のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,968人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 5ホール目【v1.2】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 日本語 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

552 = :

色々読んでみたが、結局趣味でやるぶんにはイイFWってことか

554 = :

配列仕様だからそういうミスしても分からないんだよね
なにかあるたびに配列にミスが無いかチェックしてるわ

555 = :

よく使うやつはテキストエディタの強調表示設定に入れておくのが吉

559 = :

コントローラーから別のコントローラーに値を渡す方法と言われて、セッションとかそういう話じゃなかったことしかないな

563 = :

ちょっと複雑?なアソシエーションについて教えて。
基本は A hasMany B , B belongTo A なんだけど、
AとBは hasAndBelongToMany でもある。
(Aが担当教員で、Bが生徒と思えば。
Aの中に担任が一人居るような感じ。)
belongTo のAと、hasAndBelongToManyのAsを
どうやって取得し分けたらいい?

571 = :

>>569
これってGoogleでの検索件数のトレンドグラフだよねえ。
CakePHPは色々と問題が多くて、その解決法を探す為にみんなせってと「CakePHP」
キーワードで検索をしている。だから最近検索件数がウナギ登りなんだ。
と言う見方もあるのかなあ?世間の注目を集める為のCakePHPの戦略では?

572 = :

>>566
必要なデータを得られるfindをして、自前で工夫すればいいんじゃないかな

576 = :

>>575
それだ!!うまくいきました!多謝多謝

577 = :

モデル間のデータのやり取りや、
一つのモデルで複数のフィールドの
データを操作するのって、どうやるの?
というか、そういうのは奨められない?

あるフィールドにデータが書き込まれたら、
同時に別のフィールドにもデータを書き込みたい。
(DBの設計がそもそも冗長との批判は分かる。)

580 = :

formヘルパーのオプション指定にそういう機能が無いかと
配列に直にデータを入れてバリデーションと合わせて簡単にやれないかを検討する

583 = :

ほんとだ。出来た。
そうだよなー。素人の私でも、出来ないと不便だって思うもんなー。

584 = :

ポケットなんとかがどんなもんだか知らないけど、まずマニュアル見ましょうよ。
せっかくCakeは日本語ドキュメントが充実してるんだから。

585 = :

うむ・・・おっしゃる通り。結局、Webの日本語マニュアルが一番参考になってる。
これだけでもCakePHPを選んで良かったと思う。
だけど、紙の本で探す方が早い事も多いし、狭い画面でやってるのでwebマニュアル
を開いてる場所が無いのです。
ポケリファの1.2.1対応した改訂版が早く出て欲しい。できれば、Authとか1.2の
新機能をきっちり説明して欲しい。

591 = :

>>590
ありがとう!
その前にMYSQLが日本語ひっかからないという。。。
なんでだろ。
参考になりました。ありがとうございます。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 日本語 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について