のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,324人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 5ホール目【v1.2】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 日本語 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

302 = :

stable出ても、まだバグがあるの?
というか、今までのバグは本家に報告してないの?

303 = :

日本語公式サイトに報告フォーム作るくらいはすべき

304 = :

チケット出しておけばたいていのバグはなおしてくれるのに
ここで文句ばっかり言ってるやつってなんなの?

305 = :

使い続けるかもわからない上に
原因特定できないのにチケット出す意味ない

その辺は日本公式(?)がうまく立ち回ってもらいたいところ

306 = :

再現手順さえあればチケット出せば良いだろうけど
英語書くの遅いから嫌だ

大体、そんな苦労しなくても最初から使えるFWを使いたい

307 = :

使い始めたばかりでバグかどうかも特定できていないのに騒ぐやつは無視で良い

308 = :

手順書いてるんだからバグかわかるだろw

それとも新参者ばかりなの?w

309 = :

この流れひでえなw

310 = :

コアに手入れたりすると
別のエンジニアが保守し辛くなるし
FWの良さがなくなる

311 = :

バグだらけなのがCakePHPの特徴だろw
1.0正式版が出たときもそうだったぜ。
そこを自分で何とかするのがBaker。

文句いう人は他のFWを使えばいいと思う

312 :

2年後くらいにcakeがまともになってたらまたきます><

313 = :

全然オブジェクト指向じゃないしなあ

315 = :

コード分ければ出来るじゃん

316 = :

クラス使われているんだからオブジェクト指向であってるよ。

318 :

PHP自体が関数指向で配列をぶん回すタイプの言語だからな
オブジェクト指向言語の基本的な要素は持ってるけど
実際にオブジェクト指向プログラミングをやろうとすると苦労が多い
cakeのapi設計もrailsからパクった部分はオブジェクト指向的だが、cake拡張部分は関数っぽくなてる

319 = :

Railsをパクるだけにしていてほしい

324 = :

http://cakephp.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=377&forum=9&post_id=669

325 = :

とん

ってまじかよ

helper.phpにバグあるんだが、直接編集しかないのかよ
FWのはずがコアのバグつぶしにすり替わって、全然進まない

328 = :

>>327
相手すんなって

330 = :

DB使わないモデルや、
他のシステムと連携する場合に、数値の配列形式の方が扱いやすいから

まぁ、html手打ちでもいいんだけどさ
ヘルパーとかが規約と強く結びつきだなと思った

335 = :

ここでバグバグ言われてるのって使い方解ってないだけなんじゃないのか

336 = :

じゃあどう使えば良いのか説明しろよ

337 = :

http://book.cakephp.org/

338 = :

そんなところは熟読した上での話だと思うが

339 = :

本家に報告したくないってのはバグじゃなくて
自分の使い方がおかしいという自覚があるからに他ならないだろ

340 = :

再現方法書いてるのにバグかどうかもわからんの?

それとも、規約通りにしか作れない初心者しかいないのか?

341 = 318 :

バグではない
単にcakeの開発者が意図した使い方からはみ出ると途端に挙動が変になるだけ

342 = :

>>341

www

それならバグではないかもなwww

そうか、バグじゃないのか~
使えないFWだな~

343 = :

フレームワーク使ってて規約はずれたら動かなくなったってそっちの方が初心者だろ

344 = :

機能不足、仕様が変、というのが正しいな
バグと言っても良いレベルのものもたくさんあるが
組み込みで提供されてる機能が競合するのはバグと言っても良いだろ

>>339
偏屈こねる前に10回くらい読み直せ

345 = :

いやだから本当にバグだと思うなら本家に報告しなよ

346 = :

>>343

そうだね

公式ドキュメントの半分以上は無視したほうがいいね!
設定もなんにも変えないほうがいいね!

www

347 = :

報告したところで今やってる案件には意味ないし
次は絶対に使わないから
Cakeの開発スピードからして見つけたバグ全部修正されるのに半年はかかりそうw

348 = :

間違えてCakeなんかを使ってしまう人を増やさないようにしないとな

349 = :

>>347

きみは別人だろw

きみもいやになったのか?

350 = :

1.2が公式にリリースされて危機感を持っている奴がいるらしいな
どのフレームワークの信者だ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 日本語 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について