のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,685,422人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレjQuery ライブラリ 総合質問所 vol.4

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

53 = :

でも実際jqueryで検索するとこっちが出るんだよな
わざわざJavaScriptで検索する人はいまい

55 = :

jQueryの質問が多ければ別に専用スレがあっても良い気がするが

スレタイと>>1の内容がアカンのだよな

56 = :

>>55
それはライブラリ総合質問所がjQueryで溢れて他ライブラリの質問が埋もれてから考える問題
JavaScriptスレの方は「周囲がしっかり誘導しろよ」とは思うけど

57 = :

まあ総合質問所の方は質問で改めて書く必要ないほどjQueryの使用が
当たり前みたいになってるからな

58 = :

DOM APIを直接使うものなら、何かの制限がない限り
jQueryでいいわけだし。

DOMを直接使わないのであれば、AngularJSの話でとか
説明するだろうし

59 = :

>>56
いちいち誘導せないかんのがおかしい
スレタイは一目でわかるほうがいい

今はjsあまりかじらずjQから入る人も多いだろうから
「JavaScript ライブラリ」なんてワード頭に浮かばないだろう
スレタイ一覧で目に留まっても普通はスルー

60 = :

違和感ある言い方するなぁ。
jQuery使ってもJavaScriptはJavaScriptだろ。
JavaScriptの部分は何も変わってないよ。
CoffeeScriptじゃあるまいし。

jQuery使っているからといって、
それが言語名だと勘違いしている人はないだろうし
だからこそ、JavaScriptスレでjQueryの話題が出てるんだぞ

61 = :

>>59
リテラシーの低い人に合わせる考え方がおかしい
そういう勘違いする人はライブラリという単語を教えて徐々に浸透させるのが常道だろう

そもそも、ここで質問する人よりライブラリ総合質問所の方が圧倒的に多い
誘導しなきゃならないケースがそれ程多くない

63 = :

変更というのは初期表示画面からの変更です

65 :

>>60
だから?としか言いようがない

66 = :

>>65
うん。だからJavaScriptスレでjQueryの
話をしても問題ないということ。

67 = :

>>66
面白い冗談だね

69 = :

>>66
そんなことはどうでもいい
ここでjQueryの話をしても問題ないということか

70 = :

JSのほうが見てる人は多いが
jQueryの質問はどちらでもいいということ?
ならわざわざ誘導する必要もないね

71 = :

どこで何を書き込んでもいいよ。
俺もどこで何でも書き込むから。
すれ違いでも適切だと思ったことを書く。

72 = :

>>70
重複スレの誘導、スレのローカルルールを守る
当たり前のこともいわないと分からないのかね

73 = :

>>72
言ってもわからないです。

74 = :

>>73
頭悪いね

75 = :

>>72
>>1

本家(?)はタイトルのつけ方が悪いので重複ではない
ではOKなんだね
当たり前だよね

76 = :

>>75
取り扱う内容が重複するから重複スレだし、ここは重複スレ
当たり前のことを一々説明しなければならない程に頭が悪いんだな

77 = :

ライブラリ総合質問所の前スレ(Vol.3)のタイトルが既に危険性はらんでいたんだな

78 = :

タイトルにjQueryがついていたが故にjQuery専用スレと勘違いして、JavaScriptスレでライブラリの質問をしていた人がいた事を踏まえれば、「JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.4」のタイトルは妥当だろうな

79 :

>>78
タイトルにjQueryのワードも入れときゃいいんだよ
でないといつまでたってもこっちに書く人は出てくる
その度にいちいち誘導とか頭悪いだろ

80 = :

>>79
JavaScriptスレからライブラリスレへの誘導こそ頭悪いだろ
第一、ライブラリスレのタイトル変更案ならライブラリスレでやれよ
こんなところで主張するのは馬鹿のすることだぞ

81 = :

>>80
>JavaScriptスレからライブラリスレへの誘導
誰かそんなアホなことしてるやついたか?w
あっちは機能してるから余計なことしなくていいんだよ

82 = :

>>81
>>78を読み返せ

83 = :

JavaScriptスレはライブラリの質問禁止だな
あそこでライブラリを話をしても荒らしがライブラリ啓蒙するスレにしかならん

84 = :

lodash 3.0 リリース間近!

http://github.com/lodash/lodash
3.0-preから-preが外れました!


スレが多すぎてどこに書けばいいかわからないので
関連スレすべてにマルチポストしています。m(__)m

89 = :

>>88
付いてたよ

90 = :

過去形かよ

91 = :

ではjQueryはこちらで了解しました

92 = :

>>91
頭悪いね

93 = :

>JavaScriptスレからライブラリスレへの誘導

頭悪いね

94 = :

>>93
馬鹿はおまえ

96 = :

jQuery 特化スレッドがあっても良いね。
素の javascript はお手上げだったけど、
jQuery の助けを利用したら動いたよ!って人も多いだろうし。

97 = :

ライブラリスレで十分だろ
重複スレ立てるな

98 = :

あっちだとjQの殻はがして説明するのいるからな
もちろんそれの方がいい場合もあるし、最低限なこと(演算子など)もあるが
世の中そこまで求めてないのもいることは確か

よって別にこっちもあってもいいよ

99 = :

俺はどのスレでも気にしないよ。
どのスレでも適切な回答をするし。

100 :

JavaScript ライブラリのほうが回答者も多いのでそちらで質問してもいいし。
jQueryだけにとどまらないのなら誘導してもいいし。

jQueryでヒットしてこちらに質問してきたらそれはそれでいいし。

両方あってもいいのでは。
重複以前にスレタイのつけ方に問題あるのだから。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について