のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,634人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】PHPフレームワーク総合スレ15

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = :

>>50
ん?それは誰の発言?

52 = :

実際finallyが必要になる場面って、どういうのがあるだろう
そもそもfinallyの代替になる方法、そんなに面倒?

53 = :

実際namespaceが必要になる場面って、どういうのがあるだろう
そもそもnamespaceの代替になる方法、そんなに面倒?

54 = :

>>49
>実装出来なくは無いんだろうけど、影響範囲の大きさや、ロジックの改修規模がでかくて難しい
のソースは?

55 = :

例えば、アクセス制御だって、アンダーバーから始まるメソッドはプライベート扱いにするってルールでコーディングすれば、publicやprivateは不要。
が、そんなローカルルールに頼るよりも言語機能を使った方が良い。
PHPでPearが盛り上がらない理由の1つは、PHPにネームスペースやパッケージがなかったからだと思う。

56 = :

PEARが盛り上がら・・・ない?

57 = :

PHPって、WAFがフルスクラッチ・フルスタックなのばっかだからな。
PEAR::DBとSmartyくらいか。どっちもPHP4全盛時で、今じゃ大して使われてないな。
後は、日本だけでNet_UserAgent_Mobileくらいか。

58 = :

PHPのnamespaceの一番ダメな所は、標準で規約が無いところ。

・パッケージとディレクトリ構造は一致
・クラスファイル名はクラス名+.php
・パッケージ名はドメイン名+プロジェクト名を接頭とし、Camelcaseで記述する
・クラス名はCamelcaseで記述する

のような規約があり、かつuse文でオート(Lazy)ロードに対応
くらいして欲しかった。


自分で実装出来るが、
標準でuse構文が上記に対応していたら、標準化が進むのになぁと思ったりした

59 = :

一番ダメなのは5.0の時に出さなかったところだと思う

60 = :

C言語の一番ダメなところは、

ネームスペースがなかったり
クラスがなかったり、
例外がなかったり

61 = :

>>60
唐突になにいいだすんかとおもうが、
高級アセンブリ言語だからあれでいいのです。

62 = :

N88BASICこそが究極であり至高ですよとベーマガ読者は言う。

63 = :

>>60
だからC++が出来たんだろ?馬鹿なの?

64 = :

C++って最初は例外もネームスペースもなかったの知ってる?

65 = :

ま、名前空間とは別に、パッケージの仕組みも合った方が良いな。

66 = :

名前空間、パッケージに関しては
やはり色々考えられているPerlの方が上だな。

67 = :

自社フレームワークを使ってるところが多い気がするが、
自社のフレームワーク開発すべき?

68 = :

必要ない

69 = :

>>68
俺もそう思う。バグだらけのFWを、開発した奴はスキルアップになったかもしれんが、
それを使わされる方はマジたまらんわー。

他の人の意見も求む!

70 = :

必要ない

71 = :

半端なFW使うよりかは、もともとある奴をちゃんと検証して
バージョンアップしながら使ってくほうが後々考えると有益
ちょっとしたことのためにFWいじくって対応とかアホなことすると、
大抵はあとで酷いことになる

72 = :

既存のフレームワークを、自分らの使いやすいようにラップするケースは多々ある。
一からフレームワークを作るのは、勉強目的以外ではあまりメリット無いかな・・・

73 = :

>>71
>ちょっとしたことのためにFWいじくって対応とかアホなことすると、
あるある。ありすぎて困る。
「それはフレームワークじゃねぇ、ただのライブラリだ!」
と言っても、社内のPHP屋は理解出来ない。
PHPでOSSのフレームワーク使ってない(使い方わからない)時点で、
その程度だわな・・・

74 = :

あ、普段はASP.NETやってます。
あれは立派なフレームワークな反面、
社内製フレームがクソすぎて・・・・
(なぜOSSのフレームワークを作らないのか・・・)
という背景があることをいちおう言っておきます。

75 = :

(なぜOSSのフレームワークを”使わないか”)だった

76 = :

>>73
PHPだけでいえば、CakeぐらいはできるがSymfonyはさすがにできないという、
中途半端な技術者が社内製フレームワークを作ってる気がする

77 = :

>>76
SymfornyはCakeに比べて設計が難しいという意味?

