のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,353人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレATI厨vsNVIDIA厨vsS3厨vsIntel厨 Part73

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

>>447
真似ってどの部分をどう真似?
単純に知りたいな。

452 :

固定機能を大量につんでゲーム性能を上げるところ

456 :

しかし完全にゲームの話題が消えちゃったな、ゲームオンリーなユーザーとしては寂しい限り。

457 :

青龍の掲示板もPCゲーはオワタみたいな話しか出てこないな

464 = 461 :

で?何が悔しいの?

466 = 461 :

>>465には何が見えていて何が見えてないのかわからない

471 :

効率に振ったところで実際のゲームは様々なシェーダプログラムが同時多発的に走るから
捌ききれるだけの物量を現実的なトランジスタコストで同時に達成できなければ意味が無い

というお話でした

472 :

リアルタイムのゲームで走らせるシェーダーの行数が増えるかどうかっていう単純な話だからな
メモリ帯域はボトルネックにならない程度で十分になってくる

476 :

鬼が大爆笑どころじゃなくなってますよ

480 :

AAはx2とx8くらいだとゲームプレイ中でも違いがわかるけど
x8とx16になると静止画で見比べればわかるけど、ゲーム中には判断つかんくらいだな。

485 :

1年後存在するかどうかも分からない会社のことなんて、話題にならないでしょ

487 :

両方興味のない俺にだって時代は変わったと思えるのに

Nvidiaはあと何年続くんだろうなぁ…

489 :

1枚買ったぐらいじゃ何も変わらんよ

492 :

Googleが直接販売するChrome OS積んだマシンにはTegraが採用されるようだが、
これでニンテンドーDS2に続きGoogleまで採用となると笑いが止まらんだろう
Larrabeeが勝手に倒れてくれた今、NVIDIAの前途は限りなく明るいw
いよいよFermiも出るしなw

493 :

>>492
ここまで無邪気にポジティブになれる人もいるんだから
日本の将来も捨てたものじゃないと思う。

495 :

DS2に採用されたのはでかいよな。
携帯ゲーム機は任天堂の一人勝ちだし。

496 :

リーク情報で浮かれてるとSFC用プレステの二の舞になるから自重しとけよ

497 :

過去にも5770と5750が補助電なしと信じて浮かれてた人達がいましたな
ああいう悪い例には習いたくないもんですな

499 :

ほんとシール貼るしか仕事が無いようだな
まぁバカを騙すにゃそれで十分か

500 :

ATIユーザーだが、久々にここに来てみた
NVIDIAって、まだ潰れずに存在するのかな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について