のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,895人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.80 +

    JavaScript覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    901 = :

    javascriptは変数自体に型がないから値の型で見分けるしかない

    902 = :

    phpだと$変数名だから解り易いんだよなアレ
    javascriptは慣れれば見分けつくようになるけど

    903 = :

    >>900
    Firebugなどの開発者ツールで調べるか、DOM,HTML5 のリファレンスを読むか、の2沢かな。

    Object Index
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/dom-ref/object-index.html
    HTML5 (including next generation additions still in development)
    http://www.whatwg.org/specs/web-apps/current-work/multipage/

    個人的には、この辺りはテンプレに入れても良いと思う。

    904 = :

    メソッドは () でcallするけど、プロパティは () を付けない。
    そのルールさえわかれば、メソッド/プロパティの見分けは付くかと。

    document.forms['buki_set'].elements['buki_sentaku'].options;

    これらは全てプロパティ。

    905 = :

    document.form.select.optionっていう階層はわかるんだけどさぁ
    そのformsのsとoptionsのsって何よ、ややこしいよ

    906 = :

    >>904
    なるほど!オトクなテクニックありがとうございます!

    910 = :

    applyがfunctionのメソッドだと知っていればわかるが、、、
    applyなんて使わないと出来ないなんて事はないから最初は問題ないんじゃね。

    911 = :

    最初のうちは [なんとか]() ←これ(かっこ)が付くと関数を実行するとおぼえとけばいい

    913 = :

    >907 のいうとおり、Function.prototype に所属するメソッドにも注意する必要はある。
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/15-3_Function_Objects.html#section-15.3.4.3

    Function.prototype.apply, Function.prototype.call あたりは使われることもあるからそれなりに疑ってもいい。
    よくわからなかったら、typeof演算子で判断する。
    あと >7,903 の ES3, DOM のリファレンスは読むべきだよ。
    余力があれば、HTML5, ES5 も読んでおくと良い。

    914 = :

    TextBoxへの入力時に 数字しか 入力を受け付けない様にしたいと思います。

    どの様なコードを書けばよいでしょうか?
    出切ればjQueryと連動させたコードで教えていただけないでしょうか。

    915 = :

    >>914
    var tb = $('#TextBox');
    setTimeout(function(){
    tb.val(tb.val().replace(/[^0-9]/, ''));
    setTimeout(arguments.calee, 0);
    }, 0);

    こんな感じでおk?

    916 = :

    $('#TextBox').bind('keypress',function(event) {
     if (event.keyCode < 48 || 57 < event.keyCode) {
      event.stopPropagation();
      return;
     }
    })

    917 = :

    ごめん
    event.stopPropagation();

    event.preventDefault();
    だった

    919 = :

    レスポンスがちょっと遅い時にクルクル回るのを出したり
    DOM追加にフェードインしながら流れるようなエフェクトを出したり
    COOL!なサイトを作りたいです
    自分がサイトを作るとどうも10年前ぐらいのサイトになってしまって最近とても悲しいです
    JavaScriptでCOOLなサイトを作るためにはjQueryを極めればいいのでしょうか?

    920 = :

    そんな見せ掛けの邪魔なものを作るより
    内容をCOOLにしてください
    あなたにはJavaScriptは必要ありません

    921 = :

    >>915 >>916 >>917 
    ナイスなご解答どうもありがとうございました。

    922 = :

    >>920
    sorry COOLでない解答はignoreさせてもらうよ

    923 = :

    ⌒ヽ         /                  /       |
      _ノ        ∠_____________ /        .|
               /\  \             |          |
               .\ \  \               |          |
       ○      / \ \  \           |         /
        />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
       ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
      ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
     /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
     \   \\ ./ ( ・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
       \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
      o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
         "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
        i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
      ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
               \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
                \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ○      \   \\//。 \  寒いと思ったら・・・
        ゚   o   。   .\   \/     |
       。              ̄ ̄ ̄      \__________

    927 = :

    ;(function($) {

    jQueryでこういう書き方を見かけるんですが、
    先頭のセミコロンと、引数$の意味がわかりません。
    それぞれ何ていうキーワードでググればいいのか教えてください。

    928 = :

    プロパティを連想配列で記述するメリットを教えてください
    必要性が全く感じられないのですがどのようなときに使うとよいのでしょうか

    929 = :

    >>928
    - 変数の値をプロパティにする時
    - 数値のプロパティにする時
    - DOMのプロパティと区別したい時

    931 = :

    >>927
    先頭セミコロンは知らないけど、

    (function ($){
    // prototype.js と競合せずに $ を使える。
    })(jQuery);

    934 = :

    >>931-933
    調べてみます。
    どうもありがとうございました。

    935 = :

    ちょこっとの質問なんですが
    Date()オブジェクトの前にはなぜnweという演算子が必要なんでしょうか?
    オブジェクトを生成するときに使用すると書いてあるのですが生成するの意味がよくわかりません
    document.write()とかとはどー違うのでしょうか?

    936 = :

    >>935
    インスタンスが要るから。

    937 = :

    >>935
    new付けたほうが気持ちイイから。

    938 = :

    オブジェクト指向の概念を知らないと到底理解できないよ
    document.write()と並列に比較してしまうレベルだとちょっと説明してもわからないかもね
    Java(JavaScriptじゃない)のサイトを巡ってくるといいかも

    939 = :

    >>938
    なるほど、オブジェクト指向について勉強してきます

    940 = :

    >>859
    ご指摘ありがとうございます。初歩的なミスでした。

    --- (P75) ---
    function factorial (n) {
     var result = 1; // result: variable
     while (n > 1) {
      result *= n;
      n -= 1;
     } return result;
    }
    ----
    function factorial (n) {
     return (function (result) { // result: parameter
      while (n > 1) {
       result *= n;
       n -= 1;
      } return result;
     })(1);
    }
    -------------

    941 = :

    >>935
    私は CodeZine で勉強しました。
    『JavaScript 第5版』の第9章 (P151) も参考になるかと。

    プロトタイプ(prototype)によるJavaScriptのオブジェクト指向:CodeZine
    http://codezine.jp/article/detail/222
    15.9 Date オブジェクト (Date Objects)
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/15-9_Date_Objects.html

    942 = :

    あっという間に940なのね。テンプレ論議は今回はなしで
    しょうがないよね?既に異論なしで決まっていることが何か
    あったっけ?

    943 = :

    >>941
    ありがとうございます!
    試しに読んでみますー

    946 = :

    流れ遅いし980ぐらい

    947 = :

    var a = function abc(){}

    aから[abc]という文字を得る方法を教えてください。

    948 = :

    var a = function abc(){};
    String(a).match(/^function (.+)\(\)/);
    print(RegExp.$1);

    949 = :

    >>947
    http://ideone.com/Cxjqs


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について