のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,520人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
152 : Socket77 - 2010/11/16(火) 22:12:36 ID:aMXSJ5m1 (+24,+29,-11)
GPUで何ができるんだい?
そもそもAPUでは何が高速化されるんだい?
154 : Socket77 - 2010/11/16(火) 23:20:58 ID:TuIFXnRl (+23,+28,-20)
SIMDで浮動小数点使うならGPU使ってーってことだろうか
158 : Socket77 - 2010/11/17(水) 09:21:08 ID:VVJSAP2I (+22,+27,-6)
つまり、AMDは遅い。という結論がでたな
167 : Socket77 - 2010/11/17(水) 18:25:56 ID:ZuEvtXWr (+29,+29,-80)
インテルは、最も大きなイスラエル支援企業のひとつです。
1999年、インテルはイスラエル政府によって略奪されたパレスチナ人の土地に工場を建設し、そこから大きな利益を得ています。
インテルの工場が立つ al-Manshiyya 村では、300軒あった家が全て破壊され 2000人のパレスチナ人が追放されました。
Intel は、主にコンピュータの主要なパーツである CPUを生産販売している企業です。
169 : Socket77 - 2010/11/17(水) 18:53:18 ID:0/jLDIgg (-29,+29,-53)
x86SIMDに必死にしがみ付くIntelと
SIMDはGPUに任せそれ以外の性能をより少ないリソースで過去と同等のものを作り出し
火病りIntelを横目で笑うAMD
170 : Socket77 - 2010/11/17(水) 19:03:17 ID:Y+HbwT2f (+14,+29,-28)
>>168
まぁなー。AMDにはがっかりだよ。
こんだけやるならもっとソフト普及にがんばるべきだと思う。
そういうのはAMD信者が嫌がるから無理なんだろうか。
173 : Socket77 - 2010/11/17(水) 22:06:17 ID:lF5+8YfR (-4,+9,-4)
IONなけりゃゴミでしかないAtomやCULVがもうすぐ駆逐されるのか
176 : Socket77 - 2010/11/18(木) 07:24:29 ID:cYJl7Q5v (+6,+21,-5)
>>172
性能の進歩でCULVでも十分になりつつある
179 : Socket77 - 2010/11/18(木) 15:01:21 ID:DNKBmA// (+24,+29,-19)
Atomより2年以上後に出してプロセスの世代も新しいのに負けてたら話にならんだろ。
180 : Socket77 - 2010/11/18(木) 18:18:04 ID:k1OqLQn/ (+24,+29,-41)
元々Intelはトランジスタ数の割にダイサイズが大きいけどな。
i7だって、トランジスタ数はK10より少ないのにコア面積は大きいだろ。
181 : Socket77 - 2010/11/18(木) 18:28:20 ID:1gGRojaE (+23,+28,-7)
製造時の露光方法による制約じゃねーのか?>サイズの大きさ
187 : Socket77 - 2010/11/19(金) 21:44:48 ID:RyCXqoqp (+14,+19,-3)
ダイサイズがAtom並なのにCULVといい勝負してるのが問題なんだよ
189 : Socket77 - 2010/11/20(土) 12:12:38 ID:vZsSBOwZ (-25,-30,-84)

-----ZacateE350---Intel Pentium U5400---Core i3-330UM
周波数 1.60GHz --------1.20GHz------------1.20GHz

Cinebench R10 Single-thread
-------1171-------------1691---------------1713
Cinebench R10Multi-thread
-------2250-------------3246---------------3899

ZacateE350 Core i3-330UM
Intel Pentium U5400  1200 MHz 2 / 2
http://www.notebookcheck.net/Intel-Pentium-U5400-Notebook-Processor.31511.0.html





(/∇≦\)アチャ-!
190 : Socket77 - 2010/11/20(土) 17:59:08 ID:RN3z3hT1 (+24,+29,-29)
でも、ここにきて、やたらZacateの小さいダイを褒めるのが笑えるよなw
今までデカいダイでIntelに対抗してたのによw
195 : Socket77 - 2010/11/20(土) 18:42:33 ID:C8MHvcNL (+24,+29,-7)
まあAMDはGPUメーカーとして生き残ってくれたらそれでいいやww
198 : Socket77 - 2010/11/20(土) 21:42:00 ID:YYGsjWzp (-15,+29,-131)
Radeonと一緒に最適化してもらったらあっさり980Xを超えちゃったDirt2みたいなゲームも存在するしね
Radeonを自社に取り込んだAMDの快進撃が来年から始まるだろうな

Intelさんは爆熱でミドルやローエンドが弱いゲフォに最適化してもらえばいいよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について