私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.120 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>235
ベンダープレフィックスが面倒だが .matches() っていうのがある
if( elm.matches(".hoge") ){ ; }
http://caniuse.com/#feat=matchesselector
querySelectorAll ならほぼどのブラウザでも統一的に使えるから、この方法もあり
if( Array.prototype.indexOf.call(document.querySelectorAll(".hoge"), elm) >= 0 ){ ; }
まあどっちにしろ助長になるから、jQuery様様だね
ベンダープレフィックスが面倒だが .matches() っていうのがある
if( elm.matches(".hoge") ){ ; }
http://caniuse.com/#feat=matchesselector
querySelectorAll ならほぼどのブラウザでも統一的に使えるから、この方法もあり
if( Array.prototype.indexOf.call(document.querySelectorAll(".hoge"), elm) >= 0 ){ ; }
まあどっちにしろ助長になるから、jQuery様様だね
jQueryがなかったらquerySelectorAllも生まれていなかった気がするな。
jQueryで実績があったから、これは便利って実装したようなもんだし。
jQueryで実績があったから、これは便利って実装したようなもんだし。
書かないのは書けないからじゃないぞ。
試してるんだ。
S級の俺がお前らを試してるんだよ。
試してるんだ。
S級の俺がお前らを試してるんだよ。
jQueryと比較する時はjQuery本体のサイズも含めて比較しような
PCから見るとソースにファビコンの記載がある様だけど、それちゃうの?
window.Windowってなんですか?windowの中のこのWindowってなんですか?
window.constructor === window.Window
//=> true
window.__proto__ === window.Window.prototype
//=> true
//=> true
window.__proto__ === window.Window.prototype
//=> true
つまりwindowとwindow.Windowは循環参照しているってことですか?
window.Window = nullしてあげるとメモリに優しくなりますか?
window.Window = nullしてあげるとメモリに優しくなりますか?
>>265
循環参照はしてるが、DOMの中での循環だから問題ないだろう
循環参照はしてるが、DOMの中での循環だから問題ないだろう
よく見たら循環してなかった
>>270
取得したいって質問なのに設定したいって質問に切り替わってる件
取得したいって質問なのに設定したいって質問に切り替わってる件
>>271
JavaScript(ECMAScript)での文字列同士の大なり(>)
[1] 同じ文字なら false
"hoge" > "hoge" // false
[2] 左辺が、右辺の文字列に更に文字を足したものなら true
"hogetest" > "hoge" // true
"-123" > "-12" // true. 要注意
[3] 上記以外の場合、先頭から数えて初めて異なる文字のコードの値を比較
"hogez" > "hogea" // 122(z) > 97(a) なので true
String.fromCharCode(0, 1, 2) > String.fromCharCode(0, 1, 0) // 2 > 0 なので true
"aaa:a" > "aa:a" は
String.fromCharCode(97, 97, 97, 58, 97) > String.fromCharCode(97, 97, 58, 97)
97 > 58 なので true
"aaa:a" > "aa:aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa" は
String.fromCharCode(97, 97, 97, 58, 97) > String.fromCharCode(97, 97, 58, 97, 97, ...)
97 > 58 なので true
JavaScript(ECMAScript)での文字列同士の大なり(>)
[1] 同じ文字なら false
"hoge" > "hoge" // false
[2] 左辺が、右辺の文字列に更に文字を足したものなら true
"hogetest" > "hoge" // true
"-123" > "-12" // true. 要注意
[3] 上記以外の場合、先頭から数えて初めて異なる文字のコードの値を比較
"hogez" > "hogea" // 122(z) > 97(a) なので true
String.fromCharCode(0, 1, 2) > String.fromCharCode(0, 1, 0) // 2 > 0 なので true
"aaa:a" > "aa:a" は
String.fromCharCode(97, 97, 97, 58, 97) > String.fromCharCode(97, 97, 58, 97)
97 > 58 なので true
"aaa:a" > "aa:aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa" は
String.fromCharCode(97, 97, 97, 58, 97) > String.fromCharCode(97, 97, 58, 97, 97, ...)
