のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,657人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレjQuery ライブラリ 総合質問所 vol.4

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = :

またわかってないのが沸いてきたw

202 = :

手動でw
専ブラのように~が先ずわかってなさそうだ

203 = :

$(document).ready(){
});
この中に、
$("#id").click(function(){});
$("#id2").keypress(function(){});
$("#id3").input(function(){});
のようにイベントだけ定義していったら
イベント駆動型プログラミングっていえますか?

206 = :

<noscript>の中身が全部文字列とかおかしいだろ。

例えばstyleがあったら、そのstyleはちゃんと有効に働くべきだ。
iframeがあったらちゃんと別ページを読み込むべきだ。

207 = :

>>206
javascriptをオフの環境ではそうなってるかと

209 = :

>>208
いや、書いてあるものが消えるってことはないでしょ。書いてあるんだから。

210 = :

ヒント:エイプリルフール

211 = :

jquery使用のResponsive Multi-Level Menuというメニューを使ってみたんですが、下画像のようにdiv領域が別の要素の上に来てしまいリンクなどを
クリックできません。この状況はどうにかできないでしょうか

/nox/remoteimages/90/66/90a6b52821499c0f2b66575dc2e4.png

213 = :

される。コールバックで実効してないから効かないんだろ

214 = :

>>213
コールバックはして効いてます。
thx

217 :

完全に行き詰まりました。
iOSバージョンアップしてもダメ。
アプリ再インストールしてもダメ。
jQuery自体を再度見直して、他のjsをすべて削除してみてもダメ。

同じjQueryを使用しているサンプルサイトを確認したところ動作する。
さらに問題のページは別のiPhoneでは動作することが判明。

どこに原因があるのかすらさっぱり分からなくなってお手上げです!
iOSの板かどこかに行って質問するべきなのか・・・
どなたか助けてください〜

218 = :

同じライブラリ使って同じ構成で組んで仮アップ
肝心のコードがない状態で分かることなんて限られるだろ

221 = :

解決したなら良かったけど、別のiPhoneだと動いたのは不思議だな
キャッシュがこびりついてたんかね

222 = :

別のiPhoneの詳細がわからない限り何とも言えないわw

223 = :

すみません誘導されました
只今個人でウェブサイトを作っていて複数の画像を回転させようとしているのですが
ひとつづつに動作を記述すのがめんどいので同じ所は関数を作ってまとめようと思い
自分なりに考えてやってみたのですがうまくいきません汗
よかったらどうすればいいのか教えてください
一応個別で一つづつ書いた場合は回転しました。
サンプル
html---------------------
<html>
<head>
<script src="jQueryRotate.js" type="text/javascript"></script>
<script src="rolling.js" type="text/javascript"></script>
</head>
<body>
<img id="imge001">
<img id="imge002">
</body>
</html>
rolling.js-----------------------
$(function(){
function rollin(nam1,nam2){
$(function(){
var angle = 0;
setInterval(function(){
angle+= nam1;
$("nam2").rotate(angle);
},10);//
rollin(5,image001);
rollin(2,image002);
});

225 = :

>>224
$("#id1").dropdownchecklist();
$("#id2").dropdownchecklist();
$('#tabs').tabs();

この順番にすると動くね。
想像だけど、tabs()を実行した時に、#id2が非表示になって、
その非表示状態タブのセレクトボックスに対してdropdownchecklist()を
実行することで、変な状態を保持してしまうんじゃないかな?

226 = :

>>225
ありがとうございます!!
大変助かりました。

227 = :

そうそう一般的にこういうたぐいのもの
(タブ化した後にやった何かがタブに反映されない)みたいなのって
それに対応するために更新メソッドがあるよ。

さっき試したの消しちゃったから確認してないけど、refreshすれば反映されないかな?
http://api.jqueryui.com/tabs/#method-refresh

228 = :

なんでjQueryのプラグインサンプルって
余計な事盛り込むんだろう。
本来欲しい部分だけを端的にDLさせろよって思う。
自己満足にも程がある

229 = :

>>228
例えばどれ?

といか、プラグインを使うサンプルなのか
プラグインを作るサンプルのかどっちかわからんがw

なお個人的にはjQueryの誰か知らん奴が作ったプラグインは
基本的に使うなというスタンス。
使うならよく調べて自作では大変だってときにしか使わないけどね。

231 = :

あるページでは1.11.1を、リンク先の別のページでは1.9.1を初めて、だと、だめでしょうね、あたりまえですが。
しかし、どこか他人のサイトで既に全く同じCDNスクリプトを読んでいたら、ブラウザはそのキャッシュから拾うでしょうね。

232 = :

記述とキャッシュの、3つの数字さえ同じならサーバが違ってもキャシュは有効?

233 = :

urlが違えば無効

234 = :

>>233
ありがとう
するとかなり限定されますね

235 = :

>>234
同じページに2回アクセスしたら、URL一緒だろうから
キャッシュは有効だよ。

236 = :

言うまでもなくsrc属性値もURLだな。

237 = :

>>235
確かに
キャッシュだけで言えば、DLしてサイトに置いても同じってことかな
どうせエラー対策で置くんだし

241 = :

つまらんうんちく乙
あげくわからずか

242 = :

オワコンjQueryは既に書く事自体がダサい恥ずかしい時代に突入してしまったので、恥ずかしげもなく具体的なコードで回答する馬鹿は激しく少なくなるよ。

244 = :

>>242
ようは答えられない自分は
恥ずかしい存在だということか

245 :

>>242
だからなんだと
今そんなこと関係なくね

247 = :

>>238
× document.write = "青です";
○ document.write("青です");
× document.bgcolor = "blue";
○ document.bgColor = "blue";

あと、 $.parseHTML() は何のためにやってる?
append() は勝手に HTML にパースしてくれるから、特に理由がないのなら $.parseHTML は必要なし。
あとは>>239の言うように「</script」をエスケープする。

<div id="test"></div>
<script>
str = '<script>document.bgColor = "blue";<\/script>';
$('#test').append( str );
</script>

248 = :

話ぶった切ってすいません。
jQueryにて追加されたタグや属性って
なんて呼べばよいのでしょうか?(HTML側のソースには元々無いタグ)

249 = :

>>247
これはお恥ずかしい、すみませんでした。
ここ用に不要部分を省いたり書き換えたときうっかりしてたようです。
しかし相変わらず目的のscriptではできません。

$.parseHTML() は要素として生成できないかと考えました。
scriptが元々自分が書いたものではない上に複雑で
とても$('test',{})には書き換えられないと思いました。

scriptを別ファイルにして$.getScriptで読んでも同様でした。
HTMLのみでしたら$()、$.getでも何でもすんなりいきます。

少し何ができて何ができないかもう一度整理してみます。
ありがとうございました。

250 = :

>>242
オワコンなんて言葉未だに使ってるのいるんだ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について