のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,837人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.107 +

    JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    201 : Name_Not - 2013/08/01(木) 22:01:06.48 ID:??? (+62,+27,+0)
    >>197
    おまぬけ
    202 : Name_Not - 2013/08/01(木) 23:13:24.06 ID:oo1t79Ru (+38,+29,-53)
    >>198
    ドラッグするときに掴む「ここ」を
    JSで生成するのがいいのか、HTMLに直接書いとけばいいのか
    >>192の用に<table>要素を使うのか、はたまた別の要素か

    ってのは、HTMLだけ論じている場所よりは
    普段JSやウェブアプリ書いてる人に聞くほうがあってる気はする



    ほんで、自分は<div>要素をJSで生成して置くのが良いと思う
    203 : Name_Not - 2013/08/01(木) 23:28:12.61 ID:??? (+48,+27,+0)
    くそどうでもいい
    204 : Name_Not - 2013/08/02(金) 00:04:38.11 ID:NW71mrpH (-4,+10,-1)
    クズwwww
    205 : Name_Not - 2013/08/02(金) 01:19:31.58 ID:??? (+24,+6,-1)
    自演荒らし乙
    206 : Name_Not - 2013/08/02(金) 01:35:43.40 ID:??? (+57,+29,-25)
    モーダルウインドウを出した時に、他の部分が少し暗くなる処理をよく見ますが
    あれはどうやってるんですか?
    207 : Name_Not - 2013/08/02(金) 01:39:40.86 ID:??? (+4,-23,+0)
    α0.2くらいの黒を上においてんじゃない
    208 : Name_Not - 2013/08/02(金) 02:53:10.74 ID:??? (+28,+5,+1)
    ありがとうございました
    209 : Name_Not - 2013/08/02(金) 03:05:45.78 ID:??? (+6,-30,-155)
    以下のコードで、暗幕をフェードインで暗くしようとしたのですが
    瞬時に暗くなってしまいます
    どこが悪いのでしょうか?

    [CSS]
    #blackout {
    position: fixed;
    left: 0;
    top: 0;
    width: 100%;
    height: 100%;
    background-color: #000;
    opacity: 0;
    transition: opacity 1s linear;
    -webkit-transition: opacity 1s linear;
    -moz-transition: opacity 1s linear;
    -o-transition: opacity 1s linear;
    }

    [JS]
    var div = document.createElement('div');
    div.id = 'blackout';
    document.body.appendChild(div);
    div.style.opacity = 0.6;
    210 : Name_Not - 2013/08/02(金) 08:04:54.12 ID:??? (+57,+29,-7)
    出たよw
    白々しい奴だよな全く

    自分で努力してから来い
    212 : Name_Not - 2013/08/02(金) 12:15:02.09 ID:Pm2C6cAf (+25,+29,-1)
    >>209
    スタイルシート側に書かない方向で
    213 : Name_Not - 2013/08/02(金) 13:22:37.12 ID:??? (+57,+29,-25)
    スタイルシート側に書かないといいますと、すべての属性をJSで動的に設定するということですか?
    214 : Name_Not - 2013/08/02(金) 13:33:00.51 ID:Pm2C6cAf (+27,+29,-38)
    そうそう
    ベンダプレフィクスをすげ替えるのがちょっと面倒だけど

    スマホでヌルヌル動く系のJSは大抵そうやってるから
    適当なのをダウンロードしてコード見てみるとわかりやすいと思う
    215 : Name_Not - 2013/08/02(金) 13:34:30.08 ID:??? (+57,+29,-19)
    それはスクリプトとスタイルを分離しないという事だからやめたほうがいいよ
    やるなら、CSSにクラスを作っといて、JSではクラスを切り替えるようにしたほうがいい
    216 : Name_Not - 2013/08/02(金) 14:14:10.68 ID:Pm2C6cAf (+28,+29,-22)
    そうかね?
    いやそうかもね

    自分も>>209と同じことになって、今はこうして解決している
    というだけだから、もっと良い方法があったら教えてあげて…
    217 : Name_Not - 2013/08/02(金) 14:23:03.81 ID:??? (+7,-10,-1)
    わかりやすいw
    218 : Name_Not - 2013/08/02(金) 15:37:23.88 ID:??? (+3,-30,-287)
    [CSS]
    #blackout {
    position: fixed;
    left: 0;
    top: 0;
    width: 100%;
    height: 100%;
    background-color: #000;
    opacity: 0;
    visibility: hidden;
    transition: opacity 1s linear;
    -webkit-transition: opacity 1s linear;
    -moz-transition: opacity 1s linear;
    -o-transition: opacity 1s linear;
    }

    [JS]
    var blackout = document.getElementById('blackout');
    blackout.style.visibility = 'visible';
    blackout.style.opacity = 0.6;

    色々検証していった結果、これでできました
    変更点は、blackoutを前もってHTMLに記述しておくようにし、
    要素のアクティヴィティをvisibilityで操作するようにしたこと
    何故か、要素をcreateElementで作ると、transitionが発動しないようです
    display:noneにしていたものをdisplay:blockにしたとしても、発動しません
    まとめるとDOMツリーに追加されたばかりの要素の属性を変えても発動しないようです
    これは意味の分からない動作ですが、そのようです
    アドバイスありがとうございました
    219 : Name_Not - 2013/08/02(金) 17:31:04.74 ID:??? (+57,+29,-7)
    他の部位でjsミスってたらぜんぶアウトか。真っ黒ページ
    220 : Name_Not - 2013/08/02(金) 17:35:37.53 ID:??? (+52,+29,+0)
    いやそうはならない
    221 : Name_Not - 2013/08/02(金) 17:37:23.62 ID:??? (+11,-6,-1)
    釣れたw
    222 : Name_Not - 2013/08/02(金) 17:42:11.84 ID:??? (+36,-29,-27)
    ググればこのぐらいは出てくるけどなあ。
    http://stackoverflow.com/questions/12088819/css-transitions-on-new-elements