97 > 58 なので true
[2] に補足で、逆の場合は当然 false ね
"hoge" > "hogetest" // false
"-12" > "-123" // false
"hoge" > "hogetest" // false
"-12" > "-123" // false
>>261
アップルのサイトに載ってる
iOS7が出た頃同じ方法でいけたよ
その頃20個以上あったはずだからiPhone 6ようにさらに増えてるはず
ファビコンはメジャーな方法があるが、クリップアイコンはむずいよ。
アップルのサイトに載ってる
iOS7が出た頃同じ方法でいけたよ
その頃20個以上あったはずだからiPhone 6ようにさらに増えてるはず
ファビコンはメジャーな方法があるが、クリップアイコンはむずいよ。
>>258
> jQueryと比較する時はjQuery本体のサイズも含めて比較しような
jQuery 1.11.1の場合、gzip圧縮状態で38.3KBしかないね。
2.1.1だと34.0KBだった。
最初、171バイトってでたからなんで?!ってびっくりした。
キャッシュされてるから二回目移行は、サイズの差は無いと考えていいようだ。
さらにCDNを使ってGoogleから高速にダウンロードさせれば
自分のサイトの負荷も下げられる。自作で作ったライブラリはCDN配信は
難しいことが多いからね。
と総合的に考えると、jQuery使ったほうがサイズは増えても
メリットのほうが多いじゃないかな。
jQueryと比較するときは、jQueryの本体サイズだけじゃなくて
配信サーバーは、開発コストなども含めて比較することにしよう。
> jQueryと比較する時はjQuery本体のサイズも含めて比較しような
jQuery 1.11.1の場合、gzip圧縮状態で38.3KBしかないね。
2.1.1だと34.0KBだった。
最初、171バイトってでたからなんで?!ってびっくりした。
キャッシュされてるから二回目移行は、サイズの差は無いと考えていいようだ。
さらにCDNを使ってGoogleから高速にダウンロードさせれば
自分のサイトの負荷も下げられる。自作で作ったライブラリはCDN配信は
難しいことが多いからね。
と総合的に考えると、jQuery使ったほうがサイズは増えても
メリットのほうが多いじゃないかな。
jQueryと比較するときは、jQueryの本体サイズだけじゃなくて
配信サーバーは、開発コストなども含めて比較することにしよう。
ファイルサイズなんて
多環境の動作チェックという作業量だけは多くて実りの少ない作業と比べたら小さい問題だろ
インスタンス作るのが嫌なのでDOM操作は自分でやるけど。
イベント関係だけをカバーするjQueryみたいなのがあれば一番いいかもね
多環境の動作チェックという作業量だけは多くて実りの少ない作業と比べたら小さい問題だろ
インスタンス作るのが嫌なのでDOM操作は自分でやるけど。
イベント関係だけをカバーするjQueryみたいなのがあれば一番いいかもね
ファイルサイズよりもリクエスト数のほうが重要だしね。
なのでRequireJS使って結合している。
開発中はモジュールごとにわかれたファイルになってるから
メンテナンスしやすい。そして完成したらビルドして一つまたは
数個のファイルに結合する。その時についでに圧縮されるw
なのでRequireJS使って結合している。
開発中はモジュールごとにわかれたファイルになってるから
メンテナンスしやすい。そして完成したらビルドして一つまたは
数個のファイルに結合する。その時についでに圧縮されるw
ファイルサイズだけを見て、jQueryは
だめだって判断してくれよぉォォォォ!
だめだって判断してくれよぉォォォォ!
自作ライブラリを作れない人はjQueryを使う、という当たり前の理屈を延々と聞いている気分だ
jQueryでいいのに、自作するのは馬鹿だと思うよw
あっ、たかが30KBにこだわって何時間もバグ取りするのが好きなんですね(笑)
あっ、たかが30KBにこだわって何時間もバグ取りするのが好きなんですね(笑)
>>282
君はjQueryを使えばいいと思うよ
君はjQueryを使えばいいと思うよ
お前は様々な環境のマイナーブラウザでしこしこテストしてろよプゲラww
>>286
ライブラリを使えれば、生のコードも書けるのが本当のスペシャリストだよ
・jQueryの各メソッドがどういうコードで書かれているか読めるし、jQueryの弱点も熟知している
・既存のライブラリで賄えない分は自作ライブラリで補う
・全コードを社内で管理する為、基本的に全て社内用ライブラリを使い、他作ライブラリは使用しない(GoogleとかYahooとか)
・単純な機能ならライブラリを使うのが勿体無いので生のコードで書く
:自分ひとりで書くなら勉強の為に自作ライブラリを書く(ひょっとしたら、jQueryでは実現できないようなすばらしいライブラリが生まれるかもしれない)
そもそも、「他作ライブラリだけ使えば良い」という異見ばかりならjQueryもAngularJSも生まれなかった
既存のライブラリでは満足できず、自分の理想とする世界を実現したいという想いが新しいライブラリを作るんだよ
「俺たち凡人はどうあがいてもjQuery作者になれないんだから、おとなしく既存のライブラリを使っていようぜ」というのも一つの意見だし、否定するつもりはない
でも、堂々と他人に薦めるようなことではないと思うよ
少なくとも日本の未来が暗くなるのは間違いないね
蛇足だけど、>>285は全世界のライブラリ作者を侮辱してるよ
「様々な環境のマイナーブラウザでしこしこテストしてろよ」だって?
