のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,185人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレくだすれPHP(超初心者用)5

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

554 = :

とりあえず、初期の問題は片付いたわけだな。よかったよかった。

>>553
聞きたいことをもう少し整理してくれ。

557 = :

まず、こんだけ色々アドバイスもらってんだから、動くに至った経緯を書け。
ここはお前専用の質問スレじゃないんだ。

で、login.phpが動かないとか、そもそも入力されたユーザ名・パスワードが間違ってた時の挙動が
どうなるのかを把握してんのか?
それと自分でうpした中のDB.txtの中身を理解してるのか?
具体的には62・63行目。

…もしかしてNG推奨だったのか

560 = :

パスワードはちゃんとハッシュしてんの?

561 = :

しっかし、よく釣れるなぁw

563 = :

>>562
PEAR入れて無かったってこと?

565 = :

元はどこにあったの?

567 = :

>>566
>>524

569 = :

引き算すりゃいいでしょ。countとcountで

570 = :

>>522
$count = 0;
foreach ($test as $value) {
 $count += count($value);
}
echo $count;

571 = :

ちなみに>>570の方法は2次元配列の場合で
それ以上になると再帰(リカーシブ)でやったほうがいい
(foreachのネストでも可能だが読みやすさに限界がある)
ただし再帰は頭の回転が速くないと何やってるかわからなくなるので
苦手なら無理して使う必要はない

572 = :

>>570-571
発想はいまいちだが、初心者にしちゃぁ、よくできたな。

574 = :

自己紹介乙

575 = :

>>570
わざわざそんなことしなくてもこれでいけるっぽ

echo count($test, 1) - count($test);

578 = :

>>575
3次元以上の場合は?

580 = :

エラーページが表示されないのならどんなページが表示されてる?
まっちろ?

581 = :

>>580
IEならIE、FireFOXならFireFOXのフツーの404NotFoundページが出ます

582 = :

そのエラーのソースの中でheader("HTTP/1.0 404 Not Found");してみるとどうなる?

583 = :

だったら例のあれじゃない?
自作エラーページのサイズが小さ過ぎるとか。。。

584 = :

>>582
変化ありませんでした。
IEのHTTP 404 未検出の画面が出ます。

>>583
ファイルサイズは1Kbありました。

585 = :

>>584
404header返せばいけるはずなんだがな。
どんなソースになってるよ。

588 = :

htaccessスレが見つけられなかったのと
PHPで何とか似たような事をやる技があったりしないかなーと
思ったりしたんですが、やっぱ無理すよね。スイマセンでした。
Apacheスレの方で聞いてみます。ありがとうございました。

590 = :

と思ったら関係ないな、すまん。

591 = :

右から読んでもphp

592 = :

左から読んでもphp

なんて言うと思ったか

593 = :

前から読んでも(ry

595 = :

http://free-p.ddo.jp/tools/enc4php_e.php
こことおなじものを自分のローカルサーバに設置したいのですがどこかに置いてないでしょうか?

596 = :

なぁにこれ?

597 = :

>>595
サイトの中身良く見りゃわかんだろ・・・
evalは、文字列の中身をphpのコードとして解釈して実行するもの。
base64_decodeしてからgzinflateしてるんだから
base64_encodeしてからgzdeflateすれば、期待の物が出来るんじゃね?

これでわからないんだったら、プログラミングやめた方が良いかもな

598 = :

性格悪いな

599 = :

>>597
最初と最後の1行ずつは要らんだろ常識的に考えて。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について