元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.120 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
651 = :
じゃあテストはいらないって考えてるんだね
652 = :
どういう意図で質問したのかわからないのに答えようがない
653 = :
>>646
テストをする意味が分かる人はそんな質問しねえよヴォケ
654 = :
どうや? 最初に言ったとおりだろ。
そんな質問をする奴は、テストしなくていいと思ってる。
俺はいつだって正しい。参ったら参ったといえ。
655 = :
はいはい、つぎつぎ。馬鹿はほっといて
JavaScriptの話しようぜ。
656 = :
じゃあ、馬鹿は放っておいて話を戻しますねw
ユニットテストってしてる人いますか?
657 = :
いるよ
はい、終了
はい次の質問者さんどうぞ
658 = :
聞きたいことが明確じゃないのに質問するべきではない
659 = :
明確ですが?
ユニットテストはどのくらい実施されているかを知るための質問ですよ
何故分からないのか理解できませんね
アホなんですかね?
660 = :
アンケートは他所でやれ
661 = :
質問スレで何言ってんだ
お前は他所に行け
662 = :
>>659
質問ではない
663 = :
聞いた所で何の糧になるんだろw本当謎w
664 = :
ユニットテストってしてるか聞いただけでこの過剰反応ってことは
やろうと思ってもできてないからこの反応なのだろうね。
なぜできていないのか説明しないとw
665 = :
ちょっと違うかな
666 = :
ふーん違うんだ(笑)
667 = :
2ちゃんねるらしいくだらねえ質問
668 = :
仕事でやるならテストなんて当たり前
趣味なら自由にやれ ただし公開するならテストぐらいは書こうな
669 = :
HTMLに入力チェックの条件を書いて、javascriptでチェックしたいです。
JQuery validateは一応触ってみましたが、いちいちjavascriptでルール書くのめんどくさくないですか?
670 = :
正規表現を使えばめんどくさくないです
671 = :
アンケートが続いてるな
まともな質問がなかなかない…
672 = :
>>646さんをユニットテスト君に任命しました
673 = :
>>672
♪ワカチコワカチコ~
674 = :
デバッガの
ステップイン、ステップアウト、ステップオーバーを
誰か分かりやすく説明してください
675 = :
IDE使って開発した経験がない人は
デバッガも使えないんだろうな。
これはスクリプト言語の弊害かね。
言語仕様のせいで十分なIDEサポートができない。
→テキストエディタで十分
→IDEのデバッガ機能も使わない。
→技術力低下
嘆かわしいことだね。
676 = :
回答以外書くな
カスが
677 = :
調べたところ
* ステップイン
次のステートメントを実行してから停止。関数の場合は関数の中に入る
* ステップオーバー
関数を実行し、関数の完了後に停止
* ステップアウト
現在の関数が終了した時点で停止
ということが分かりました
ありがとうございました
678 = :
こういう調べれば分かる内容の質問は放置して構わないと思う
679 = :
うん。だから放置する代わりに
こんなことも知らんのかーって
書いたわけだよ。
680 = :
>>678
思うのは自由だがいちいちしょうもないことを書くな
>>679
スレを無駄に使うな
681 = :
>>680
思うのが自由ならおまえがルールを決めていい道理もない
682 = :
気に入らなければスルーするという簡単なことすら出来ないのはゴミグラマー
683 = :
>>682
全くそのとおりだな。
俺はどんなレスであれOK派だから
自由に読み書きしてる。
684 = :
質問に文句さえ言わなければいいよ
質問スレなのに質問に文句を言うゴミが何故かいるから困ったものだ
685 = :
スクリプトはひとつひとつ読み込まれるそうです
ajaxは並列で読めるので、最初にローダーを読み込んで
他のスクリプトをajaxで読み込んだら速くなるのでは?と思ったのですが
そういうことは可能でしょうか?
686 :
スクリプトを文字列として読んで実行するのは
それ自体は簡単だけど、付随するいろんなことが面倒だし
速くもならない気がするなあ
687 = :
昨日のアンケート野郎まだ湧いてるのか
688 = :
>>685
スペックが低いパソコンだと重くなるからやめてもらいたい
689 = :
>>28
> (10) 時にはあなたが望む「答え」だけでなく、「意見」などが寄せられる場合もあります。
690 = :
>>685
そういうことはdeffer属性を使えばよいのであって、JavaScriptコードでやる事じゃない
http://w3g.jp/blog/studies/script_defer
691 = :
>685
可能っていうかそういうのがRequireJS等の
JavaScriptローダーだよ。
もっともこれらは並列に読み込みというよりも
モジュール化して複数のファイルで開発・デバッグ実行。
そしてリリース時には一つ無いし数個のファイルに結合することで
開発のしやすさとファイル数を減らすことが目的だと思ってるけどね。
いくら並列で読み込んでもファイル数が多ければ遅くなるし、
一つのファイルで書いてたらメンテしにくい。
692 = :
ありがとうございます
既にあったんですね
見てみます
693 = :
deferもRequreJSもjQueryのreadyも
レンダリングを妨げないってことは、
レンダリングされてからJavaScriptが動くわけですよね?
ということは厳密に言えば画面が表示されてから
addEventListenerが発動するまで僅かな遅延があるわけです。
これが単なるinput type="button"ならクリックしても反応しないだけですが
preventDefault()でデフォルトの動きをキャンセルするたぐいのもの
たとえばlink先をポップアップで表示するlightbox系とか
submitの前にダイアログを出すとかはJavaScriptの処理をバイパスしてしまいますよね?
こういう場合どう対処していますか?
一時的にサーバーの負荷が上がって、レンダリングは完了したが
JavaScriptの読み込みが遅いってことがあるのです。
695 = :
違う。DOMContentLoadedはページを
ロードし終わった後で発生するものだよ。
「レンダリングを妨げない」ということの
本当の意味は、ロード中でも表示される
ということ。つまり表示されたあとで
DOMContentLoadedが発生する
昔ずっと円周率を表示し続けるサイトがあったけど、
ああいうサイトではDOMContentLoadedは
発生しない。
実験したければPHPかなんかでSleepしながら
出力してみればわかるよ。
フラッシュすることを忘れずにね。
まとめると、DOMContentLoaded発生前に
表示された、リンクをクリックされたら
JavaScriptバイパスされちゃう。どうしよう
という話
696 = :
JS動くまで画面消しとけばいいんじゃね?
697 = :
本当にレンダリングより先に処理したいなら
ページの最初でdeferせずにscriptを読み込んで
わざとブロックさせる必要がある
defer使うとページ読み込み中に実行されるわけで
その点はRequireJSと何ら変わらない
698 = :
>>696
>JS動くまで画面消しとけばいいんじゃね?
それ、レンダリングをブロックしてるのと
変わらないだろw
699 = :
でも、JS動く前に画面表示されたら困るんでしょ?
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [97%] - 2015/7/16 1:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (1002) - [97%] - 2015/4/27 23:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [97%] - 2015/10/7 17:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [97%] - 2023/1/12 17:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (952) - [97%] - 2015/11/18 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.127 + (160) - [97%] - 2021/7/16 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.127 + (1001) - [97%] - 2016/2/4 0:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [97%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.128 + (1001) - [97%] - 2016/2/26 6:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (926) - [97%] - 2017/7/27 13:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (981) - [97%] - 2016/5/5 8:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (974) - [97%] - 2016/10/26 14:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (116) - [97%] - 2018/5/2 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (1004) - [97%] - 2015/2/14 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (1001) - [97%] - 2017/11/25 20:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について