私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.107 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
代替方法もないのに何故定数をなくしたのか意味が分かりませんが
プロパティ名を大文字アンダースコア区切りという昔ながらの方法でやります
ありがとうございました
プロパティ名を大文字アンダースコア区切りという昔ながらの方法でやります
ありがとうございました
そりゃconstの実装がES5では決まらなかったからだよ
標準で実装されてないものをstrictモードが弾くのはあたりまえ
IEはそもそも未実装だしV8やFirefoxのconstの実装には問題がある
標準で実装されてないものをstrictモードが弾くのはあたりまえ
IEはそもそも未実装だしV8やFirefoxのconstの実装には問題がある
関数スコープでのvarと同じような感じに動作するconstを標準に加えてしまうと未来に禍根を残すということかな
なのでブロックスコープ的なものをサポートするES6以降に見送ったんじゃないかと
なのでブロックスコープ的なものをサポートするES6以降に見送ったんじゃないかと
PHPでは、
list($a,$b,$c) = func();
のような形で、配列の返り値を一度に変数に代入できますが
JavaScriptでそれをする方法ありませんか?
list($a,$b,$c) = func();
のような形で、配列の返り値を一度に変数に代入できますが
JavaScriptでそれをする方法ありませんか?
ES6だからまだ、特にstrict modeでは使えないんですね
ありがとうございました
ありがとうございました
Aptana 3でJavaScriptライブラリ 使えるようにするには、どうすれば出来ますか?
どうも思ったとおりに動かないと思ったら
マウスを動かしていないのに1秒ごとくらいにmousemoveイベントが発生してることに気付きました
http://dminor11th.blogspot.jp/2010/10/mousemoveie.html
ここをみると、chromeとIEではそのような動作のようです?
でも「マウスを動かさないとmousemoveは発生しない」と想定して組んだ部分が、
少し前までは正常に動作していたのです
偶然正常動作していただけでしょうか?
マウスを動かしていないのに1秒ごとくらいにmousemoveイベントが発生してることに気付きました
http://dminor11th.blogspot.jp/2010/10/mousemoveie.html
ここをみると、chromeとIEではそのような動作のようです?
でも「マウスを動かさないとmousemoveは発生しない」と想定して組んだ部分が、
少し前までは正常に動作していたのです
偶然正常動作していただけでしょうか?
そうですか?おかしいなぁ・・
異次元に迷い込んでいたのかもしれませんね
ありがとうございました
異次元に迷い込んでいたのかもしれませんね
ありがとうございました
1秒mousemoveしなかったら関数を呼び出す、という処理だったのですが
それが偶然定期的な呼び出し以下に収まっていたので動作していたようです
本当にmouseがmoveしてるかは座標まで調べないといけないんですね
それが偶然定期的な呼び出し以下に収まっていたので動作していたようです
本当にmouseがmoveしてるかは座標まで調べないといけないんですね
乏しい経験と想像力で人を貶すことの、何と愚かで浅ましいことか
って、帰って来てる爺ちゃんが言ってるけど
意味はわかりません><
って、帰って来てる爺ちゃんが言ってるけど
意味はわかりません><
まさかw
スプリングフォルダのようなものですよ
マウスの動きを察知と言うより、マウスの静止を察知です
スプリングフォルダのようなものですよ
マウスの動きを察知と言うより、マウスの静止を察知です
馬鹿は他人をdisる前に
「そう思うのはもしかして自分が馬鹿だからではないか?」と疑問に思えということでしょ
分かりやすいじゃん
「そう思うのはもしかして自分が馬鹿だからではないか?」と疑問に思えということでしょ
分かりやすいじゃん
>>518
馬鹿に解説は無理だとわかった(笑)
馬鹿に解説は無理だとわかった(笑)
彼がやりたいのは
任意の要素とドラッグしている要素の当たり判定と
ユーザのスプリングフォルダしたいとという意思の汲み取りだから
hoverだと役に立たないんじゃね?
任意の要素とドラッグしている要素の当たり判定と
ユーザのスプリングフォルダしたいとという意思の汲み取りだから
hoverだと役に立たないんじゃね?
>>519
おっしゃるとおりで、マウスを持っている手がぶれることはあるので
幅を持たせることは予定していますが
mouse移動判定ルーチンで対応は可能ですよ。
508の問題はブラウザごとの仕様の違いによるものなので
アルゴリズムの問題ではないと考えています
おっしゃるとおりで、マウスを持っている手がぶれることはあるので
幅を持たせることは予定していますが
mouse移動判定ルーチンで対応は可能ですよ。
508の問題はブラウザごとの仕様の違いによるものなので
アルゴリズムの問題ではないと考えています
mouseoverでマウスの座標位置を取得→ポインタ直下にフォルダの要素があるかどうかを調べる
→フォルダがある領域にポインタが乗っている状態が一定時間(例えば2秒)続いたらフォルダをスプリングする
でいいじゃん
マウスが静止してるかどうかは初めから考慮する必要のない事でしょ
→フォルダがある領域にポインタが乗っている状態が一定時間(例えば2秒)続いたらフォルダをスプリングする
でいいじゃん
マウスが静止してるかどうかは初めから考慮する必要のない事でしょ
hoverってCSSのhoverですか?
