = :

違うよ。うす~いおならだよ。

938 = :

スカイダイビング中のおならじゃなかったのか…

939 = :

オナラプー

944 = :

strtrって、なんで配列だと違う長さでいいんだ?

945 = :

>>944
>>1

946 = :

new ZipArchiveで安全な場所にzipファイルを作って、その中に自由な名前のファイルをaddFromStringする。
またはexec("mklink /H \"{$tempPath}\" \"{$path}\"");してファイルを持ってくる方法にしました。
やれば出来る。なんでも出来る。

947 = :

なるほど。何気に理由があるもんなんですね。

948 = :

>>944
文字列の方は、一文字づつのfrom toの指定を文字列で行うもの(だから文字数同じ)
配列の方は from toが文字列

950 = :

>>1


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について