元スレIntelの次世代技術について語ろう 109
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 :
301 :
10年くらい前も7nmくらいで限界になるって言ってたよな
Intel7もマーケティング上の理由で10nmからの改名だし
今の苦境はアーキテクチャ刷新せず使い回しして舐めプしてきたインテル自身のせいだけど
302 :
CPUにしてもGPUにしても
パワーマシマシトランクス状態の性能の上げ方で
セルから呆れられるレベル
そのうちEUあたりから家庭用パソコン電源の最大容量の制限とか入りそう
それぐらい今のパソコンパーツは消費電力発熱に関して比重に重きをおいてない
304 :
ベンチマーク走らさなければほとんどのゲーム13900kでも60w~100wで一昔のCPUよりかなり実性能上がってるんだわ
305 :
今日24時30分からロードマップ公式発表か
310 :
あっちじゃ勝手に14世代盛り上がってるけどデスクトップ向けメテオはそんなに性能上がらんのちゃう
311 :
もう何でも良いから電力バカ食いの風潮から脱却してもらいたいわ
318 :
別にお前が凄い訳でh...
いや、リアルで爆発しないようここで抜いていってクレメンス
319 :
>>317
人生の底辺負け組がやってそう
320 :
AMDファンボーイが宣伝コピペAA荒らしするのと同じくらいの底辺ぶりだな
321 :
あーこのインテル信者、仲間からも底辺扱いかw
322 :
ファンボの頭の中だと仲間に見えるらしい
コミュ障並みの発想
323 :
Intelファンボーイ落ち着こう…
324 :
2024予定のルナレイクとか名前カッコいいから
そこまでzen3で凌ぐ所存
328 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1464855.html?s=09
13世代もう発表できるなら来年はじめに発売すりゃあいいのに4月からは流石に伸ばしすぎやろ
14世代近いやろ
329 :
クライアント市場は押し戻してるから発表急ぐ必要がないんだろ実際
331 :
>>327
>>326の記事は過去の14nmと比較してどうかって記事だからその比較はあんま意味ないぞ
335 :
ネタになりがちだが、インテルのすごさってatom系セレロンな
1チップでノースサウスCPUGPU含んでてスマホ並にチップ数少ない
その上一応パソコンに仕えてインテル互換だから売れる
今は低性能だけど、プロセスルールが極まっていけば
z80がpentiumになったような進化になる
amdは汎用マシン中心で5万を想定してるだろ
それは高すぎる
338 :
Alderの価格はシェア増に貢献したけど持続不可能だったから早々にやめちゃった
341 = 329 :
サファイア以外は普通に戦えるようになったので、インテルが勝っているも負け続けているもどちらも当てはまる。
と言うかserver用は昔みたく目処が立たない作り方を放棄して、一度作り直した方が早いんじゃないか?HPCで契約しちゃったのだけはしょうがないとして
342 :
PCのシェアを優先してハイブリットにしたことでサーバーを捨てることになったからね
Pコアが高性能爆熱になったから、それだけじゃPCもサーバーもぼろ負けになるから、eコアでマルチをごまかすようにした
それでやっとPCのシェアを取り戻せたけど、eコアが使えないサーバーはどうにもならなかった
ハイブリットやeコアを使ってる限りサーバーやHPCはどうにもならんだろうね
AMDのZen4の不振はCPU性能じゃなくマザーの高価格だし、Intelの復活はDDR4マザーの安さだろう
CPUの性能自体は3Dキャッシュが控えてるZen4の方が優勢だろうな
343 :
>Pコアが高性能爆熱になったから、それだけじゃPCもサーバーもぼろ負けになるから、eコアでマルチをごまかすようにした
サーバーでeコア使えないはずなのに
サーバーでマルチをごまかすためにeコア導入したの?
344 :
アムダーの理論は支離滅裂
349 :
>>340
それが最も重要な利益の源泉なんだが
350 :
5800Kに並べられた11900君は怒って良い
流石HTとHTTを使い分けられないIntelファンボよな
因みに企業なんかだと変な構成嫌ってロケットやコメットで耐え忍ぶ所も多い
信じがたい事だがまだ構成の近いZen3に行ったりZen4を検討したりしてるとか
流石に命令セットとかアレコレ考えてIntelにした方が良いと思うんだけどね
国産ソフトとかAMD系で動かないとか普通にあるし
steamのシュタゲまとめ買いセットを買ってRADEONで動くの最新作だけとか想像外だった
っぱソフトもゲームもアメリカ製一択だわ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- Intelの次世代技術について語ろう 106 (1001) - [97%] - 2022/6/24 20:01
- Intelの次世代技術について語ろう 108 (1006) - [97%] - 2022/11/18 15:30
- Intelの次世代技術について語ろう 110 (321) - [95%] - 2023/2/9 17:00
- Intelの次世代CPUについて語ろう 40 (1001) - [82%] - 2009/10/9 13:31 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 47 (1001) - [80%] - 2011/11/7 11:16
- Intelの次世代CPUについて語ろう 44 (1001) - [80%] - 2011/1/21 6:46
- Intelの次世代CPUについて語ろう 35 (1001) - [80%] - 2008/12/1 23:03 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 43 (1001) - [80%] - 2010/9/26 23:01 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 42 (1001) - [80%] - 2010/4/10 23:32 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 36 (1001) - [80%] - 2009/1/23 6:07 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 41 (967) - [80%] - 2009/12/26 8:32 ○
- IntelとAMD、なぜ差がついたのか (1001) - [37%] - 2009/12/18 2:17 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について