のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,906人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.141 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

154 = :

ひさびさにjavascriptいじってますがpromiseの概念がさっぱりわかりません
これっていつごろから当たり前に使われはじめてますか?

157 = :

いやいやw

158 = :

ん、止まらなかった?ならすまん

159 = :

普通は結果に対して何をするかでロジックを書くが、
プロミスは結果が出てるかもしれないし、まだ出ていないかもしれないという抽象体で
それに対する処理もまたプロミスとなるということが味噌でしょ

161 = :

「プロミス」と書くと貸金屋さんっぽいな

162 = :

Promiseは「処理が終わったら結果をこの箱の中に入れておきますから」という箱

その箱に対して「結果が出たら箱の中身を取り出して次にこの処理をしてね」という
処理の予約を付け足すことができる

付け足された処理も「終わったらこの箱に結果を入れておきますから」というまた別の箱を返す

終わってるかもしれないし終わってないかもしれないというコンテキストで値を包む箱がPromise
そのコンテキストを楽に処理できるようにするための機能がいくつか付いてくる箱

177 = :

>>172
SPAで設計しとけば当然分かる
その範囲で判決できないのなら無理・無謀

184 = :

何がどう捗るの?

185 = :

このrubyさんはあちこちでrubyならrubyならって言ってるが
誰もrubyの質問なんてしてないんですよ?
糖質なんですか?いい加減にしてください!!!!

189 = :

select で選択した項目のvalueを引数としてメソッドを呼ぶ…という作りにしたいのですが、
2度目にメソッドを呼び出すとエラーがでてしまいます。

単純に上書きされて呼び出せると思っていたのですが、何が工夫が必要なのでしょうか?

190 = :

>>189
ちょっと言ってることわからないから
サンプルコードとエラーメッセージの内容を書いて

194 = :

それができたらこんなとこにコネーよw

197 = :

>>196
お前がアホやろww
ネタならいいんだけど

199 = :

>>198
ネタじゃなくマジだったのかーww
グローバル経由でアクセスできてもそれに依存するコードは書くなって話

そんなコード書いてたら速攻辞めてもらうわ

200 = :

で?どうせ理由説明できないんだろw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について