のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,982人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelの次世代技術について語ろう 109

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : Socket77 - 2023/01/02(月) 22:34:18.78 ID:9WtpRXDJ.net (+26,+29,-121)
Pコアだけじゃコスト大で爆熱過ぎて勝負にならないからeコアで誤魔化してるんだが
それなのにPコアだけにして勝てる勝負が出来るとは全く思えないな

Zen4 8コア vs ラプター P8コアだけ
Zen4 16コア vs ラプター P16コア

これで勝負になるかなあ
552 : Socket77 - 2023/01/02(月) 23:08:58.56 ID:Exyke23CI (+30,+30,+0)
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。
557 : Socket77 - 2023/01/03(火) 07:49:29.31 ID:v0nHe6Vl.net (+36,+29,-14)
>>551
誤魔化して速く省電力になるならそれは誤魔化しではなく技術の進歩と言える
558 : Socket77 - 2023/01/03(火) 08:22:15.41 ID:22nXv3MP.net (+39,+29,-245)
>>557
本来の戦場であるサーバーやデータセンターを後回しにして目先のデスクトップで勝つために導入してるだけだけどね
Pコアの上限を8コアにしても大丈夫だから何とかなってるだけ

最近のAMDは何気に色んな技術を導入して実績積んで着実に進歩してるけど、
IntelはPコアだけのサファイア遅延しまくり、ARCはほぼ失敗でeコアだけが成功でそれでやりくりしてる感じ

それと、スチームデッキに積んでるような低コスト高性能APUを、ゲーム向けだけじゃなく普通のノートPCやミニPC向けに出して来る可能性もある
実際、Zen2/3/4 + RDNA2/3のAPUを多種多様準備しているから、デスクトップ以外はかなりヤバい気もする
559 : Socket77 - 2023/01/03(火) 08:24:38.70 ID:v0nHe6Vl.net (+22,+29,-6)
本来の戦場で何ですか?
ここ何板?
561 : Socket77 - 2023/01/03(火) 08:31:32.66 ID:v0nHe6Vl.net (+20,+27,-2)
さすがにこれは釣りか
565 : Socket77 - 2023/01/03(火) 14:30:52.98 ID:tGP7tAQC.net (-5,+5,+1)
567 : Socket77 - 2023/01/03(火) 15:26:56.55 ID:9twv1xYT.net (-20,+29,-4)
何かむちゃくちゃ適当なこと書いてんなこの人
568 : Socket77 - 2023/01/03(火) 15:28:15.71 ID:TRTMLypB.net (+24,+29,-4)
AMD潰れそうだからってポジショントークが激しくなってるコイツ
569 : Socket77 - 2023/01/03(火) 16:50:43.47 ID:GUFpn2lK.net (+30,+30,-64)
最近はなんかリークを追い求めるが故に、公式発表よりも我先にとリークをしたもん勝ちになって内容も飛ばしとかサイトによっては偏見とか過激なものが多いし、しかもそれをテクノロジートレンドとして記事飾ってるの本当にアレだな
570 : Socket77 - 2023/01/03(火) 17:48:40.08 ID:GyEiop2u.net (+18,+29,-58)
>>565の著者は去年の同様の記事>>553で文字数の9割が間違ってる内容のものを書いた履歴があるので記事の信憑性はかなり低い
571 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:00:37.50 ID:CPnGho26.net (+24,+29,-11)
今どき大小コア否定とかリサおばにぶん殴られるぞ
まぁAMDアンチには関係ない話か
572 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:07:27.87 ID:e5FH3wV0.net (-11,+29,-97)
>>571
Zen5は世界初の大小コア混在CPUになるらしいね
しかも世界初なのに特許を取らず、他者にも真似をさせて業界の発展を促すらしい
Zen5以降に出るintel 15thやApple M4はAMDと同じく大小コア混在に真似てくるのは確実らしいな
573 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:12:51.47 ID:qB/MllSp.net (+19,+29,-38)
この類のAMD世界初って言うつまらない上に単なるデマネタをいつまで擦るんだ?
皮肉にもなってねえ
574 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:14:04.53 ID:v0nHe6Vl.net (+26,+28,-2)
おっ
ついに世界初の異種コア出るのか
さすがAMD
575 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:17:46.39 ID:n9TOlIDC.net (+14,+29,-17)
P…PS3…
576 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:19:51.82 ID:jMBcF1kn.net (+24,+29,-9)
まぁ64bit元年とか言いながら全方位にそっぽ向かれたIntelもあるから
577 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:20:53.96 ID:ptuV6zHO.net (+17,+20,+0)
>>573
効いてて草
578 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:25:35.61 ID:K1LrNt3p.net (+23,+30,-49)
まあ古参はバカみたいなコピペに騙される奴はいないだろうが
何もしらん若い子は本気で騙されるだろうから
一応否定しといた方がいいだろう
2chに引きこもってる爺には分からん感覚だろうが
579 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:40:55.10 ID:ptuV6zHO.net (+27,+29,-10)
古参こそ、AMDが世界初だと思い込んでいてコピペにショックを受けてきたクチだからな
580 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:43:40.41 ID:jjV9A2JU.net (+17,+29,-1)
>>563
5月に本気出してこれぇ!?
583 : Socket77 - 2023/01/03(火) 20:58:10.49 ID:jjV9A2JU.net (+27,+29,-12)
AMDを世界初にしたいのは分かるがせめて記事中に存在する文章を引用しような・・・w
584 : Socket77 - 2023/01/03(火) 21:04:08.82 ID:kkjH3ajs.net (+24,+29,-52)
それ原文と言うかAMDのスライドは世界初の5nmプロセッサだからさらにたちが悪い

