私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレメモリを4GB以上認識させる 4
メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
ビットマップしかなかった時代のことを知らない若者に理解できないのも無理ないよ
ましてWindowsだと中途半端に機械の臭いを消そうとして逆に理解しやすさのハードルを上げてしまってるし
ましてWindowsだと中途半端に機械の臭いを消そうとして逆に理解しやすさのハードルを上げてしまってるし
また懐古スレかよ。そんな時代ないし。ここ30代Over多いからすぐ突っ込まれるぞ。
初期の頃からみんな画像圧縮なんか自前でやってたし。
初期の頃からみんな画像圧縮なんか自前でやってたし。
フレームバッファを理解していない予感。
フィルタ掛ける時とかベタデータじゃなきゃ出来ないとか気付かないのかな・・・。
フィルタ掛ける時とかベタデータじゃなきゃ出来ないとか気付かないのかな・・・。
いくらでもやり方あるよ。ム板の画像処理スレに移動しようぜ。素人相手じゃ言葉が通じん。
スレ違いだし。
スレ違いだし。
いったい何が疑問なんだか全く分からないよな。
タスクマネージャの見方が分からないのか、仮想記憶を知らないのか。
重要な何かの知識が欠けてるんだろうな。
タスクマネージャの見方が分からないのか、仮想記憶を知らないのか。
重要な何かの知識が欠けてるんだろうな。
DDR時代の古いノートに最近の大容量メモリを積んだから
OSの認識メモリ量>BIOSの認識メモリ量なんて不思議な状態が不安だったってことでしょ?
重要な情報みんな読み飛ばされててワロタ
OSの認識メモリ量>BIOSの認識メモリ量なんて不思議な状態が不安だったってことでしょ?
重要な情報みんな読み飛ばされててワロタ
>>475
>>477
レスどうもです。
>>3の情報を見てBIOSにリマップの項目がなければ、絶対にリマップされない物と思いこんでました。
また、私自身リマップの動作を勘違いしていた様で、メモリを連続したアドレス空間に再配置する物とばかり思っていました。
本当はグラボなどのIOの予約領域とメモリのアドレス空間が重ならない様、4GB以内にマッピングできない部分を4GB超のアドレス空間に配置する物だったのですね。
以上のことから私のマシンの場合は、2814MB以上の領域が自動的にリマップされたと見て間違いなさそうです。
皆さんからの情報で、もやもやした部分が綺麗に解決できました。
色々お付き合い頂き、有り難うございます。
>>477
レスどうもです。
>>3の情報を見てBIOSにリマップの項目がなければ、絶対にリマップされない物と思いこんでました。
また、私自身リマップの動作を勘違いしていた様で、メモリを連続したアドレス空間に再配置する物とばかり思っていました。
本当はグラボなどのIOの予約領域とメモリのアドレス空間が重ならない様、4GB以内にマッピングできない部分を4GB超のアドレス空間に配置する物だったのですね。
以上のことから私のマシンの場合は、2814MB以上の領域が自動的にリマップされたと見て間違いなさそうです。
皆さんからの情報で、もやもやした部分が綺麗に解決できました。
色々お付き合い頂き、有り難うございます。
>>478
タスクマネージャの見方も仮想記憶も知っていますが、まあ、>>479の仰るとおりですね。
あと、メインメモリは(ハードウェア上は)連続したアドレス空間に配置されなければいけないという固定観念があったものでリマップという言葉を誤解していました。
>>479
その通りですw
古いノートですので、BIOSのメモリチェックや容量表示は4GB以下の領域しか行われないのでしょうね。
ちなみに、今回使用したのはこのメモリです。
http://www.swissbit.co.jp/press/2004/2gb_sodimm.html
ご参考まで。
(今更こんなの買う人は滅多にいないと思いますが・・・)
タスクマネージャの見方も仮想記憶も知っていますが、まあ、>>479の仰るとおりですね。
あと、メインメモリは(ハードウェア上は)連続したアドレス空間に配置されなければいけないという固定観念があったものでリマップという言葉を誤解していました。
>>479
その通りですw
古いノートですので、BIOSのメモリチェックや容量表示は4GB以下の領域しか行われないのでしょうね。
ちなみに、今回使用したのはこのメモリです。
http://www.swissbit.co.jp/press/2004/2gb_sodimm.html
ご参考まで。
(今更こんなの買う人は滅多にいないと思いますが・・・)
なるほど……アプリがそれほど食わない環境だと、そうなるだろうね。
ReadyBoostで認識できるかがきもだな。
ReadyBoostで認識できるかがきもだな。
技術的には可能じゃね?
DirectX経由の転送になるから、そういう使い方は許可されてないかもわからんが
溢れた分はメインメモリに置かれるみたいだし、元々容量少ないしでメリットなさげだが
DirectX経由の転送になるから、そういう使い方は許可されてないかもわからんが
溢れた分はメインメモリに置かれるみたいだし、元々容量少ないしでメリットなさげだが
夏になると平気で嘘書き込んだり、ReadyBoostとかアホな書き込みが増えるよな。
OSから常に1:1にVRAMが見える必要が無いからね。
GPU自身のワークエリアとかにもとられるし
テクスチャとか頂点データはその都度メモリ空間予約して
ビューウィンドウ形成してるし。
GPU自身のワークエリアとかにもとられるし
テクスチャとか頂点データはその都度メモリ空間予約して
ビューウィンドウ形成してるし。
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
モゲモゲわおぉ~ボヨンボヨン
ロケットオッパイ
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
モゲモゲわおぉ~ボヨンボヨン
ロケットオッパイ
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
ちっちちっち・オッパイ・ボインボイン
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ スレッド一覧へ
みんなの評価 : ☆類似してるかもしれないスレッド
- メモリを4GB以上認識させる 3 (1001) - [97%] - 2008/4/1 2:43 ☆
- メモリを4G以上認識させるスレ (1001) - [82%] - 2008/1/18 7:47 ☆
- メモリを4G以上認識させるスレ2 (1001) - [80%] - 2008/1/18 7:47 ○
- x86のOSでメモリを4G認識させるスレ (327) - [42%] - 2008/3/16 5:14 ○
- メモリ16Gも積んでる奴って (75) - [29%] - 2014/2/22 23:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について