私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.115 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
lodashにはデフォルトのfor inのように
キーだけを回す関数はないのでしょうか?
forInなどはキーと値をセットで回すようになっています
しかしキーだけが欲しい場合、使わない値を渡すとjshintでエラーになります
keysでキー配列を作ってからforEachすれば目的は達成できますが
こういうやり方しかないのでしょうか?
キーだけを回す関数はないのでしょうか?
forInなどはキーと値をセットで回すようになっています
しかしキーだけが欲しい場合、使わない値を渡すとjshintでエラーになります
keysでキー配列を作ってからforEachすれば目的は達成できますが
こういうやり方しかないのでしょうか?
>>43
> lodashに_.isUndefinedがありますが
> それならundefinedを返す_.undefinedみたいな関数も必要じゃないですか?
必要ない。 なぜならundefinedは代入されていない状態であり、
undefindを変数に代入するというコードは
書いてはいけないものだから。
代入することはないから、_.undefinedは不要だが
チェックすることはあるので、_isUndfinedは必要。
JavaScript標準のやり方をしないのは、コードに説明が必要なものだから
説明が必要なもの=複雑ということ=絶対に間違える。
> lodashに_.isUndefinedがありますが
> それならundefinedを返す_.undefinedみたいな関数も必要じゃないですか?
必要ない。 なぜならundefinedは代入されていない状態であり、
undefindを変数に代入するというコードは
書いてはいけないものだから。
代入することはないから、_.undefinedは不要だが
チェックすることはあるので、_isUndfinedは必要。
JavaScript標準のやり方をしないのは、コードに説明が必要なものだから
説明が必要なもの=複雑ということ=絶対に間違える。
C言語では、_関数はgettext用だよ。
クソっていうのは、名前のことじゃないよね。
クソっていうのは、名前のことじゃないよね。
>undefindを変数に代入するというコードは
>書いてはいけないものだから。
引数がない時のチェックはundefinedか否かでするから
渡さないことにしたい時のためにundefinedを代入することがあるよ
>書いてはいけないものだから。
引数がない時のチェックはundefinedか否かでするから
渡さないことにしたい時のためにundefinedを代入することがあるよ
>>56
引数チェックは arguments.length 判定が好ましい
引数チェックは arguments.length 判定が好ましい
俺も_の宣伝というか、人の作ったものの良さを分かる俺ってスゲーでしょっていう
構ってちゃんのアピールには嫌気がさしてきてるが構わないのが一番
>>56-57
引数のチェックはarguments.lengthとundefined両方の確認が必要
具体的にはES6に合わせるべき
つまりデフォルトパラメータ的なチェックではundefinedかどうか
レストパラメータ的チェックではarguments.lengthを見る必要がある
ただし、変数にundefinedを代入するのは結構挑戦的な行為だとは思う
悪いとは言わない
構ってちゃんのアピールには嫌気がさしてきてるが構わないのが一番
>>56-57
引数のチェックはarguments.lengthとundefined両方の確認が必要
具体的にはES6に合わせるべき
つまりデフォルトパラメータ的なチェックではundefinedかどうか
レストパラメータ的チェックではarguments.lengthを見る必要がある
ただし、変数にundefinedを代入するのは結構挑戦的な行為だとは思う
悪いとは言わない
lodashの2.5.0ってまだでないのかな?
たしか文字列系が増えてるから
楽しみなんだけど。
たしか文字列系が増えてるから
楽しみなんだけど。
こうなってくると完全にキチガイステマだな。
誰も使わないゴミを作ってしまって焦ってるんだろう
こういうマイナーなプラグインは後で困るから使わない方がいいな。
誰も使わないゴミを作ってしまって焦ってるんだろう
こういうマイナーなプラグインは後で困るから使わない方がいいな。
はい、スルーしてください。つまりただの普通の会話に
いちいち反応しないでください。
いちいち反応しないでください。
お前自分の意見と合わない人を批判したいだけの一番組織では使えないタイプの人間だろ?
lodashに関する質問はアピールや宣伝などではなく、単純に使っているからです
今まではあくまでユーティリティに使っていましたが、
関数言語的プログラミングがかなり保守性を上げることを実感してきたので、
コアな部分に組み込んで行こうと思っているところです
今まではあくまでユーティリティに使っていましたが、
関数言語的プログラミングがかなり保守性を上げることを実感してきたので、
コアな部分に組み込んで行こうと思っているところです
lodashのおかげで関数言語的プログラミングが強力なパラダイム変換だと開眼しました
それを知っている人が作ったライブラリだからでしょう
これからjqueryなみに重要なライブラリになるのは間違いありません
次第にjs本体に組み込まれていくでしょう
それを知っている人が作ったライブラリだからでしょう
これからjqueryなみに重要なライブラリになるのは間違いありません
次第にjs本体に組み込まれていくでしょう
>>69-70
ここは質問スレです。雑談は自重してください。
ここまでLo-Dashの質問が増えたのならそろそろライブラリスレに移行すべきではないでしょうか。
ここはライブラリ系質問NGではありませんでしたが、Lo-Dashの質問で他の質問が埋もれるならすみわけする意味は十分にあります。
ここは質問スレです。雑談は自重してください。
ここまでLo-Dashの質問が増えたのならそろそろライブラリスレに移行すべきではないでしょうか。
ここはライブラリ系質問NGではありませんでしたが、Lo-Dashの質問で他の質問が埋もれるならすみわけする意味は十分にあります。
>>74
いよいよ新時代突入ですね
いよいよ新時代突入ですね
逆に胡散臭い印象を植付けようとしているのかも知れん
必ず批判的なレスが伴なうからググったときに効果的にサジェスト汚染される
必ず批判的なレスが伴なうからググったときに効果的にサジェスト汚染される
何かアホが湧いているようですね
ライブラリにとってサジェスト汚染など何の意味もありません
そしてjqueryが普通になったようにlodashも普通になるのだから
lodashの質問はごく普通の質問なのです
ライブラリにとってサジェスト汚染など何の意味もありません
そしてjqueryが普通になったようにlodashも普通になるのだから
lodashの質問はごく普通の質問なのです
ならlodashもjqueryと同じように 別スレ立ててそっちへ誘導するようにしよう
サイコパスに構うな
lodashは構って貰うための1話題に過ぎん
総合的な話題はプログラム技術板に誘導すべき
lodashは構って貰うための1話題に過ぎん
総合的な話題はプログラム技術板に誘導すべき
iframe内をスクロールさせる方法というのはないでしょうか?