その面倒な作業をライブラリ作者が肩代わりしてくれているから、ライブラリ使用者が楽出来るんでしょ
ライブラリを使えれば、生のコードも書けるのが本当のスペシャリストだよ
・jQueryの各メソッドがどういうコードで書かれているか読めるし、jQueryの弱点も熟知している
・既存のライブラリで賄えない分は自作ライブラリで補う
・全コードを社内で管理する為、基本的に全て社内用ライブラリを使い、他作ライブラリは使用しない(GoogleとかYahooとか)
・単純な機能ならライブラリを使うのが勿体無いので生のコードで書く
:自分ひとりで書くなら勉強の為に自作ライブラリを書く(ひょっとしたら、jQueryでは実現できないようなすばらしいライブラリが生まれるかもしれない)
そもそも、「他作ライブラリだけ使えば良い」という異見ばかりならjQueryもAngularJSも生まれなかった
既存のライブラリでは満足できず、自分の理想とする世界を実現したいという想いが新しいライブラリを作るんだよ
「俺たち凡人はどうあがいてもjQuery作者になれないんだから、おとなしく既存のライブラリを使っていようぜ」というのも一つの意見だし、否定するつもりはない
でも、堂々と他人に薦めるようなことではないと思うよ
少なくとも日本の未来が暗くなるのは間違いないね
蛇足だけど、>>285は全世界のライブラリ作者を侮辱してるよ
「様々な環境のマイナーブラウザでしこしこテストしてろよ」だって?
その面倒な作業をライブラリ作者が肩代わりしてくれているから、ライブラリ使用者が楽出来るんでしょ
まったく蛇足だな
なぜなら侮辱じゃないから。
ライブラリは使われることでその地道な作業が報われる種類のものだ
なぜなら侮辱じゃないから。
ライブラリは使われることでその地道な作業が報われる種類のものだ
jQuery代替ライブラリを作ることはまったく否定してないんだがな
アホすぎワロタ
アホすぎワロタ
文脈読めずに頓珍漢なことを言い出した奴の言い分をただしただけで
後出しではねーよ
アスペは黙っとけよ
後出しではねーよ
アスペは黙っとけよ
a = "hoge"のとき
条件文中に!aが現れるとき"hoge"をboolにキャストしてfalseですよね?
!!aはさらにそれを反転させてtrueですよね?
それはわかるのですが!!!と3つぐらいつけてるコードを見かけました
これは何を意図してるのでしょうか?
難読化のつもりなのかただの中二病なのか・・・それとも何かちゃんとした理由があるのでしょうか?
条件文中に!aが現れるとき"hoge"をboolにキャストしてfalseですよね?
!!aはさらにそれを反転させてtrueですよね?
それはわかるのですが!!!と3つぐらいつけてるコードを見かけました
これは何を意図してるのでしょうか?
難読化のつもりなのかただの中二病なのか・・・それとも何かちゃんとした理由があるのでしょうか?
循環参照の件ってテンプレに入れるんですか?入れるなら結論をまとめてもらえませんか?
!!a は a のboolean型への変換を意図したコード
!!!a は !(!!a)、つまりboolean型へ変換した結果の真偽の反転を意図したコード
!a は !!!a と同じ結果だけど、単純にboolean型のaの真偽の反転を意図しているだけかもしれない
!!!a は !(!!a)、つまりboolean型へ変換した結果の真偽の反転を意図したコード
!a は !!!a と同じ結果だけど、単純にboolean型のaの真偽の反転を意図しているだけかもしれない
!!!a と書くことで a にBoolean以外のデータが格納されていることをプログラムを読む人に知らしめる
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [97%] - 2015/7/16 1:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (1002) - [97%] - 2015/4/27 23:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [97%] - 2015/10/7 17:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [97%] - 2023/1/12 17:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (952) - [97%] - 2015/11/18 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.127 + (160) - [97%] - 2021/7/16 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.127 + (1001) - [97%] - 2016/2/4 0:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [97%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.128 + (1001) - [97%] - 2016/2/26 6:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (926) - [97%] - 2017/7/27 13:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (981) - [97%] - 2016/5/5 8:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (974) - [97%] - 2016/10/26 14:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (116) - [97%] - 2018/5/2 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (1004) - [97%] - 2015/2/14 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (1001) - [97%] - 2017/11/25 20:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について