元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.141 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 = :
>>46
> 俺はそれが実質無理だろうと思ったから、ブラウザも含めてプラットフォームの話は無しにしたほうがいいと言ってるのであって
「無理な理由」が秘密主義で説得力皆無なんだけど
「Web技術を導入しているプラットフォーム」も曖昧だし
52 = :
>>51
俺は100スレ以上前からいるが
過去ここで古くはWinメトロの話題からNode上でのStreamの話題や
様々なプラットフォームの質問が足蹴にされてきたのを見てきたから
ここはJSのスレでありJSというのはスクリプト言語であり様々なプラットフォーム上で動く
そしてWebというものも今やそれ自体もプラットフォームであり様々なプラットフォーム上で動く
俺はそういうのを大事にしたいと思ってるが、
実際のところIEやChromeなど特定のプラットフォームがどうこうの話ばかり
勿論著名実装がサポートしているかどうかの話くらいなら何も問題ないと思ってるが
それ以上に各実装の性質の踏み込む話、
そういう限定されたテーマというのはJSを「自ら学ぶ」ためというよりも
限定されればされるほど、今動けばいい「制作依頼」に近くなると思っているので
できるだけ普遍的なスレにしたいとは思ってる
53 = :
>>52
「俺がやりたいスレ」の話はおなか一杯だから、「実質無理」に触れてくれない?
結局、君の好みの話しにしかなってないと思うんだけど
54 = :
>>53
実質無理というのは足蹴にされてきて
俺が無理矢理そういうのを受け入れようとしたら批判された経験からだ
だから今後もそういう質問が来たらきっと「荒れる」んでしょ?という皮肉だ
だからそうじゃないというならそれをテンプレに明記して欲しい
「Web技術を使うJSの話題であれば何でも受け入れますよ」と
それなら俺の100スレの怨念も浄化される
56 = :
>>50
高速化の質問についてはコードが出ているなら、「自分で試せ」で終わり
「このコードはどちらが早いですか?」
「このコードは動きますか?」
こんな質問は実装以前の問題だ
自助努力を推奨するスレとしては「自分で試せばわかる事は、自分で試せ」の答えしかない
57 = :
>>55
何回か大統一の話もしたこともあるけど
統一も分離も曖昧にするのもやっぱり問題が出るんだよね
やっぱり俺のワガママだったわ、これまでのレスは無視してくれ
すまなかった
58 = :
>>54
「君のつらい経験」や「君のやりたいこと」で煙に巻くのはどうかと思うけど…
主観的な考えが多い人だねえ
59 = :
実用厳禁★独自拡張、草案段階のJavaScriptについて
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1495948526/
純粋に仕様等について語りたい・空中戦をしたいならコッチだろ
このスレは理論のためのスレじゃない
60 = :
>>59 俺はそういうことが言いたかったんじゃないよ
61 = :
>>57
多分、自覚症状がないようだから、あえていうが、君の考えは「客観性」がまるでないから、受け入れられないんだよ
「俺はこうしたい」「俺はこうだった」「俺は無理だと思う」
これは全部、君の個人的な考えで他人を説得できる根拠じゃない(君を信頼している人なら受け入れるかもしれない)
100スレ前から受け入れられなかった原因も、その辺にあるのではないかと思うぞ
62 = :
>>52
> 過去ここで古くはWinメトロの話題からNode上でのStreamの話題や
> 様々なプラットフォームの質問が足蹴にされてきたのを見てきた
そんな大昔のことは知らん
直近2か月程度では、形式的に足蹴なんてあった覚えがない
あったというなら具体的にリンクを挙げたまえ
63 = :
>>60
それでは
どういうことが言いたかったのか、具体例を挙げつつ論理的に述べてくれまいか
貴殿が言いたいこと、具体的にところが把握できない
他の人々にも、把握されているようには見えない
コミュニケーションなんだから、そこんとこ頼む
65 = :
「回答できる」と「質問していい」は別問題だと思うのです
66 = :
だとしても形式的に蹴られてる記憶が無い
昔のことは知らない
67 = :
俺も記憶にないなあ
「Node.jsの回答なんてお前らできないだろ?」な煽りは昔、あったような気もするが、それかね
71 = :
>>70
それは質問者の要件に依る
そもそも、質問者はいつも質問だけして回答を放置してるから、要件不明瞭でどれがマッチするか全くわからん
72 = :
>>68に関していうなら、「ライブラリ房」の存在が元凶だから、彼を排除する方針を決めるだけでいい
実装系質問が実質無理な理由ではない
73 = :
そうそう
新たな〇〇房が現れたらその都度対応するだけの話
74 = :
>>44
だから実際のブラウザの話を抜きにするというのなら
実際のブラウザで動くことを前提として
質問が受け付けられなくなるんだよ。
Chromeで動きません。→実際のブラウザの話はしないでください。
76 = :
実装無視の話なんてヨソでやってくれ
誘導
実用厳禁★独自拡張、草案段階のJavaScriptについて
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1495948526/
78 = :
>>31 のリンク先の内容がカビ臭すぎ
どこから手をつけるのが良いか分からんけど、リンクしない方がマシなんじゃないかと(主観
79 = :
>>37
前スレの運用からみて
無視 or ライブラリスレ誘導で良いかと
82 = :
>>74
ちゃんと書いてあることを読んでよ
あくまでWebの仕様外の話に絞って言ってるでしょ
パフォーマンスとか、細かなセキュリティポリシーの違いとか、Web仕様で定義されてる以外の
そこはブラウザ開発者の考え方次第、実装のされ方次第の問題だよねっていう所を言ってるんだよ?