現在a.htmlというページをiframeでb.htmlから見ています。
a.htmlにはページ下部にトップへ戻るというリンクをjqueryで作成して貼ってありページ内スクロールするようにしていますが
b.htmlからトップへ戻るを選択してもスクロールしません。もちろんa.html内ではちゃんとスクロールするので構文などは間違っていないと思います。
iframe内のトップへ戻るを有効にするにはどうしたらいいのでしょうか?
現在a.htmlというページをiframeでb.htmlから見ています。
a.htmlにはページ下部にトップへ戻るというリンクをjqueryで作成して貼ってありページ内スクロールするようにしていますが
b.htmlからトップへ戻るを選択してもスクロールしません。もちろんa.html内ではちゃんとスクロールするので構文などは間違っていないと思います。
iframe内のトップへ戻るを有効にするにはどうしたらいいのでしょうか?
オブジェクトを入れた配列を使って、
2分ヒープ(BinaryHeap)を作った
オブジェクトのプロパティの値が、
最小のものを取り出す
優先度つきキュー (順位キュー、priority queue)や、
ダイクストラ法 (Dijkstra's Algorithm)で使えます
MIT License です。jsdo.itに発表しました
http://jsdo.it/michihito/bGH5
2分ヒープ(BinaryHeap)を作った
オブジェクトのプロパティの値が、
最小のものを取り出す
優先度つきキュー (順位キュー、priority queue)や、
ダイクストラ法 (Dijkstra's Algorithm)で使えます
MIT License です。jsdo.itに発表しました
http://jsdo.it/michihito/bGH5
>>83
大変申し訳ありません
a.html
<script>
$(function(){
$("#pagetop").click(function(){
$("html,body").animate({scrollTop:0},'slow');
return false;
});
});
</script>
コンテンツ多数
<div id="pagetop">
<a href="#">このページのトップへ</a>
</div>
b.html
<iframe src="a.html" sandbox="allow-same-origin allow-forms allow-scripts" seamless></iframe>
となります。
大変申し訳ありません
a.html
<script>
$(function(){
$("#pagetop").click(function(){
$("html,body").animate({scrollTop:0},'slow');
return false;
});
});
</script>
コンテンツ多数
<div id="pagetop">
<a href="#">このページのトップへ</a>
</div>
b.html
<iframe src="a.html" sandbox="allow-same-origin allow-forms allow-scripts" seamless></iframe>
となります。
>>72
ここは宣伝スレじゃないんですけど
ここは宣伝スレじゃないんですけど
lodashであるオブジェクトを他のオブジェクトにシャローに追加するにはどうしたらいいのでしょうか?
mixinだと思ったのですが
var a = {
0: 'a'
};
var b = {
1: 'b'
};
_.mixin(a,b);
console.log(a);
とやっても追加されていないようです
mixinだと思ったのですが
var a = {
0: 'a'
};
var b = {
1: 'b'
};
_.mixin(a,b);
console.log(a);
とやっても追加されていないようです
mergeでもいいのか? 細かい違いで似たようなのがたくさんあるんだよなぁ。
啓蒙の為に書き込むのは止めて欲しいな
まあ、啓蒙にすらなってないけど、本人は啓蒙のつもりだろうし
まあ、啓蒙にすらなってないけど、本人は啓蒙のつもりだろうし
>>96
使う価値無いってわかったんだから、このスレでもう話すことないよね
使う価値無いってわかったんだから、このスレでもう話すことないよね
関数型プログラミングはオブジェクト指向の発明に匹敵するパラダイム変換だよね
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/1/25 12:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.135 + (1002) - [97%] - 2018/11/23 10:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [97%] - 2015/10/7 17:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [97%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.118 + (1002) - [97%] - 2014/8/29 22:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [97%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [97%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.112 + (1001) - [97%] - 2013/11/27 16:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.110 + (1001) - [97%] - 2013/10/13 14:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.105 + (1001) - [97%] - 2013/5/20 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.109 + (1001) - [95%] - 2013/10/7 13:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [95%] - 2023/1/12 17:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [95%] - 2012/6/13 22:46
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について