のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,361人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 106

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = :

いやもうアホは回答すんなってw

402 = :

半分ニートのような生活をしつつweb制作に興味を持ち、HTML+CSS+XHTMLを学び、これじゃスタートラインにも立ってないなと分かりつつも面接に行きました

勿論採用されるはずもなく(というか採用されれば超ラッキーくらいで、なにか話を訊ければ良いくらいのつもりでした)、話を聞くに、PHPを覚えれば実務経験がなくても突破口にはなると言われました
そこでPHPを勉強しようと思い、参考書、入門書を買おうと思うんですが、何かお勧めの本はありますか?自分のレベルは上記の通り何も知らないです

amazonでは「よくわかるPHPの教科書」がやたら評判が良いのでそちらを検討しているんですが、他に良書があれば是非教えてください
よろしくお願いします

403 = :

突破口にはならんだろ・・・
どんだけ多いと思ってるんだPHP技術者()笑が

404 = :

勉強の仕方も自分で決められない奴には無理

405 :

PHPでもPerlでもAndroidでもiPhoneでもなんでもいいからひとつでも動かせる程度できれば後はどうにかなる
だがこんなとこで聞いてるようじゃな…

406 = :

ニートで暮らせるなんて裕福だなおい

407 = :

複数できても地方じゃ実務経験ない時点で確実に無理だけどな(´・ω・`)

408 = :

一応東京住みです。何の目標、目的意識もなく働いているだけなので半分ニートみたいなもんかなと思っています
こんな下らない質問なのでこのスレなら平気かなと思い質問しましたが、スレ違いだったようなので失礼します

409 = :

>>402
どんなのでもいいから、Webサイト作って公開して、それ見てもらうのがいいかも。
Windows、Linuxの両方で構築していればなおよし。
ふーん、で終わるかもしれないけど、やってみないことにはわからん。

410 = :

PHPメインのとこは弱小が多いから教育してやる余裕はない
25になってないなら未経験OKのところに突撃すればいい
JavaとかC#でやってるとこ
そのうちWebの案件もくるだろう
と楽観視できたのが3年ほど前までの話
ここ2・3年は新卒採用さえできない企業が多くなってきてる
PHPの本を探してるなら>>1読めばいいよ

411 = :

俺はベンチャーに行って「今なんにも出来ないけど勉強します」っていったら採用された
勉強できるとこ証明すればおk

412 = :

>>399
>>398が言ってる事は解決にならん
あんたのやるべき事は問題の切り分けから

<?php session_start(); echo session_id(), ' : ', @++$_SESSION['a'];
これを再現する状態でリロードして…
- IDだけ変わる : ブラウザがCookieを送っていない → HTTPレスポンスのSet-Cookieを確認
- IDもカウントも変わらない : セッションデータが破棄されてる →http://www.php.net/manual/ja/session.configuration.php
- カウントだけ変わる : 問題なし → やったねたえちゃん

413 :

>>412
やったねたえちゃんでしたw
セッションデータもCookieも大丈夫みたいですね。^^;

414 :

PHPに限らない質問かもしれないけど
DBのトランザクション処理って複数の更新処理がある場合のみにやればいいですか?
それとも更新処理が一つでもあればやるものですか?

415 = :

>>413
だから言ったのに

>>414
複数の時だけでいいよ。DBアクセスクラスで勝手にトランザクションはるかもしれないけど

416 = :

DBによる

417 = :

>>414
データベース板に質問スレがあるからそっちで教えてもらう方がいい

これだけじゃあれなんで、更新以外でも必要になる場合がある
検索結果リストのページングに必要な件数とデータを2回のクエリに分けて取得する場面で
それぞれの取得の合間に他のプロセスがデータを更新・削除すると
データと件数が一致しなくなる
またある一つの条件を基に二つのテーブルからデータを削除する場面で
一方の削除は完了しもう一方のはエラーが発生して中断された場合にも不整合が起き得る

418 = :

>>399
セッションIDのクリアタイミングがブラウザ依存である以上、セッションのみで実現するのは不可能と考えていいよ

419 = :

ブラウザのみに依存するわけでもないけどな

421 = :

セッションはデフォルトでCookieを前提にしてるんだから
>>398の俺俺セッションも無意味だしな
常識的に考えりゃセッションが意図した通りの寿命を持たない原因を突き止めるのが先だろ

422 = :

>>398の期待する動作は自動ログインに近いものじゃない?
セッションは求める動作とはほど遠いと思うんだけど。

423 = :

>>421
お前は>>373を読んでないだろ?

>>422
うん、>>368は自動ログインを求めているからセッションでは実現不可能

424 = :

全くもって実現可能なんだが、なぜこんなに話が噛み合わないのか

425 = :

>>423
> ブラウザを閉じた後や一定時間が経った後でも
これか、見落としてた悪い

でPHPのセッションもお前も同じCookieを使っているんだが
なんで結果が変わると思う訳?

427 = :

>>424
ブラウザを閉じたらセッションIDをクリアするのが一般的なブラウザの動作
話がかみ合わないのは「ブラウザを閉じてもセッションを継続」の部分を見逃してるからじゃないの

一部のブラウザではウィンドウをすべて閉じてもセッションIDを維持するようなオプションだか
プラグインがあるけど、それは例外でしょ

430 = :

セッションと、セッションIDとクッキーがめちゃくちゃになってるな。
セッション事体破棄できるのはサーバーだけだから、消されてるだけ。PHPじゃない話。
たとえば、セッションIDをgetにつっこむクッキーレスにすれば、ブラウザの問題は分離できるよ。

431 = :

>>427
もういい。この件については一切レスしなくていい。

432 = :

>>430
そのやり方だとセッションハイジャックのリスクがあるんじゃない?
有効期限の長いセッションでURLに埋め込むのはお勧めできない
ジャックされてもいいようなどうでもいいページなら別だけど。

433 = :

>>432
そらそうだろよw

434 = :

>>433
ならハイジャックにも触れてあげなよ

435 = :

どう見てもそれ以前のトラブルシュート段階だろ
だいたいブラウザ閉じてもセッション維持したいって言ってるのに
毎回ブックマークでもさせるのか?

つーかサーバ側のセッションデータとブラウザ側のクッキーぐらい覗けるようにしとけよ
どんだけこのネタ引っ張るつもりだ

436 = :

>>434
ブラウザのことについては、俺もいらんこと書いたな。どっちかというと質問者じゃなくて、
分かってない人向けのいらん一言だったわ。
聞かれてないこと書くのは要らぬお世話になって良くないのが分かったよ。ありがとう。

437 = :

>>429
もう一度言うよ。
再現させられるコードを作成して、それを貼って、何が問題なのかを伝えてください。

443 = :

>>442
>>437

450 = :

ちょおま!セッションIDを晒すなんて勇気あるな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について