のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,305人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.4【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+30,+2,-26)
むしろalder値上がりの可能性も高い
602 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+42,+19,-14)
値上げ+円安でどんだけ行くかな
604 : Socket77 - 2022/09/24(土) 14:28:39.81 ID:OM3lgfgx0.net (+8,+18,+0)
シングルは数倍にならんだろ
606 : Socket77 - 2022/09/24(土) 15:01:20.46 ID:kFtWIe4f0.net (+39,+29,-25)
円安はジャップのオワコンをうらめ 統一自民の長年の政策も悪い
607 : Socket77 - 2022/09/24(土) 15:05:10.06 ID:0OXmWqrdd.net (+25,+29,+0)
>>606
お前どこ目線なんだよ
610 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+7,-30,-164)
コスパだと、値上がり傾向のalderに対してAM4がよくわからん程崩れてるから、5600xから5950x、あるいは5800x3dも悪くない選択肢になってるよな。
マザーとメモリとMPUでAM5にするだけで4万くらいはプレミアムが載るから、1から組むなら7600X買うお金で5950xが買えてしまう。ゲームは完敗するだろうが、他は圧勝でしょ。
611 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-45)
今回マザボZ790にするメリットってあるんかな
Z690との差はでてからじゃないとまだよくわからん感じだろうか
612 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+48,+20,-28)
違いと言ってもチップセット側のPCIEのレーン数が増えてるとかそんなんでしょ
613 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+43,+15,-22)
mini-ITXだとあんまり恩恵なさそうだからCPUだけ変えちゃおうかな
614 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+42,+14,-26)
AM4も爆下げしてるからもう好きなの選んでええぞ感
615 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+5,-17,-27)
alder初期に買った奴勝ち組説
616 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+0,-29,-16)
>>610
3D買えばゲームですら12900KSに圧勝やろ
617 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-2,-30,-39)
ラプ田ステマファンボーイきてるね

Socket774 (ワッチョイ 1b0c-SUpP [58.189.70.105])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220924/YlZpY3luZXAw.html
618 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+93,-29,-21)
CPUの反りを抑えるLGA1700フレームを使うと温度に差が出るか試してみた
http://ascii.jp/elem/000/004/106/4106293/
619 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+62,+29,-9)
>>618
思った以上に効果あるのな。MPUなんてほとんど交換しないんだからこれがデフォでええな。
620 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+70,+29,-26)
曲がりの影響はけっこうあるみたい
だからできる人はやったほうかいいね
とくに>>537みたいな口だけのやつとか
621 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+100,+29,-31)
>>618
マガルダーは冷却効率も悪化させるのか!?
622 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+71,+29,-33)
>>621
熱がヒートシンクに逃げにくくなるんだよね
メーカーが正式採用しないかね
623 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-4)
そら普通に考えればそうだろ
歪めば接触わるくなるんだから
624 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+9,-29,-44)
>>160
Zen4 3D V-Cache発売とモロにぶつかるんじゃねそれ
ヤバいよヤバいよ
625 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+95,+29,-31)
反ってもグリスやサーマルパッドが吸収してくれるんじゃないの?
626 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-36)
目視で確認できるくらい反るのにグリスで吸収てどんだけ厚塗りするんだ
627 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+0,-29,-24)
>>624
3Dでは、cinebench、geekbenchとかはほとんど変わらない。
今回はクロックダウンを回避出来てるのか、ゲームで何%フレームレートが上がるかやね。
628 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+64,+29,-12)
>>625
その程度の認識なのか
629 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+92,+17,-1)
>>618
よくintelが掲載認めたな
630 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+61,+29,-12)
今日も恥知らずスップがセコセコid変えて頑張ってんのかよw
別のスレでも頑張っちゃってまあw
631 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+6,-30,-19)
>>630
それを言うなら↓やろ

Socket774 (ワッチョイ 1b0c-SUpP [58.189.70.105])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220924/YlZpY3luZXAw.html
632 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+91,+29,-13)
hissiでレス爆撃暴露されないように必死で卑怯すぎるスップw
633 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+70,+29,-3)
>>632
お前こそなんでそんなに必死なんだよゴミネオ
634 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+61,+29,-25)
指摘するとやっとid変えなくなるけど
そうするとngで見えなくなる哀れw
635 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+6,-29,+1)
>>634
別にそういうわけでもないけど

ゴミネオ
ID:nhhWS+nSM
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220924/bmhoV1MrblNN.html
636 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+91,+29,-16)
てか負け犬に見えなくなっても、他の人に見えてればいいよ
637 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-6)
発表27だっけか
リークでおよそ情報出揃ってるしあまり盛り上がらなさそうだな
638 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+98,+29,+0)
>>636
つまり自分に見えなくなった、と
639 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+49,+14,+0)
>>638
え?
640 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+13,-27,-11)
>>638
いや、負け犬はID:nhhWS+nSMのほうのつもり
だってマガルダーの記事流すために出てきたんでしょ
また貼ってあげるよ
641 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+15,-29,-27)
>>625
それが無理だから約9℃の差が出たんじゃね

CPUの反りを抑えるLGA1700フレームを使うと温度に差が出るか試してみた
http://ascii.jp/elem/000/004/106/4106293/
642 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+70,+29,-2)
>>629
次世代なおってる可能性も だから掲載認めたのかも

ないな
643 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+25,-2,+0)
めんどくさいからもう77R1でやっとくか
644 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+84,+29,-26)
cpuがボトルネックになるぐらいがちょうどええんやろか
645 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+54,+19,+0)
>>644
逆じゃなくて?
646 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-3)
よえー
ビットコ、お前もう船おりろ👋👒
647 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+39,+16,+1)
すみません誤爆しました
648 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+50,+27,-1)
9度差かーけっこうあるのな
649 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-11,-29,-15)
>>609
いままでボロPCつかってたなら3060で十分だろ
650 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-10,-29,-18)
>>609
つべと5ちゃんならChromebookでも十分だろ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について