のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,926人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelの次世代技術について語ろう 109

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2022/12/29(木) 09:53:09.93 ID:Tt2TW87g.net (+23,+24,-33)
IntelとTSMCの混在パッケージングとかマジで頭クルザニッチ過ぎたよなやっぱり
502 : Socket77 - 2022/12/29(木) 12:07:04.88 ID:O/JzNERW.net (+28,+29,-39)
>>496
メテオが憤死した以上、エメラルドの来年出荷も怪しいもの www
504 : Socket77 - 2022/12/29(木) 14:20:30.48 ID:st1uym54.net (+24,+29,-20)
ゲルさんになって、お金と権力の使い方が最適化されたん?
505 : Socket77 - 2022/12/29(木) 15:16:23.69 ID:+Tjuh+RC.net (+29,+26,-59)
>>501
IntelプロセスだとSoCとGPUが作れない

かと言ってCPUまでTSMCに投げると先端Fabをつくる意味がなくなる

前CEOはオールTSMCに傾いた途端、謎の力が働いた
506 : Socket77 - 2022/12/29(木) 17:18:48.44 ID:KBia8Q4y.net (+15,+20,-52)
半導体作りは最先端だけじゃないし最新機種だけTSMCもありだと思うけどね
チップレット(タイル)アーキならなおさらだし
507 : Socket77 - 2022/12/29(木) 21:32:49.24 ID:TYP0pSm3.net (+28,+29,-26)
>>505
なぁに数千人を無給休暇にすれば最先端fabを休ませながらTSMCを使えるってすんぽーよ
508 : Socket77 - 2022/12/29(木) 22:07:28.42 ID:T0MqRu3Z.net (+27,+29,-43)
もしかして世界各地の40nm以上の古いプロセスのファブを
tsmcが全て駆逐するために十分に優位なプロセスのファブを日米にばらまいてるだけなんじゃ…
509 : Socket77 - 2022/12/29(木) 22:25:51.51 ID:cFXDGdM7.net (+30,+29,-3)
それらより安く作れなきゃ駆逐できないよ
510 : Socket77 - 2022/12/29(木) 23:12:56.10 ID:T0MqRu3Z.net (+37,+29,-83)
>>509
サムスン、gf、tsmc以外は60nm以上がほとんどだから
比較的安く作れる28nmくらいのでも十分駆逐できそうなんだけど

