のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,237人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ俺が初心者にPHPを伝授する

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = :

PHPEclipseもお勧めとおもったけど今じゃ古くさくてカビはえてるな…

903 = :

>>891
パソコンがEcipseの処理に対応できる能力があればそれでいいんじゃね?
別に薦めはしないけれど
ハッキリ言ってEclipseは重いんで、マシンスペックを要求される

PHP如き、秀丸エディタで十分だと思うけどな
初めてでいきなりEclipseとか絶対に無いな

905 = :

>>891
インストールなんて一回やれば終了なんだから横着するなXAMPPはやめとけ

908 = :

でもぶっちゃけxampp便利だし。
phpやりたいわけで環境設定したいわけじゃないし。

909 = :

環境設定を変更してチェックすることがないコードしか書けないってことですね

910 = :

根拠のないことを言うな
アフォがバレるぞ

914 = :

>>910みたいな素人がXAMPPを勧めるからろくにphp.iniを弄ることもできない
問題が発生してもphp.iniを編集できない

915 = :

>>914
XAMPPでも、php.ini編集できると思うが?
まぁインストールの方法によって、php.iniのパスは変わるし、その辺はおいおいやっていくしかないだろ。初心者に最初からすべてやれ、とは言えん。
ただ、セキュリティちゃんとできるまで公開はするな、とだけ言っとけばいいじゃん。
ローカルなら動けばいいんだし。

917 = :

>>916
何もわからない始めたばかりのヤツがどうやって最適なphp.iniの設定ができるんだよ?w
設定なんてものは、使ってるうちにぶち当たる不都合を解決するために適時書き換えればいいんだよ。

918 = :

誰が最適な設定をしろなんて言ってる

919 = :

学生レベルのなんちゃってレベル程、自前でconfig弄ったりini弄ったりすることに拘るからなぁ。
そしてそう言うお花畑な人程、ハッカーはlispやるとかcやるとかのネタを真に受けてる。

920 = :

お前は何を言ってるんだ

921 = :

XAMPP自体が悪いんじゃない。
パスの概念とかテキストファイルの編集などXAMPPを扱う知識やスキルがないのにインストールできてしまうのが原因だ。

922 = :

いずれ、XAMPPじゃだめだなとかやっぱLinuxじゃないとだな、とかなるんじゃないか

923 = :

そもそもWinでも動かない関数もあるわけで別にLinuxでやるのがおかしいわけでもないと思うが

924 = :

ははw
今度は最適化するためにhttpdのビルドからやれとか言い出しそうだw

925 = :

なんかwinで開発することが当たり前の人がいるな

926 = :

結局CUI使えるぐらいのスキルは求められるんだから、UNIX系のほうが楽なんだけどねえ。

927 = :

そうかな?そうかな?
別にXAMPPでも良いんじゃない??
確かにphp.iniの設定って面倒だけど、解決策とか原因とか検索したらスグに出てくるし

自分も今、サーバーがUNIXでローカルがWINでNULLの扱いとかGPCの違いで困ってるけど
開発は普通に出来てるけどなぁ??
一応CentOSなら一から設定出来るけど、楽だしPHPに興味を持って触るとっかかりとして
XAMPPは素晴らしいソフトだと思うよ

928 = :

ど素人が使うなってことでしょ

929 = :

>>928
XAMPPは完全に素人向けなわけだが。もしかして玄人のあなたはメインで使ってるのか?
もうlinuxでソースからビルドしないと認めないとか?

930 = :

完全に素人向けって何を根拠に?

932 = :

ナニ ヲ イッテルンダ オマエ ハ

933 = :

勉強したい素人さんには向かないけど、PHPの文法のみ勉強したいならオススメってことでいいよもう。
分かってる奴が使うなら手間が掛からなくて良いパッケージだ。
どうせならメールサーバも入れて欲しいけどなw

934 :

>>931
本当だ
俺のサイトも動かん

935 = :

>>933

XAMPPにメールサーバ入っていると思うのですが、Mercury Mailってメールサーバ弄くるツールと違うの?
ただ、デフォルトでは有効にならないけど

936 = :

自分で解決できる能力ない人がXAMPPを扱うのは難しい

937 = :

>>936
んなもん、XAMPP関係なく難しいだろ。どんだけXAMPP使わせたくないんだよ。
自分で解決する努力ができないヤツは、そもそもプログラミングとか向いてない。

939 = :

バカにしかXAMPPは無理

940 = :

本書いてるやつや国内トップのエンジニアを使ってるのにこいつ等あほやw
本番と開発切り分けも出来ないとかどれだけ無能なんだよw
こんな奴等がいるからここの回答が陳腐なんだろうな

941 = :

xampp使う奴はこんなのばっかり
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438428269

942 = :

玄箱にLAMP入れる方がまだ勉強にはなるな。
実際XAMPPでWeb公開してる奴なんていんの?

944 = :

xampp公式でも本番で使うなって書いてなかったっけ?

945 = :

XAMPPを本番で使う奴はさすがにいないでしょ

946 = :

いるからクラックする奴が出てくるんだろ

947 = :

それなんてバカ?

948 = :

しかし、ググって見ると予想以上にXAMPPで公開してるやつがまぁ多いことw

949 = :

初心者スレなのに半端者が粋がってるときいて

950 = :

そもそもXAMPPは初心者から使うものじゃない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について