煽りでなく興味からなんだけど、AMDが世界初の導入した何かって存在するの?
585 : Socket77 - 2023/01/03(火) 21:25:33.50 ID:L4wZAmYM.net (+24,+29,-27)
逆に聞くけどx86なりx64で先にIntelが出してたって事?
全く別アーキを持ってきて比べてんの?
588 : Socket77 - 2023/01/03(火) 22:15:14.44 ID:v0nHe6Vl.net (+27,+29,-4)
それでアムダーが満足ならいいんじゃない?
589 : Socket77 - 2023/01/03(火) 22:19:55.20 ID:8TL1sqds.net (+24,+29,-73)
Appleのサイトを見ても「Mac」と「PC」は別のものであることを前提とした記述ばかりだし
「Mac」と「PC」を比較する広告を出したりもしてたよね
590 : Socket77 - 2023/01/03(火) 22:31:58.07 ID:ZVPfs23W.net (+24,+29,-43)
細かい小細工はいいんだよ
RDNA3の発表と実物の乖離はなんなんだ
ゲルシンガーじゃあるまいし、リサはああいうやり方しないはずだぞ
591 : Socket77 - 2023/01/03(火) 22:42:33.14 ID:51qaNCid.net (-2,+12,+0)
スレタイ
593 : Socket77 - 2023/01/04(水) 02:14:33.40 ID:8OCQwpz2.net (-24,+20,-6)
インテルファンボーイが年明けから発狂してて草
594 : Socket77 - 2023/01/04(水) 02:24:41.04 ID:ohsonv1u.net (+24,+29,-25)
>>593
お前のような負け犬の遠吠えが心地よい
敗北を知りたい
595 : Socket77 - 2023/01/04(水) 02:26:02.71 ID:8OCQwpz2.net (-22,+29,-1)
>>594
お前自体は敗北続きやん
596 : Socket77 - 2023/01/04(水) 02:29:01.71 ID:ohsonv1u.net (+28,+29,+0)
>>595
そうだな。AMD株で大損したわ
597 : Socket77 - 2023/01/04(水) 02:29:31.74 ID:8OCQwpz2.net (-11,+29,-44)
>>596
だから恨んでるのかw
自己責任で大損のクソマヌケw
598 : Socket77 - 2023/01/04(水) 02:30:59.73 ID:ohsonv1u.net (+32,+29,-29)
>>597
負け犬に逆張りなんてしてはいけないと反省している
599 : Socket77 - 2023/01/04(水) 02:31:42.58 ID:yZvtVX6L.net (+18,+20,-1)
>>596
負け犬じゃん
敗北者
600 : Socket77 - 2023/01/04(水) 02:32:18.70 ID:aZtvtZQB.net (+32,+24,-5)
>>598
お前自体が負け犬なんだよなあw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について