それに8インチウエハーの製造装置はもはやあまり作られてもいない割には
アメリカと欧州と日本ではまだかなり使われてるてのもある

全部微細化できるってものでもないけど
511 : Socket77 - 2022/12/30(金) 02:38:10.05 ID:0Bu6xUZ1.net (+28,+29,-41)
巻き返すも何も現時点で市場シェアIntelボロ勝ちだろ
ここからIntelが巻き返したらAMDどうなってしまうんだ
512 : Socket77 - 2022/12/30(金) 03:58:02.16 ID:jFWrI//V.net (+24,+29,-5)
そらもうファンボーイ達が高らかに勝利宣言するだけよ
513 : Socket77 - 2022/12/30(金) 22:10:57.00 ID:NYvL71a2.net (+23,+24,-20)
>>511
サーバ・ワークステーション向けで勝たないと貧乏暇なし状態になるよ
516 : Socket77 - 2023/01/01(日) 09:24:30.97 ID:1aYeOesi.net (+20,+29,-40)
資本力や固定費的に2割シェア取られたら負けレベルなんだけどな
鯖石捨てるようなアーキに行ってこの先生き残れるのかね
520 : Socket77 - 2023/01/01(日) 14:24:31.92 ID:p7ZdhcYZ.net (+32,+29,-53)
>>516
札束でTSMCバシーンすればAMD作れなくなるかも知れない。既存fabはこの先の戦いにはついて行けそうもないし
521 : Socket77 - 2023/01/01(日) 14:40:37.01 ID:vRmE7Asc.net (+32,+29,-4)
>>520
それをやると独禁法でまた制裁食らう
522 : Socket77 - 2023/01/01(日) 16:26:19.65 ID:y/PX5HCY.net (+24,+29,-15)
AMD追い詰めすぎてx64のライセンス取り消されたら笑う
524 : Socket77 - 2023/01/01(日) 18:12:24.20 ID:vRmE7Asc.net (+17,+29,+0)
>>523
頭悪いって言われねえ?
525 : Socket77 - 2023/01/01(日) 18:17:51.91 ID:1t+juxuS.net (+26,+29,+0)
頭良いと言われる
526 : Socket77 - 2023/01/01(日) 18:19:09.50 ID:ZlUHYeHL.net (+23,+29,+0)
>>525
それ皮肉だよ
527 : Socket77 - 2023/01/01(日) 19:03:54.60 ID:1t+juxuS.net (+22,+29,+0)
実際頭良いけどね
528 : Socket77 - 2023/01/01(日) 19:33:08.28 ID:8B2Qkwk0.net (+24,+29,-3)
そうは見えない
プレゼンもヘタクソだしな
529 : Socket77 - 2023/01/01(日) 19:58:16.18 ID:1t+juxuS.net (+22,+29,-12)
見たことあるのかよwww
531 : Socket77 - 2023/01/02(月) 09:07:23.43 ID:TiyaMaFL.net (+22,+29,-6)
バカに対してゼロから説明する気にはならないから
自分で勉強して
532 : Socket77 - 2023/01/02(月) 09:53:14.65 ID:VqkcaJVs.net (+17,+29,-36)
>>530
彼に聞いても答えられないから、放置した方がいいよ。
俺も彼の言い分、意味が分からん。
533 : Socket77 - 2023/01/02(月) 12:21:44.43 ID:9VCQ1lyw.net (+24,+29,-25)
あれだろ
自分の中だけの独自理論で説明つけてるが
人にそれを説明すると論破されるので
勉強しろ!という捨て台詞で
勝利したことにしとくやつ
535 : Socket77 - 2023/01/02(月) 12:50:37.57 ID:+uXxINra.net (+0,+0,+0)
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \   
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ     今    ヽ  
        |\l !  `    " ' '´ /     日     i
     ,ヱヽ、`'            i          |
       \               |     逃    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤     げ    |
          !:::!        : : :|     て    j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ   .   で     /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ   も   /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、     /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー
     明  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     日  日    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     の  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     ホ        | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     ラ       |V    .:/| :.:.:.:.:.: |:. 淫 厨 .::.:.:.:.
     を         l/:::    .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:>>496.:.:.:.:.:
      吹      / O  ..::/ :/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     く      /::|   . : : / :| :.:.:.:.:.: |----------
537 : Socket77 - 2023/01/02(月) 14:44:39.98 ID:RRLm5Y5d.net (+15,+20,-19)
AMDが弱すぎる
CPUでもGPUでも
もう買収されてしまえ
538 : Socket77 - 2023/01/02(月) 14:47:35.89 ID:RdLYQk7q.net (+24,+29,-8)
サーバ向けだけは強いからな
株価もそのおかげでまだ死んでない
539 : Socket77 - 2023/01/02(月) 14:57:04.04 ID:O1saG+c2.net (+18,+28,-48)
SUPER●の板が出てきて、ようやくサファイアもローンチか。
エメラルドは今年中に出るのかな?
541 : Socket77 - 2023/01/02(月) 19:40:51.38 ID:2tYrnn48.net (+27,+29,-11)
5月に出るとして半年以内くらいにはエメラルドかぁ…
もう勝ったな?
542 : Socket77 - 2023/01/02(月) 19:42:27.59 ID:HUknXBxp.net (-20,+29,-11)
エメラルド64cなら微妙じゃ…?
543 : Socket77 - 2023/01/02(月) 20:18:22.14 ID:7tfcmx6r.net (+14,+28,-14)
>>542
今のIPC差なら勝てるよ
545 : Socket77 - 2023/01/02(月) 20:39:17.51 ID:Q3/m+tRr.net (+15,+29,-3)
>>536
ズルズルと年末まで遅れてそう
546 : Socket77 - 2023/01/02(月) 20:50:01.94 ID:2tYrnn48.net (+25,+27,-24)
今のIPC差っていってもHPCとかデータセンター向けのベンチだとまた違った結果になるのでは・・・
547 : Socket77 - 2023/01/02(月) 20:52:33.62 ID:0rUse4mu.net (+1,+11,-45)
出荷って既存の契約案件だけだろ
550 : Socket77 - 2023/01/02(月) 22:31:18.63 ID:rNkChJQl.net (-21,+23,-119)
intel4はEUV装置の数が足りてないから工場がアイルランドの1箇所しかない
少なくとも半年前にはモバイルだけとかプレミアムだけとか
商品ラインナップの一部しかカバーしない話が主流だった

一方でintel20Aは米国内で3箇所建設中で1箇所が10nmから改装予定。
ASMLに大量発注したEUV露光装置が納品されるのが2024で
それに合わせての建設。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について