元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.80 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
352 = :
<script type='text/javascript'>javascript:
(function(g)
{
for(var i=g.length ; --i>=0 ; ) with( g[i] )
{
if( (width != '')||(height != '') )
{
~略~
}
})
(document.getElementsByTagName('img'))
</script>
としたときに、widthやheightが無いエレメントまで略部分にひっかかって、
変な値がwidth/heightに入ってるんですが、何故なのでしょうか。
353 = :
変なってundefinedか?
わからないならwithは使わないほうがいいよ
354 = :
>>348
ループを終えた後、一周目の x ループ内の iEL が、二周目の iEL を参照し続けているから。
>>352
何その Bookmarklet?w
ブラウザが算出した値が img の width プロパティに設定されているのかと。
後、その with は止めた方がいい。
仮に img に width プロパティがなくても、スコープチェーンを遡って検索される。
355 = :
>>354
成程、ブラウザが算出、ですか…納得しました。
>>353-354
わかりました。withは止めておきます。ありがとうございしまた。
356 :
オートコンプリートのライブラリをいろいろ試しているのですが、
なかなか良いものがありません。
・Ajaxでサーバーからデータを取得
・日本語入力でも問題なく動作する
・ページ表示後に動的に追加したフィールドにも適用できる
このような条件に合うものをご存知の方がいましたら、教えてください。
357 = :
俺の知る中では無い
作れ
358 = :
>・Ajaxでサーバーからデータを取得
これはGoogleのインフラだからこそできる技だぞ
一般人がそのへんのサーバでやったらあかん
359 = 356 :
>>357
やっぱり無いですか・・・
>>358
検索用ではなく、入力画面で使う予定です。
360 = :
1文字うつたびに1リクエスト発生することには変わらないんですが
まぁ結局負荷はどのくらいの人が同時に使うかによるけど
361 = :
そもそも単語のリストは有るのか?
362 = :
>>360
それは設計次第じゃね?
363 = 356 :
やっぱり候補リスト返すだけでも、人が増えると結構な負荷になるんですかね?
>>361
単語というか、自前のデータです。
多対多のデータの入力するさいに、
量が増えると、セレクトボックスやチェックボックスじゃ入力し辛くて・・・
別画面にするのが無難なんですかね?
364 = :
人数とデータ量によるとしか。
数が少ないようであればスクリプトに直接埋め込むとか、
リストを静的なファイルに書いておいて
画面表示時に全部読み込むとかって手が使えると思うけど、
候補ってどれぐらいあるの?
365 = :
12万件の郵便番号データを分割してjsでファイル読んで候補出すぐらいのものなら大して負荷かからないよ
366 = 356 :
データは五千~一万件くらいでしょうか。
アクセス数はリリース前なんで、なんとも・・・
初回に全データを読ませる方式だと、
http://www.enjoyxstudy.com/javascript/suggest/
がありますが、このライブラリは、フリガナから候補を絞るって言うのができないんですよね・・・
367 = :
>>366
技術的にはそのjsのisMatchメソッドをちょっといじって与えるリストをそれに合わせればふりがな対応可能。
ライセンス的には自分でしらべてくれ。
368 = 356 :
>>367
うーん、できれば改造はしたくないですねぇ
となるともう、左右にリストボックスがあって移動させる奴か、
インターフェース自作するしかないですかね・・・
「項目を追加」みたいなボタンでフィールドが増やせて、
オートコンプリート付きで入力できるのが理想なんですがね・・・
Webフレームワークのチュートリアルとか見て、インターフェースの参考にしようと思ったんですけど、
データが少ないときのことしか考慮してないのであまり参考にならないですね;
370 = :
確定前のタイピングってイベント発生しないの?
371 = :
するよ、googleサジェストとか使ってるし
372 = :
GoogleサジェストはSetTimeIntervalで入力内容の変化を確認してるよね。
Operaは変換中のonkeydownを認識出来ないからだと思う。
YahooはSetTimeIntervalを使ってないからOperaでは日本語のサジェストが弱い。
376 = :
>>368
isMatch書き換えたくない理由ってなに?
ライブラリが変わったときに大変だから?
378 = :
なんかスルーされてるのがかわいそうなのでツッコむと、
CEOは最高経営責任者な
CTO(笑)
おなかいっぱい
379 :
そこでもうひとボケしないと!
381 = :
jqueryのtoggleを使って表示・非表示を切り替えられますが、最初は非表示の状態から始める事はできますか?
385 = :
ググればいいですよ
387 = :
クリップボード操作はIE8からだとページごとに警告出るので
不審がられるでしょうね
389 = :
え?今(setTimeout)刻んでた? 完全に無意識だったわ
390 = :
>>389
ミサワ乙
391 = :
function Class(){
this.closure = (function(){
var count;
return function(){
this.meth();
}
});
this.meth = function(){}
}
クロージャ内から同じクラスのメソッドmeth()を呼びたいんですが
thisでは参照できません、どうやったら呼び出せますか?
392 = :
function Class() {
var self = this;
this.closure = (function () {
var count;
return function () {
self.meth();
}
});
this.meth = function () {}
}
393 = :
>>391
どうしても、クラスメソッドを呼び出したいの?
this はインスタンスを指すのだから、this.meth はインスタンスメソッドにナルト思うのだけど…。
394 = :
ごめん。勘違いしてた。
395 = :
function Class(){
this.closure = (function(that){
var count;
return function(){
that.meth();
})(this);
};
this.meth = function () { ; }
}
# サンプルだからいいけど、"class" は予約後だから注意した方がいいかと。
396 = :
>>393
書き方が悪くてすみません、インスタンスメソッドを呼び出したかったのです。
>>392
ありがとうございます。
思う通りの動作をするようになりました。
ちなみに、別の解法はありますか?
397 = :
>>393
ありがとうございます。
よりソースがスマートになった気がします!
398 = :
>>397
もし、コンストラクタ内で共有させたいプライベート変数がなければ、prototype の方が良い気がする。
function Hoge () {
this.closure = (function(that){
var count;
return function(){
that.meth();
})(this);
};
}
Hoge.prototype.meth = function () { ; };
399 = :
function Class() {
this.closure = (function() {
var count;
return function() {
this.meth();
};
}());
this.meth = function() { alert('called'); };
}
はい?
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.85 + (1001) - [97%] - 2011/4/25 21:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.81 + (1001) - [97%] - 2010/12/10 20:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.87 + (1001) - [97%] - 2011/6/21 6:33
- + JavaScript の質問用スレッド vol.86 + (1001) - [97%] - 2011/5/27 21:50
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [97%] - 2011/10/26 4:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.84 + (1001) - [97%] - 2011/3/30 7:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.83 + (1001) - [97%] - 2011/2/24 8:02
- + JavaScript の質問用スレッド vol.82 + (1001) - [97%] - 2011/1/19 7:54
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [97%] - 2011/11/15 20:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.89 + (1001) - [97%] - 2011/9/4 4:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.88 + (1001) - [97%] - 2011/7/20 7:03
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (1001) - [95%] - 2017/11/25 20:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [95%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [95%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.102 + (1001) - [95%] - 2012/9/11 17:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [95%] - 2012/7/16 14:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について