のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,224人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part72

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
202 : Socket77 - 2009/10/06(火) 11:19:13 ID:DrViliLY (+31,+28,-33)
一方、H6xxxは半年以内にテープアウト。

http://www.nordichardware.com/news,9998.html

順調に行けば、来年6月にローンチか。
nvはどうやって戦うんだろう?
つか、GeForceて来年の6月くらい登場だよね、一番後回しだし。
203 : Socket77 - 2009/10/06(火) 11:24:50 ID:nLVJg/68 (+24,+29,-20)
株価操作だろ 時期に関しちゃ全くアテならんし
ここんとこ何なの?死ぬの?って思うくらい必死すぎる
そんなのよりも玉用意せえよ
205 : Socket77 - 2009/10/06(火) 12:04:07 ID:PET1cKxy (-20,+29,-15)
そういえば以前もラデって新製品出てすぐ次期GPUの話以前もあったな。やっぱ負の法則発動かw
207 : Socket77 - 2009/10/06(火) 12:39:22 ID:DrViliLY (+27,+29,-11)
AMDはロードマップどおり出してるだけ。

それにしても、こっちは静かで本スレが大荒れなのがなんともw
208 : Socket77 - 2009/10/06(火) 12:48:46 ID:juYd/Ko1 (+24,+29,-50)
NVのGPUはだんだん開発期間が延びて行ってるからなぁ
AMDは2つの開発チームが交互に出して行ってると思うぞ
209 : Socket77 - 2009/10/06(火) 12:51:22 ID:l256NWDQ (+28,+29,-38)
>>208
今回は単純な増量だからチームは同じじゃね?
チップの回路の形状までまんまだし。
210 : Socket77 - 2009/10/06(火) 13:36:34 ID:UAJqZqKz (+0,-25,-4)
つかCypressのダイ写真ってまだ出てないような

これ後から数えてみたらどう見ても1280*2だしフェイクっぽい
211 : Socket77 - 2009/10/06(火) 14:48:41 ID:IKo08wen (+19,+28,-6)
>>210
5890を今年中に出す予定だから、正しい可能性あり
213 : Socket77 - 2009/10/06(火) 15:37:25 ID:UAJqZqKz (-21,+6,-11)
>>211
4800シリーズの時は速攻ダイ見せてたから不思議に思ってたんだが
それならCypressのダイを公開しなかったのも説明がつくか
214 : Socket77 - 2009/10/06(火) 15:41:40 ID:lSE3qqtv (+7,+22,+1)
>>210はフェイク
215 : Socket77 - 2009/10/06(火) 15:49:03 ID:Z+t0Mwpo (+21,+26,-14)
Hemlock向けの仕掛けがあるから、まだ見せられないのかな
216 : Socket77 - 2009/10/06(火) 15:53:16 ID:UAJqZqKz (-14,+25,+0)
どっちやねん
217 : Socket77 - 2009/10/06(火) 16:11:30 ID:IKo08wen (+27,+29,-10)
5890について予定はあるけど仕様は不明だし、正しい写真も
無いのでどっちともいえない。
220 : Socket77 - 2009/10/06(火) 19:53:35 ID:ZfgIu0wg (+4,+9,-4)
そろそろGDDR5の次が見たいトコロ
222 : Socket77 - 2009/10/06(火) 22:28:59 ID:YcoWFaxu (+27,+29,-43)
シュリンクは22nmで頭打ち
メモリは5年くらい頭打ち
2010年代はなんかあらゆるものが停滞してつまらない年代になりそうだな・・・
223 : Socket77 - 2009/10/06(火) 22:32:18 ID:8F4OKVWL (+24,+29,-18)
シリコン貫通ビアとか面白そうな技術はまだたくさんある
224 : Socket77 - 2009/10/07(水) 00:01:00 ID:fxA3XRr1 (-20,+29,-31)
光集積回路に量子コンピュータは10年程度じゃ無理か
226 : Socket77 - 2009/10/07(水) 00:50:40 ID:RJrn0PjM (-20,+29,-35)
まあこんだけ布陣敷いて売れてなかったらアホだわな
一応OS特需に便乗してるわけだし
227 : Socket77 - 2009/10/07(水) 01:23:48 ID:rKZIAk+J (+24,+29,-35)
まだ64bit化するつもりがなければ
サポート期間の延びたXPのままでいいじゃんって感じだけどな。
7はVistaと比べて軽いとか大げさに宣伝してるけどXPと比べりゃ全然・・・
228 : Socket77 - 2009/10/07(水) 01:28:46 ID:f46qFB9p (+24,+29,-14)
使い方次第じゃね
俺はシンボリックリンク使えなかったり妙な制限が多いからもうXPになんか戻りたくないが
230 : Socket77 - 2009/10/07(水) 02:03:41 ID:whnm+lmy (+19,+29,-2)
まじりっけなしのヘンタイだ!
232 : Socket77 - 2009/10/07(水) 02:34:03 ID:/JyXLJQi (+24,+29,-13)
そういえば年収10億とかほざいてたしょぼい人が静かになったけど、仕事打ち切られたのかな?
233 : Socket77 - 2009/10/07(水) 02:37:41 ID:fr5CUaEM (+24,+29,-20)
最近バットマン君が出没しなくなっただけで満足だわ。
235 : Socket77 - 2009/10/07(水) 07:11:25 ID:AAkxTsuy (-20,+29,-20)
Fermiを誇らしげに掲げている図
http://www.nordichardware.se/image3.php?id=9616

モックアップとバレた今では痛すぎて悲しすぎる
240 : Socket77 - 2009/10/07(水) 10:31:14 ID:v6/Egc3X (+19,+29,-1)
ああ285は完全に死んでしまったか
244 : Socket77 - 2009/10/07(水) 18:11:59 ID:gvSWYl+A (+23,+25,-14)
あーあ
本当に俺が予想したとおり5870とGT300の間よりもGT300と6870の
間の方が短いって事になりそうだな
246 : Socket77 - 2009/10/07(水) 18:20:31 ID:XzNTwf3g (+7,+12,-36)
NVは低価格帯ラインナップの充実ぶりが半端じゃないな
248 : Socket77 - 2009/10/07(水) 18:42:05 ID:iGdk/aX3 (+24,+30,-70)
>>236
読んでみると、後文もやばいな。これNvidia 潰れるだろ。

信憑性は薄いと思うけど、ここまで細かく嘘付くこともできるのかと思うと真実かもしれん。
俺はNvしか使ったことないから、どうしても生き残って欲しいが・・・進むも地獄、引くも地獄だけど
今回は引いた方が損失が少ないのは同意だな。
249 : Socket77 - 2009/10/07(水) 19:11:59 ID:gwWeHRPS (+33,+29,-51)
>>248
ソニーの借金一兆円のコピペと同じで、企業活動の一部分だけ取り上げて、ヤバそうに見せるだけの記事だからヤバく見えるのは当たり前。
他の情報とあわせて考えられないと、簡単に情報操作に乗せられるぞw
250 : Socket77 - 2009/10/07(水) 20:33:50 ID:gvSWYl+A (+27,+29,-52)
スパコン分野でゲームなんか問題にならないほど大きな利益が出るらしいから、
これでも潰れたりはしないだろうな
ただ、ゲーム野郎にとっては縁の薄いメーカーになるだろうな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について