    要はopacity: 0;のを反映させてからじゃないとだめってことらしい。
    環境依存臭いが。
    223 : Name_Not - 2013/08/02(金) 17:49:53.98 ID:??? (+57,+29,-23)
    そりゃそうだ。ページが表示されないのをベンダーのせいにされちゃかなわんからな
    225 : Name_Not - 2013/08/02(金) 18:08:43.68 ID:??? (+17,+27,-1)
    子がいれば親を指定する
    229 : Name_Not - 2013/08/02(金) 19:43:07.16 ID:??? (+32,-30,-48)
    >>222
    これって
    var x = a.clientHeight;
    でDOMを再計算させてるのか
    なんというバッドノウハウ
    コメント入れておかないと何してるか分からないな
    230 : Name_Not - 2013/08/02(金) 19:50:45.85 ID:??? (+35,-29,-16)
    >>228
    a:hoverだとEnterしたとき関係ない要素拾ってきてしまうのでは
    231 : Name_Not - 2013/08/02(金) 20:21:24.00 ID:sx4fxvMP! (+25,+29,-5)
    >>230
    どういう意味ですか?
    クリックのイベントなので関係ないと思うのですが
    232 : Name_Not - 2013/08/02(金) 20:37:03.44 ID:??? (-11,-29,-9)
    >>228
    キャプチャ使ってaでstopPropagationじゃダメ?
    233 : Name_Not - 2013/08/02(金) 20:54:13.57 ID:??? (+61,+29,-28)
    キャプチャリングフェーズで呼び出しても、targetプロパティは変わらない
    234 : Name_Not - 2013/08/02(金) 20:57:23.17 ID:??? (+53,+26,+1)
    >>230
    たしかに
    235 : Name_Not - 2013/08/02(金) 20:58:50.81 ID:??? (+62,+29,-17)
    >>229
    そういうこと。
    別に関数を定義して、そこでやっておくのが無難かな。
    236 : Name_Not - 2013/08/02(金) 21:37:29.18 ID:??? (-2,-30,-58)
    jqueryでbodyにappendする場合
    $('html')に追加するのと$('body')に追加するのと
    どちらがいいですか?
    237 : Name_Not - 2013/08/02(金) 22:04:07.92 ID:??? (+6,-29,+0)
    >>233
    currentTargetってなかったっけ?
    238 : Name_Not - 2013/08/02(金) 22:26:18.67 ID:??? (+57,+29,-16)
    それキャプチャリングフェーズの必要なくね
    239 : Name_Not - 2013/08/02(金) 22:40:59.45 ID:??? (+61,+29,-3)
    >>222
    この方法で動的生成で出来ました
    ありがとうございました
    240 : Name_Not - 2013/08/02(金) 22:45:00.20 ID:??? (+52,+29,-2)
    あごめん必要なかったね
    241 : Name_Not - 2013/08/03(土) 03:10:58.73 ID:??? (+57,+29,-49)
    chromeアプリってJavaScriptで動いてるんですよね?
    ウェブ画面上の色を拾い上げるカラーピッカーのアプリがありますが、
    あれってどうやってるんですか?
    242 : Name_Not - 2013/08/03(土) 15:42:27.54 ID:??? (+7,-30,-81)
    html要素はheadとbodyを含み、
    ほとんどのDOM操作はbodyが対象なのだから、$('body')を使うべきだと思いますが
    jqueryの解説サイトとかに$('html')が出てくるのはなんなんですか?
    243 : Name_Not - 2013/08/03(土) 16:26:51.47 ID:??? (+40,-30,-89)
    DOM要素が増えるほどDOMへのアクセス速度が落ちるということは
    CSSの計算量も考える余地があるということだと思います
    .hoge{}
    #hoge{}
    等と指定するよりも
    div.hoge{}
    div#hoge{}
    などと指定する方が、条件文的に速く解決できると思いますが、
    実測でも変わって来ますか?
    244 : Name_Not - 2013/08/03(土) 16:29:13.60 ID:??? (+63,+29,-1)
    >>243
    前者の方が早いのでは
    245 : Name_Not - 2013/08/03(土) 16:39:23.97 ID:??? (+8,-24,+0)
    >>243
    特に .hoge{} をいっぱい使うべきですよ
    246 : Name_Not - 2013/08/03(土) 17:00:26.41 ID:??? (+15,-29,-37)
    >>244
    .hogeの場合は、すべての要素から.hogeを探す
    div.hogeの場合は、すべてのdivから.hogeを探す
    条件を早い段階で絞りこむほど検索コストが下がると思いますが
    なぜ.hogeの方が速いと考えますか?
    247 : Name_Not - 2013/08/03(土) 18:23:07.15 ID:??? (+47,+29,-1)
    二度手間だから
    248 : Name_Not - 2013/08/03(土) 18:41:53.37 ID:??? (+0,-29,-34)
    >>246
    ここJSに関係無いCSSの話はスレ違いだからね
    はやく.hoge{}満載のCSSを書く作業に戻れ
    249 : Name_Not - 2013/08/03(土) 18:53:10.43 ID:??? (+57,+29,-7)
    http://islovely.co/blog/writing-high-performance-css/

    ここを見ると詳細に書きすぎるのはよくないようですね
    if文と同じように考えたのが間違いでした
    250 : Name_Not - 2013/08/03(土) 19:06:25.57 ID:??? (+57,+29,-21)
    http://css-tricks.com/efficiently-rendering-css/

    「ブラウザは右から左へ読んでいく」そうです
    それならタグで絞り込もうという方策は逆効果でしかないですね
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について