79 = :

これはtwitterをもとにした集計によるトレンド

PHP Frameworks Trends
The data below is generated automatically from twitter
http://trends.phpmagazine.net/frameworks/

80 = :

名前空間があってよかったことってなんかある?

81 = :

英語、新しいものダメダメな日本のPHPerにはウケわるいけど
お外じゃYiiは結構人気でてるっぽいよね

83 = :

>>82
Yii って他の意味あるのか? Yii Frameworkでググル意味は?

84 = :

>>82
おまえは何がしたいんよ。

85 = :

新しいモノ=良いモノとも限らないし、、
今の日本の保守的でグダグダなWEB開発業界を考えると、
枯れてリソースの揃いきったFWを深く使いこなす方が得なんだろうね。

既存のFWを捨てて、新しいFWに移行する明確なメリットデメリットが示せない限りね・・・

86 = :

>>83
yii -phpの検索結果:約 9,160,000 件 (0.07 秒)
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=Yii+-php&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
>>84
人気出てるというから検証しただけ。

88 = :

>>86
Yii の検索結果:約 5,200,000 件 (0.04 秒)

しかし"Yii"のキーワードだけで検索するよりも多いってのがな~w
一体何の検証になってるんだか

・マイナス検索をすると検索結果が増える場合があります
http://groups.google.com/group/google_web_search_help_jp-troubleshooting/browse_thread/thread/0dc3791da3bb7dde?hl=ja

89 = :

Yii Frameworkの他に"Yii"のつく目新しいものなんてないだろ、たぶん。
Yiiフレームワークが登場してから"Yii"のトレンドが上昇してるのは、
明らかにYiiフレームワークの成果だろ。

90 = :

>>85
yiiのパフォーマンス優位は検証されてるけど
http://www.yiiframework.com/performance/
http://www.sheldmandu.com/php/php-mvc-frameworks/php-mvc-framework-performance-part-1

91 = :

こんなのもあるよ。
http://erickennedy.org/Drupal-7-Reasons-to-Switch

92 = :

今後もPHPが続くとしたら、新規の際の選択肢には入れたほうがいいとは思う

93 = :

蓄積された情報やノウハウ、学習コストを含めるとYiiはまだまだかな。
職業PGが増えてる昨今、まともな学習教材が無いと開発者の足並みが揃わない。


>>90
Hello Worldベンチマーク・・・

94 = :

>Hello Worldベンチマーク・・・
何が言いたいの?
検証に問題があるならはっきり指摘して

95 = :

職業PGなんて教材があっても
多分こうだろう的な、なんも考えてない場当たり実装を次々編み出してくし
日本語で説明されてるコピペできる参考例が多くないと、確かに難しいだろうなw

98 = :

>>94
Hello Worldの値なんて理論値みたいなもので、
実際の実用環境では他のロジック部分がボトルネックになるから、ほとんど意味の無い値って事。

上の比較ではsymfonyが数倍遅いと錯覚してしまうが、
実際に作るコンテンツ内容、コーディング方法、ファイルI/O、DB処理等の方が遙かに比重が高い。

開発者全員が完璧な最適化を行えるのなら、フレームワークのオーバーヘッドを考慮するのも有意義かもしれんが、
現実的では無いし、大抵は枯れた技術の方が最適な実装が出来るし、学習コストも低い。
その浮いたコストをハードウェアやネットワークに回す方が遙かにパフォーマンスは上がる。
それ以上のチューニングを行う場合は、フレームワーク自体導入しない事の方が多い。

99 = :

地味にYiiスレ出来てんのな
で、このスレをディスってんのなw

100 = :

半年放置しても落ちる板じゃないしあって困るこたないんじゃね
既存のPHPFWのスレは大抵できてんじゃないかな?kohanaスレとかもあるし


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について