84 = :
>>82
横から口挟むけど、続けるなら、「実質無理」の理由を明らかにしてよ
見る限り、誰も納得できてないよ
85 = :
> 見る限り、誰も納得できてないよ
というより理由はまだ出ていない
>>68は実装じゃなくてライブラリの質問だった
86 = :
ああ、ひょっとして、>>50か?
>>56で論破されてから反応がないが
87 = :
>>46
> Webというものがブラウザのためだけのものでなくなって久しいんだから
> 基本ポリシーとしてブラウザの話も受け入れるのならば
> ブラウザ以外のWeb技術を導入しているプラットフォームの話題も受け入れないとおかしいことになる
>
> 俺はそれが実質無理だろうと思ったから、ブラウザも含めてプラットフォームの話は無しにしたほうがいいと言ってる
「実質無理」の論点ってここ?
質問者が質問する分には、幅広く間口を取っておいていいとおもうよ
回答がつくかどうかは別問題
こんなのを論拠に「ブラウザというプラットフォームの話を無しにする」って方がありえんし誰も幸せにならないだろ
メリットあるなら教えて欲しいもんだが
88 = :
50スレ前からいる俺は、>>74を「仕様の質問だけに限定するのは実質無理」と受け取ったが、100スレ前からいる彼には深い考えがあるのだろう。
- コードの動作確認が出来ない
- デバッガも使えない
- 仕様を読み取ってコードを書き、思考実験を繰り返す
この困難な状況をどうやって打開するのか、実に興味深い。
若輩者の私に、ご教示頂ければ幸いである。
89 = :
質問どうぞ
91 = :
実質無理と言ったのは
>>54で書いたようにそういう話題を完全に受け入れるというスタンスでもないし、
その逆でも今はないんだから、今までの様に穏やかにいられないんでしょという皮肉
そして>>82でも言ったが誰も仕様の話しかしてはいけないとは言っていない
仕様から離れたプラットフォームの話、つまり具体的に言うなら
普遍的なWebというものから離れたブラウザ固有の仕様の話は受け入れるべきかという話
デバッガは開発ツールなので今までWeb仕様とは別の体感できる動作についてて主に話してたのとは
ちょっと系統は変わるが、それでいうとそういう開発外部ツールの話を受け入れるのであれば、
同様にトランスレータだったり、オーサリングツールの話も受け入れるようにしないと
それこそ好き嫌いのとくに理由のない恣意的な差別になる
別に俺はどちらでもいいんだが、俺が一番言いたいことはそのどちらと決まってないことで
スレチだの何だのと不毛に荒れるのが嫌だから、せっかく今テンプレ議論がされてるから
この際にそういうスタンスもある程度決めて明記しておこうということ
まあそれで荒れなくなるかどうかは分からないが、少なくともどういう質問・回答の仕方をしたらいいのかの目安にはなる
92 = :
>>91
長文ご苦労様だが、
> 今までの様に穏やかにいられないんでしょという皮肉
根拠があなたの頭の中にしかないから、以降の話が全く頭に入って来ない
何度言われても根拠を出さないのだから、「根拠が全くない」か「感想が根拠だと思っている」のどちらかなんだろうな…
93 = :
「俺はこう思う。お前らもそう思うだろ?」
→「そんなわけないだろ」(反対者多数)
→「なんで俺の思い(イメージ)を分かってくれないんだよ!」
今のところ、こんな印象
99 = :
>>92,>>93
なんか勘違いしてるのかもしれないけど
思いを分かってもらいたいわけではなく
何か揉めたときに、テンプレに「自ら学ぶため」という言葉があれば
まあそれを持ち出して決着を付ける事が本当に良いことかは置いといて、
一応このスレのスタンスだからと言えるでしょ
でも今のままでは、俺が折角マニアックな質問を色々調べて回答してあげても
それにスレチだなんだケチがついたときにどっちが正しいとも言えず永遠喧嘩になるでしょ
それはどちらが悪いとかじゃなくて俺と彼とで考えるこのスレで扱うものの基準が違うという事で、それが何処にも示されていない以上、個人の好みになっちゃうんだから
それで俺も彼も質問者も不幸になることはもうやめたいんだよ
俺はpart20かそこらから質問回答してきて、自分だったり他人だったり実際そうやって嫌な思いを沢山してきたから
不幸になる人が少しでも減るようにテンプレに基準を入れてほしいと言ってるの
別に崇高な一般論を理解してもらおうと主張してるわけではない
最初からそういう俺の小さなお願いのつもりだったのに
なんでこんなに突っ込まれて話が大きくなったんだろうね?
もう俺のことはスルーしていいよ
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (881) - [100%] - 2021/4/19 9:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1004) - [97%] - 2018/3/7 13:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [97%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.142 + (984) - [97%] - 2020/8/27 19:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [97%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.144 + (288) - [97%] - 2020/5/17 20:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.143 + (753) - [97%] - 2020/4/19 5:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.140 + (1001) - [97%] - 2019/9/19 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.142 + (926) - [97%] - 2019/12/23 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [95%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [95%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (116) - [95%] - 2018/5/2 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (1004) - [95%] - 2015/2/14 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について