それでやるの意味がよく分かりませんが、
アイテムをドラッグし、他のアイテムの上に載せ、しばらくそのままにしておくとイベント始動
という要件に使えるのでしょうか?
ドラッグ中なので、マウス直下には掴んでいるDOM要素があり、
その下のDOM要素でマウスイベントを受けるのが難しいという問題がありますが
それでやるの意味がよく分かりませんが、
アイテムをドラッグし、他のアイテムの上に載せ、しばらくそのままにしておくとイベント始動
という要件に使えるのでしょうか?
ドラッグ中なので、マウス直下には掴んでいるDOM要素があり、
その下のDOM要素でマウスイベントを受けるのが難しいという問題がありますが
マウスイベントはdocumentで受けろ
イベントが終了したらremoveEventListenerでよし
イベントが終了したらremoveEventListenerでよし
デレゲーションは高速化のためにしてますが
それをしたとて掴んでいるDOMより下のDOMのイベントを受けるのが難しいのには変わりがないですよ
hoverって何のことかと思ったらjqueryだったんですね
これは上記をどう解決するかという問題があるし、また軽くもないと思いますよ
というか今の方法がそもそも全然重くないし快適に動いていますし
それをしたとて掴んでいるDOMより下のDOMのイベントを受けるのが難しいのには変わりがないですよ
hoverって何のことかと思ったらjqueryだったんですね
これは上記をどう解決するかという問題があるし、また軽くもないと思いますよ
というか今の方法がそもそも全然重くないし快適に動いていますし
firefoxのwebコンソールを見ると
不明なプロパティ box-sizing が使用されています
というCSSエラーが出ており、原因を探っていくと、jqueryのようでした
jqueryを読みこむだけのファイルを作成して表示すると、やはり同様のエラーが出ました
ですが、エラーメッセージでググってもヒット数が妙に少ないです
これは標準的な動作なのでしょうか?
不明なプロパティ box-sizing が使用されています
というCSSエラーが出ており、原因を探っていくと、jqueryのようでした
jqueryを読みこむだけのファイルを作成して表示すると、やはり同様のエラーが出ました
ですが、エラーメッセージでググってもヒット数が妙に少ないです
これは標準的な動作なのでしょうか?
>>537
Firefox の box-sizing はまだプリフィックス付きでしかサポートされていない
Firefox の box-sizing はまだプリフィックス付きでしかサポートされていない
非対応プロパティは他にもあるだろうに、なんでこれだけ出るんだろうと違和感を持ったのですが
アドオン全部削除しても出るのでたぶん正常動作ですね
ありがとうございました
アドオン全部削除しても出るのでたぶん正常動作ですね
ありがとうございました
滞在時間で判定だと要素の上をゆっくり移動している時にいきなり反応する可能性もあるのでは
滅多にしない動作ではあるので、
多少意識を集中しないと反応しないくらいがちょうどいいと思っています
滅多にしない動作ではあるので、
多少意識を集中しないと反応しないくらいがちょうどいいと思っています
動的にCSSに不正な値を代入した時、firefoxではコンソールにCSSエラーが出ますが、JSの行番号が出ません
chromeではコンソールにエラーも出ません
CSSエラーでJSの該当箇所も確認出来る方法はないでしょうか?
chromeではコンソールにエラーも出ません
CSSエラーでJSの該当箇所も確認出来る方法はないでしょうか?
>>541
本家もそんな感じよ?
本家もそんな感じよ?
>>542
ないんだよね
ないんだよね
ないのですかー
firefoxはエラーを出すだけでもましですが・・。
>>545
代入されてなかったら不正だったと判断するということですね
今のコードはCSSへのアクセスをラップしてはないので、既存のコードに組み込むのが大変そうです
firefoxはエラーを出すだけでもましですが・・。
>>545
代入されてなかったら不正だったと判断するということですね
今のコードはCSSへのアクセスをラップしてはないので、既存のコードに組み込むのが大変そうです
var obj = document.getElementById("hoge");
obj.value = "****";
これを一番最後に読み込ませたいのですが、
どうしたらいいんでしょうか?
obj.value = "****";
これを一番最後に読み込ませたいのですが、
どうしたらいいんでしょうか?
要素が読み込まれる前にスクリプトが実行されないようにしたい
そのように考えております、、、
そのように考えております、、、
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.127 + (1001) - [97%] - 2016/2/4 0:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.106 + (1001) - [97%] - 2013/7/20 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [97%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.127 + (160) - [97%] - 2021/7/16 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.137 + (1003) - [97%] - 2019/3/26 11:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.108 + (1001) - [97%] - 2013/9/21 15:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.109 + (1001) - [97%] - 2013/10/7 13:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.105 + (1001) - [97%] - 2013/5/20 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [97%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [97%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.102 + (1001) - [97%] - 2012/9/11 17:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [97%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [97%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (952) - [95%] - 2015/11/18 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [95%] - 2023/1/12 17:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [95%] - 2015/10/7 17:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について