のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,019人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntelの次世代技術について語ろう 109

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
152 :

DLVR一時廃止も失敗改悪だったね

153 :

25年まで暗黒期ってのは既に周知だから
無理に盛り上げなくても良いよ
24年にもなりゃ自然と良い話題が降り注ぐはず

157 :

面倒くさすぎる
つまり順調じゃないんだろう

158 :

半年早まってるけど順調じゃないんだああああ

159 :

デスクトップとノートをそれぞれ別々の生産ラインに分けてるだけに見えるんだが

160 :

生産量が確保できない要因を考えたら間違っても順調とは解釈できんな

163 :

patが言った通り22年中の量産は始まったみたいで良かった
だが誰もこれが製品版とは言っていない

164 :

インテル、アイルランドで最大2000人に3カ月無給休暇提示=現地紙
http://news.infoseek.co.jp/article/02reutersJAPAN_KBN2SM09O/

半導体需要減で稼げないから無給で休んでください

165 :

今年中に量産する気無しw

173 :

順調すぎてこええな
AMD死ぬぞこれ

174 :

euvが素直に立ち上がる時点で摩訶不思議なんだが

175 :

株価対策じゃねーの?
今回もまた何ヶ月か経ったら違う話になってそうだわ

176 :

製造以外の問題は完了しているなら、前より前進しているしいいんでないの。
170 に買いてある問題が解消するかは、しないのかな。

184 :

「素直に立ち上がる」にかみつくために3レス連投して2014年の講演持ち出してくるとか余裕なさすぎて草

186 :

中国は台湾TSMCを抑えアメリカは自国の工場Intelを抑える
アメリカさん戦争になる前にIntel工場を育てなきゃいけないよなぁ

188 :

AMDもファブレスの苦しみを味わってるし
ファブ関連は競争の坩堝から逃れる事は出来ないんだろうな

189 :

最先端Fabは地獄道だからな
兆円単位の建造コストと数年単位の習熟期間とアホみたいな製造コストの3重苦だから

190 :

Intel一強時代に他社に工場使わせず独占的に保有/支配してた罪が今TSMCに追い立てられ苦しんでる

192 :

リネーム繰り返して順調に見せる詐欺

196 :

自社工場を公開するかどうかは自由だが
他社のCPU売ったらハブるとか悪いレビュー書いたらハブるとかは違法だからなぁ

197 :

工場の件は難癖が過ぎたけどIntelが悪いで話を終わらせないと気が済まないんだよね

198 :

せやろか
intelに関しては因果応報っしょ

199 :

>>194
アホ「へぇ、最近は台湾とかもすごいんだね。でも日本の技術が流出しないように気をつけないとね。アメリカが3ミリで我らが熊本ジャパンは10ミリ、3倍以上日本がすごいんだね!」


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について