のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,559人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★負荷軽減対策委員会(Perl、PHP)★

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

252 = :

>>248
どうかね。できたかい?

255 = :

>>252
じゃあこのスレにもひっそりと宣伝。現在配布に向けてテスト中。
あまり大々的にしてないので、参加者が少ないです。
もし暇な方とかいたらよろしく。
http://www.s55.net/~paka/

256 :

>>255
PHPにしたからって普通の鯖屋が
「FFA、箱庭は禁止ですがPHP版であれば設置可能です」なんて
言うと思えんとこがつらいな。

257 = :

>>255
例えば自分が設置しているS55netさんだと、
本来ゲームなどの高負荷CGIは+1000円になるのですが、
同じ料金のままにしてもらってます。

具体的に負荷をチェックしてみてくださいって言ってみるといいかもね。
それでも負荷が多かったら禁止されてもしょうがないし。

258 = :

ああ、でもFFA禁止って言うのは負荷だけじゃなくて
改造による暴走の危険性も考えてのことかな・・・
そうするとつらいかも。

261 = :

あの、漏れもFFAを軽量化しようと改良してるところ。
メインの画面のhtmlとかをJavaScriptで生成して2回目からは
クライアント側でキャッシュできるかな?と
思ってますがかなり軽量できますかね?

262 :

>>261
師匠、いくらプログラムをいじったってパソコンは軽くならないですよ。

263 = :

>>262
質量保存の法則ですか?

264 = :

電源から電気をもらっているわけで
HDの容量が変わると電荷の分増えたりしないのか?

265 = :

>>264
んなこたーない。

267 = :

>>266
ログは多くても100件保存できればOKでしょ?
だったらテキストの方が良いに決まってる。

269 = :

>>276
チャット一つあたりのログは精々10~20件ぐらいですね。
他に管理者用のコソーリ覗き見スクリプト(ログ全件保存)ってのも
作ってあったりしますが^^;

>>268
mod_perlは普通に動くスクリプトをそのまま動かせるんだったら
試してみようとも思うんだが。お手軽さならPHPに流れちゃうね。
そういえば自分、JavaScriptは全然わけわかめだった^^;

270 = :

>>244
1ページ分を1つの変数に入れたとしてもせいぜい50KB。
たいしてメモリを食わないと思うんだがどうだろう?

272 :

>>271
辞典の更新頻度、検索の手段によるのでは

280 = :

>>278
それで変数のコピーを抑えれば効率的と言えるかも。

281 = :

>>278
perlの実行ファイルで既に1M近くあるし、モジュールとか読んだら、
もっと増える。
気にするやつは馬鹿。自己満足。知症。
たとえれば、ボルトを全部チタンにして100gの軽量化に成功!とか言ってる
車オタと同類。

282 :

このスレ的な話題をあつかった本って、あります?

283 = 282 :

プログラムとデザインをわけようとして、
テンプレート読み込み型のデザインをしていたんだけど、
そのせいなのかなー、急に重くなった気がする

284 :

>>283
データ更新の機会がそれほど発生しないものならば、動的にHTMLを生成する
のではなく、データ更新時、静的HTMLを随時生成するのに切り替えるのも一つの
手かと。

287 = :

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/php5/php5a.html
速くなるのでしょうか・・・?

288 = :

>287 phpに速さを求めちゃイカン。

291 :

Perlで3MくらいのCSVを読み書きするのって、
かなりの負荷?

あと、ここのみなさんは、どうして負荷について知識があるんでしょうか?
経験上?

292 = :

>>291
一回しかやらないのなら
大した負荷にならないが
BBSのログとかだったら負担になるかもね

294 = :

ならない

296 = :

>>288
そうそう。よほど非常識なことをしなければ、スクリプト言語で効率を考えるのはナンセンス。

297 = :

>>296
>>295にあるように効率はいつも考えるべき。

299 :

>>292
そうかー、ちょっと反省。

ところでどなたか、↓の質問答えてほしいです。。。

>あと、ここのみなさんは、どうして負荷について知識があるんでしょうか?
>経験上?

あと、負荷軽減について詳しい本(の一部とか雑誌でも)ないでしょうか?

300 = :

>>299
ラクダ本買っとけ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について